キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県白鷹町で介護 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

(正規)介護支援専門員/有資格者【7年4月1日採用】

社会福祉法人白鷹町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県白鷹町西置賜郡大字荒砥甲488番地 健康福祉センター内
    (フラワー長井線 荒砥駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0238-86-0150 / FAX:0238-86-0155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 227,700円~266,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇応募書類 ・「採用試験申込書」はホームページよりダウンロードしてください ・各資格証明書の写し又は資格取得見込み証明書 ・ハローワーク紹介状 ・職歴があれば、職務経歴書(様式自由)  「採用試験申込書」は郵送(返信用封筒を同封)でも請求可能です。また、窓口で配布もしています。  〇応募資格は募集要項をご確認下さい。  〇令和7年3月10日(月)必着で、窓口持参か「簡易書留」で郵送してください。  ※賃金は、職務経験等により幅を設けております。  ※面接会場は未定です。

  • 保育園・学童保育・児童発達支援センター・子育て支援センターといった、子育てに関する施設運営のほか、居宅介護支援事業、福祉団体のサポート、各種相談事業など、幅広い活動をしています。
  • 居宅介護支援事業所でケアマネジャー業務   高齢になっても、住み慣れた地域で、安心して過ごせるよう、介護や福祉サービスに関する相談に乗り、サポートするお仕事です。  ※必要な資格については、令和7年3月まで取得見込みの場合も可 ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし                             @60

ハローワーク長井公共職業安定所

 公開日:

(臨)介護予防・生活支援サービス職員【7年4月1日採用】

社会福祉法人白鷹町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県白鷹町西置賜郡大字荒砥甲1089-5 老人福祉センター
    (フラワー長井線 荒砥駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0238-86-0150 / FAX:0238-86-0155
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇提供している昼食は弁当です。  〇利用者数は1日あたり10人程度  〇見学も随時受け付けます。実際の様子をぜひご覧ください。   ※給与はこれまでの職務経験を考慮します。 ※職務経歴書の様式は自由です。  ご不明な点などは、お気軽にお問い合わせください。 社会福祉協議会86-0150     

  • 保育園・学童保育・児童発達支援センター・子育て支援センターといった、子育てに関する施設運営のほか、居宅介護支援事業、福祉団体のサポート、各種相談事業など、幅広い活動をしています。
  • 〇「八乙女げんき塾」の運営全般 地域包括支援センターが作成したプランに沿って、運動や栄養改善、口腔ケアなどに取り組みます。 レクリエーションなどをとおして、元気に歳を重ねていけるようなサポートプログラムを実施します。 対象は、自立した65歳以上の高齢者です。  送迎の添乗や、食事の配膳など、見守りながら活動をすすめていただきます。 簡単なパソコン操作もあります(利用者数の登録など)  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし         @60

ハローワーク長井公共職業安定所

 公開日:

(臨)事務職【7年4月1日採用】

社会福祉法人白鷹町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県白鷹町西置賜郡大字荒砥甲488番地 健康福祉センター内
    (フラワー長井線 荒砥駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0238-86-0150 / FAX:0238-86-0155
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,000円~242,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇経験は問いませんが、人と接することが好きで、地域づくりに関心がある方、歓迎します。指導しますので、安心してご応募ください。  〇訪問は公用車を使用  〇インフルエンザ予防接種補助あり 〇充実の健康診断(眼圧測定、骨密度測定など込み) 〇福利厚生センター「ソウェルクラブ」加入(グルメ、レジャー、宿泊等がお得にご利用いただけます)  ○応募書類について 資格があれば、資格証の写し又は取得見込み証明書も提出してください。 職歴がある方は職務経歴書(様式自由) 応募資格については、募集要項を確認下さい。 ※給与はこれまでの職務経験を考慮します。  ご不明な点などは、お気軽にお問い合わせください。 社会福祉協議会86-0150

  • 保育園・学童保育・児童発達支援センター・子育て支援センターといった、子育てに関する施設運営のほか、居宅介護支援事業、福祉団体のサポート、各種相談事業など、幅広い活動をしています。
  • 地域包括支援センターで生活支援コーディネーター業務。 高齢になっても、住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう、生活支援・介護予防サービスのコーディネイトや、それらの体制づくりの連絡調整などを行います。 デスクワークのほか、地域へ出向く業務もあります。 上司の指示のもと行う、補助的な業務となります。  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし         @60

ハローワーク長井公共職業安定所

 公開日:

事務局職員/有資格者【7年4月1日採用】

社会福祉法人白鷹町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県白鷹町西置賜郡大字荒砥甲488番地 健康福祉センター内
    (フラワー長井線 荒砥駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0238-86-0150 / FAX:0238-86-0155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 179,100円~290,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇応募書類 ・「採用試験申込書」(HPよりダウンロードしてください) ・各資格証明書の写し(又は取得見込証明書) ・ハローワーク紹介状 ・職歴があれば、職務経歴書(様式自由) 「採用試験申込書」は郵送(返信用封筒同封のこと)で請求も 可能です。また、窓口で配布もしています。 ・応募資格については、募集要項をご確認ください。  ○応募期限は令和7年3月10日(月)(郵送の場合は3月10日必着) ○賃金は、職務経験等により幅を設けております。 大学卒業程度の基本給は196,200円~になります。 〇看護師資格のみでご応募の場合は、地域ケア、地域保健、高齢者に関する公衆衛生業務等の経験が1年以上ある方 〇資格取得見込みの方が資格を取得できなかった場合には、採用を取り消させていただく場合もございます。  ※地域包括支援センターでの業務が初めての方もご応募ください。 ※年次有給休暇採用時10日間付与

  • 保育園・学童保育・児童発達支援センター・子育て支援センターといった、子育てに関する施設運営のほか、居宅介護支援事業、福祉団体のサポート、各種相談事業など、幅広い活動をしています。
  • 白鷹町地域包括支援センターにおいて、高齢者の総合相談・支援、介護予防マネジメント等の業務のほか、社会福祉事業の企画・実施、および社会福祉活動への住民参加サポートなど、福祉活動全般に従事していただきます。  *必要な資格・免許については、令和7年3月までに取得見込みの  場合も可  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

 公開日: