キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県天童市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

訪問介護員(固定時給型)/SOMPOケア 天童 訪問介護

SOMPOケア株式会社東北事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県天童市大字老野森2-7-1 熊沢テナント1号 SOMPOケア 天童 訪問介護

  • TEL:0120-332-295 / FAX:023-651-8522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • (1)8時00分~10時00分

    (2)16時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 面接時勤務日数等ご相談ください

  • ★固定時給型の魅力★  短時間勤務が可能、安定した収入が見込めます。  ◆研修制度 1.入社時研修 2.事業所内研修 3.介護技術スキルアップ研修等 ◆制服貸与 ◆年次有給休暇は、法定通りです。 ◆加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。  実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。  まずは、以下フリーダイヤルまでお電話下さい。 TEL:0120-332-295(コールセンター)  SOMPOケア株式会社 本社住所 東京都品川区東品川4丁目12-8 【SOMPOケア株式会社 採用情報サイト】 http://recruit.sompocare.com/ 

  • 最高品質の介護サービスの実現を目指し、カスタムメイドケア、人材育成、認知症ケア、食事、医療連携、余暇時間の充実、ICT、デジタルの活用、産学連携に注力していきます。
  • ご利用者のお宅に訪問し、排泄ケア・着替え・車椅子などへの移動などの身体介護や、調理・掃除・洗濯・買い物などの在宅での日常生活の支援を行います。 就業開始、終了時間が固定されているのでご自分の生活パターンを有効にお過ごしいただけます。(直行直帰型ではありません) 利用者さんに対して質の高いサービスを提供できるように会社全体で様々な研修に力を入れております。 入社後は入社時研修・同行訪問を行いケアに出ていただくため、未経験の方でも安心して働くことができます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

訪問介護 ヘルパー ニチイ 天童

株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県天童市中里7-4-5 ニチイケアセンター天童
    (奥羽本線高擶駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,139円~1,339円

  • その他

    ・その他

    ・4週6休以上 ・有休、夏休、介護看護休暇等、各種休日・休暇制度あり

  • *時給:身体介護1354円~、生活支援1154円~ 身体介護のみ、もしくは生活支援のみの応募も大歓迎です ・就業時間や休日はご相談に応じます ・キャリアアップ制度による昇給やスキルアップ支援あります ・週の所定労働日数に応じて、有給休暇は法定通り付与いたします ・雇用保険・社会保険は、就業時間等に応じて加入となります *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *自家用車を使用します *使い捨て手袋支給、エプロン、ユニフォーム貸与 *入社1年後より無期雇用の可能性あり ≪回数手当例≫1回30分のサービスを2回の場合  身体1H(2回)1354+(200×2)=1754円  生活支援1H(2回)1154+(200×2)=1554円 ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたします。『履歴書』『紹介状』『資格証の写し』を事前に郵送または面接当日に持参願います。 ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します
  • ☆日常生活を営むのに支障のある高齢者や障がい者のご家庭を訪ね 身体の介護や家事サービスを提供します。 1.身体の介護:食事、排せつ、衣類着脱、入浴、身体の清拭・   洗髪等の介護      2.生活の援助:調理、衣類の洗濯・補修、住居等の掃除・整理   整頓、生活必需品の買い物など  ※利用者様に感謝されるお仕事です。  ※経験者はもちろん、未経験者の方もベテランスタッフが丁寧に  教えていきます。定期研修制度も充実しております。  「変更の範囲:会社が指定する業務」

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

デイサービス/パート(非常勤)/介護福祉士/事前見学歓迎

きらめきの里(社会福祉法人みらい)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県天童市大字山口4540番地1  デイサービス きらめきの里  認知症対応型デイサービス きらめきの里
    (JR奥羽本線 天童駅 から 車15分)

  • TEL:023-665-5333 / FAX:023-665-5325
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,125円~1,150円

  • その他

    ・その他

    ※休日は交代制ですが職員がお互いに協力しあっています ※ご家庭の事情に応じた勤務日の変更については柔軟に対応します

  • *社会保険は、就業日数・就業時間に応じて加入します *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します  ■ 入職時の丁寧な研修と指導で安心 ※きらめきの里では法人の研修体系に基づき、資格や経験に応じ た入職時の丁寧な研修とその後も3~6か月の研修期間を設定 ※研修期間は先輩職員がトレーナーとしてペアを組み、ミーティ ングを行いながら皆さんの不安や疑問に丁寧に対応します。  ■仕事と家庭の両立に配慮 ※育休や看護休暇の実績や4時間単位の有給休暇を導入。 スタッフの家庭と仕事の両立ができ、働きやすい環境づくりに取 り組んでいます。  ■キャリアアップに対応 ※ きらめきの里では7つの事業所を運営しています。複数のてサ ービスを経験できる環境が整っており、幅広くサービスを経験し介 護職としての総合力を養うことができます。キャリアや働く方の家 庭環境に応じて働くことができプライベートも充実。 ■ 事前見学歓迎 その他にも随時見学を受け付けています。

  • 「笑顔で自信を持って働ける施設、良い介護で地域に貢献する」を法人理念に掲げ、スタッフが毎日生き生きと笑顔で利用者の皆さんの介護にあたっており、仲間とサービスを信頼している施設です。
  • ■ デイサービスと認知症デイサービスでのリハビリの支援入浴 介助、送迎業務等のお仕事。利用者は要介護1~2程度の方々が 8割。送迎の範囲:天童市・東根市(天童市の方がほとんど) ■ デイサービス(定員40名)と認知症デイサービス(定員1 2名)デイサービスは1日30名程度の利用者 ■ お仕事の内容 食事・入浴などの身体上の介助、心身状況に 応じた生活上の支援、季節行事、レクリエーションの準備、実施 ■ 夜勤や不規則な勤務がありませんので家庭との両立が可能 ■ 勤務日数や勤務時間についてはライフスタイルに合わせて柔 軟に選択 ■ 事前見学歓迎 その他にも随時見学を受け付けています。 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

デイサービス/介護職員/週休2日以上/事前見学歓迎

きらめきの里(社会福祉法人みらい)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県天童市大字山口4540番地1  デイサービス きらめきの里  認知症対応型デイサービス きらめきの里
    (JR奥羽本線 天童駅 から 車15分)

  • TEL:023-665-5333 / FAX:023-665-5325
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 146,000円~155,600円

  • その他

    ・その他

    ※休日は交代制ですが職員がお互いに協力しあっています ※ご家庭の事情に応じた勤務日の変更については柔軟に対応します

  • ■ 入職時の丁寧な研修と指導で安心 ※きらめきの里では法人の研修体系に基づき、資格や経験に応じ た入職時の丁寧な研修とその後も3~6か月の研修期間を設定 ※研修期間は先輩職員がトレーナーとしてペアを組み、ミーティ ングを行いながら皆さんの不安や疑問に丁寧に対応します。 ■仕事と家庭の両立に配慮 ※育休や看護休暇の実績や4時間単位の有給休暇を導入。 スタッフの家庭と仕事の両立ができ、働きやすい環境づくりに取 り組んでいます。 ■キャリアアップに対応 ※ きらめきの里では7つの事業所を運営しています。複数のてサ ービスを経験できる環境が整っており、幅広くサービスを経験し介 護職としての総合力を養うことができます。キャリアや働く方の家 庭環境に応じて働くことができプライベートも充実。 ■ 介護福祉士を目指しましょう! ※ きらめきの里では介護福祉士の資格取得をバックアップして います。実務者研修受講料の補助、勤務時間内での学習時間の確 保、試験対策講座の受講などで資格取得を強力にバックアップ。 ■ 事前見学歓迎 その他にも随時見学を受け付けています。

  • 「笑顔で自信を持って働ける施設、良い介護で地域に貢献する」を法人理念に掲げ、スタッフが毎日生き生きと笑顔で利用者の皆さんの介護にあたっており、仲間とサービスを信頼している施設です。
  • ■ デイサービスと認知症デイサービスでのリハビリの支援入浴 介助、送迎業務等のお仕事。利用者は要介護1~2程度の方々が 8割。送迎の範囲:天童市・東根市(天童市の方がほとんど) ■ デイサービス(定員40名)と認知症デイサービス(定員1 2名)デイサービスは1日30名程度の利用者 ■ 夜勤や不規則な勤務がありませんので家庭との両立が可能 ■ 介護福祉士取得のためのサポートも充実(実務者研修受講料 受験費用サポート。働きながらスキルアップ) ■ 事前見学歓迎 その他にも随時見学を受け付けています。職員との懇談も可能で す。ぜひご連絡ください 

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

調理師/はなことば天童 内厨房

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県天童市南小畑3-3-20 はなことば天童 内厨房シダックス店
    (天童駅 から 車6分)

  • TEL:022-227-4084 / FAX:022-227-4091
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 186,300円~186,300円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 食材仕込み、調理、盛付け、食事提供サービス、洗浄、片付けなど、調理師の知識を活かした業務に携わっていただきます。治療食や介護食等、将来役に立つ知識を習得することもできます。喫食者様の体力や、栄養状態を、お食事からサポートするお仕事です。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:232626

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

訪問介護 サービス提供責任者 天童(正)◆5/15面談会

株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県天童市中里7-4-5 ニチイケアセンター天童
    (奥羽本線 高擶駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 223,540円~223,540円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    4週6休以上 夏期休暇、産前産後休業休暇、育児休業、介護休業、家族愛休暇等

  • *資格手当:実務者研修・ヘルパー1級10,000円、       介護福祉士18,000円、ケアマネ30,000円 ・入社時特別休暇:5日付与 *退職金制度は退職慰労金制度となります *賞与:支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実 績がない等の特段の事情がある場合(会社の業績により支給しな い場合あり) *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *社有車もしくは自家用車を使用します *使い捨て手袋支給、エプロン、ユニフォーム貸与 ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたします。『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』『資格証の写し』を事前に郵送または面接当日に持参願います。 ※『オンライン自主応募可』                  *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。  ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。 【医療・福祉コーナー求人説明会開催】★毎週木曜日★ ●日時:5/15(木)10:00~11:30 ●場所:ハローワークやまがた庁外会議室 ●予約不要 随時入場可能

  • 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します
  • ☆サービス提供責任者として訪問介護における関連機関との  連絡調整及びサービス管理業務、訪問介護業務 *訪問介護業務 サービス提供(身体介護及び生活支援) *ヘルパー管理 ・シフト調整・勤怠確認等         ・ヘルパー指導・育成(個別指導、同行訪問等) *顧客管理 ・顧客確保・ご家族、ご利用者への説明        アセスメント・モニタリング・クレーム対応       ・契約業務・介護計画作成等 *連絡調整 ・担当者会議への参加・ケアカンファレンス       ・関係機関との連携等 *業務管理・環境整備 帳票管理 ・業務調整等 *ヘルパーへの連絡・報告 *法令遵守【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

グループホーム/正社員/未経験・無資格可/天童/介護職

株式会社ユニバーサル山形

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県天童市大字原町145-1
    (天童南駅 から 車5分)

  • TEL:023-627-7011 / FAX:023-674-0782
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 140,000円~160,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトにより変動します。夏季休暇・冬季休暇別途。

  • ・時間外、土日等の面接対応致します。 ・入社時期はご希望により調整致します。 ・入社後、早番・日勤・遅番で指導を受けながら業務に慣れていた だき、その後通常の夜勤職員+1名の補助的夜勤(見習い夜勤  )にっていただき、業務修得状況をみて正式夜勤の流れとなりま す。正式夜勤までの期間は個々の業務修得状況により判断致しま す。   ・面接前に見学をご希望される方はお申し出ください。事前相談見 学の結果、面接を受けるかどうかを判断頂くことも可能です。 ・有給休暇は入社日に付与致します。 ・看護休暇、各種特別休暇(有給扱い)等充実しており、ワークラ イフバランスが図りやすい職場です。 ・残業もほとんどなく働くことができます。 ・ご不明点等がございましたら、お気軽にご連絡ください。  

  • 県内介護医療業界・中小企業初の「くるみんマーク」認定企業。ワークライフバランス優良企業県知事表彰受賞。職場内人間関係が良好で仕事と家庭の両立が図れ働きやすい職場づくりを目指します。
  • ・グループホームと小規模多機能の併設施設です。 ・食事、入浴、排泄等の介助及び掃除、洗濯等の生活支援 ・未経験、経験が浅い方も安心して働くことができるよう指導致し  ます(費用会社負担での資格取得支援制度あり) ・日中は利用者3名に対し職員1名以上配置 ・人員基準プラスαの職員配置を行っており、急な休み等にも対応 しやすい体制になっています ・『人間関係が良好で働きやすい職場づくり』重視  ・変更の範囲:無・無

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

介護職

株式会社エステー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県天童市鎌田一丁目1番11号 住宅型有料老人ホーム「久遠の家」
    (天童駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-651-5666 / FAX:023-651-5668
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始 4日間・お盆休み 3日間 シフトにより取得

  • * 初心者の方大歓迎   親切・丁寧に指導いたします  * 有給休暇の取得しやすい職場です  * 施設見学随時可能です   お気軽にお越しください  

  • 平成16年12月設立
  • ≪業務内容≫ ※ 入居者様の生活全般にわたる介助・相談   清掃や洗濯等の生活支援、レクリエーション実施等    ※ お元気な入居者様が多い施設です   生活支援や見守りが主な業務となります   初心者の方、これから資格取得予定の方でもOKです  ※ 入社日相談に応じます                                 変更範囲:変更なし ◆応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けてください

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

ケアスタッフ/はなことば天童/正社員

プラウドライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県天童市南小畑3-3-20 はなことば天童(当社施設)
    (天童南駅 から 徒歩17分)

  • TEL:044-589-2713 / FAX:023-674-9550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 146,000円~170,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制、月公休8日~10日

  • ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備(ソニー健保加入) ◆福利厚生サービス「リロクラブ」加入 ◆年末年始手当 ◆永年勤続者表彰制度 ◆退職金共済加入 ◆資格取得支援 ◆制服貸与 ◆インフルエンザ等予防接種 ◆健康診断 ◆年次有給休暇 ◆交通費支給(上限100,000円/月) ◆マイカー通勤可    

  • 当社はお客様の満足度、スタッフの満足度、地域からの信頼度を徹底的に高め、介護業界ナンバーワンの「人が集まる、人が成長する、人が活きる会社」を目指しています。
  • <居室数36室の介護付き有料老人ホーム> 平均介護度2.4で自立思考の高い入居者が多数 研修充実!介護経験が短い方もキャリアアップ可 男性スタッフも多数活躍 無理のないシフトで働きやすい シフト例:月曜(早番)→火曜(日勤)→水曜(遅番)→木曜(夜勤入り)→金曜(夜勤明け)→土曜(公休)→日曜(早番) まずはお気軽に見学にお越しください  変更範囲:あり(会社が定める業務)

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日: