キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で介護 宮崎県で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 855件 市区町村 宮崎市(373) 都城市(163) 延岡市(107) 日南市(42) 小林市(25) 日向市(27) 串間市(11) 西都市(6) えびの市(8) 三股町(21) 高原町(8) 国富町(24) 綾町(1) 高鍋町(4) 新富町(9) 木城町(1) 川南町(1) 都農町(2) 門川町(8) 美郷町(4) 高千穂町(7) 日之影町(1) 五ヶ瀬町(2) 正看護師(訪問看護師)/訪問看護ステーション りん 株式会社源工務店住宅型有料老人ホーム輪 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字有田320-3 「訪問看護ステーション りん」(宮崎神宮駅 から 車20分) TEL:0985-48-5300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 原則月9日以上(シフトによる)、夏期・冬期(各1日) 訪問看護ステーション(精神、小児を除く)、定期巡回・随時対応型訪問介護看護での業務になります。 当施設の名前である「輪」りんとは、人と人との繋がり、地域との繋がり、心と心がいつまでも繋がることができる場所、サービス、職場を実現したいと考え名付けました。最後まで人が人らしく過ごせる施設でありつづけることを目標にしています。 オンコール対応で時間外緊急訪問をした場合は、その労働時間に応じて別途時間外手当を支給致します。 通勤手当は、通勤距離が片道2km以上から支給致します。 電子カルテ、タブレット端末導入。※パソコン等が苦手な方でも慣れるのに時間はかかりませのんで安心してください。 オンライン自主応募可 人と人との輪、心と心の輪を常に思い行動していきながら、地域の方の医療と介護を一体として提供できる事業所を目指していきます。 具体的な業務内容は以下となります。 ・ご利用者宅又は施設入居者宅を訪問し症状の観察、相談 ・認知症や終末期の方の看護 ・ご家族や介護者の相談 ・入浴介助、オムツ交換、身体介助、リハビリ等 ・オンコール(月10回程度、電話当番時の緊急訪問看護24時間体制) ・訪問記録、訪問看護計画書、訪問看護報告書の作成 *訪問時は、社有車を使用して頂きます。 *訪問範囲は宮崎市及び近郊 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 ケアマネージャー/介護付有料老人ホームさんぽみち 株式会社祐真福祉開発 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字細江3932-1 「介護付有料老人ホームさんぽみち」(南宮崎駅 から 車30分) TEL:0985-71-2463 / FAX:0985-71-2464 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 令和7年4月より住宅型有料老人ホームから介護付有料老人ホームに転換・移行した施設のケアマネージャーを募集しています。 定員は19名の施設ケアプランを作成していただく予定です。 その他居宅介護支援事業所を設立する予定です。介護付やグループホーム、小規模の施設ケアマネの経験者はもとより、施設ケアプランの経験のない居宅ケアマネージャさんからの応募も広くお待ちしております。 エンパワメント経営を通じて一緒に「想像・創造」していきましょう。 【仕事と子育て両立応援求人】 長年施設運営業務に携わってきた経験・ノウハウを活かし、魂のこもった介護事業所運営の支援を行う。自らの運営する事業所も、「利用者と従業者が活き活きと共生する」事業所を目指す。 介護付有料老人ホームの計画作成担当者を募集します ・定員19名の入居者のケアプラン作成が主な業務です ・施設ケアマネですので定期的に在宅に出向く業務は原則有りません *雇用期間終了後は無期雇用となります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 充実した人員配置で利用者に寄り添う介護福祉士(日勤のみ) 株式会社ハラケアシステム(たでいけ至福の園) 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県三股町北諸県郡大字蓼池3637番地1(日豊本線 都城駅 から 車10分) TEL:0986-58-7600 / FAX:0986-58-7601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる。月8~9日休みあり。 *事前に履歴書と紹介状を事業所宛てに郵送または持参ください。 到着後3日以内に連絡します。 *駐車場あり(無料) ※オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データ どちらでも受付可能です。 利用者様、職員すべての「人」を大切にする会社です。充実した設備と人員体制で利用者様お一人お一人に寄り添ったサービスを提供していきます。 【企業アピール票あり】 たでいけ至福の園にて、有料老人ホーム、デイサービス及び訪問介 護業務のいずれかに就いていただきます。 介護保険の人員基準にとらわれず、利用者本位で充実した人員配 置を行い、利用者様や入居者様がいつまでもその人らしく、安心・ 安全に生活をできるよう、施設内やご自宅へ訪問し質の高い介護サ ービスを提供しています。今までの経験を生かして、利用者や入居 者様に寄り添った介護がしたいという方、ぜひたでいけ至福の園で やりがい、働きがいのある仕事をしてみませんか? 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 ケアマネージャー(フォーラム介護支援センター) NPO法人れんげメディカルグループ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市一万城町41-8 「フォーラム介護支援センター」 TEL:0986-36-7891 / FAX:06-6531-4558 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 240,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトによる:月9回休み(2月のみ8回) 希望制:月9回の範囲で土日の固定休みも可 *電話の際、お名前・年齢・ご連絡先をお教えください。 NPO法人れんげメディカルグループは福祉、健康、生きがいについての活動をし地域社会に貢献します。 *きりしまフォーラム同グループの運営する有料老人ホームです。 有料老人ホームの入居者を中心に ケアマネジメントをしていただきます。 *担当エリア:都城市、三股町 *30名程度のケアマネジメントになります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪西公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職(ケアステーション)【資格不問】【経験不問】 有限会社エコフィールド(湯癒亭) 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県川南町児湯郡大字平田2379番地1 TEL:0983-47-0588 / FAX:0983-27-7890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 160,000円~172,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時30分~0時00分 (3)0時30分~9時00分 その他 ・その他 勤務表による(月/9日休日) *制服:ポロシャツ支給 *休日の変更:相談可(事前申告) *昇給・賞与については実績に応じて支給します ◆介護関係資格がない方でも応募できます (資格取得意欲のある方は支援します) *紹介時要連絡 応募者本人からの直接の電話連絡、訪問はご遠慮下さい。 【幅広い世代が活躍しています】 ◆パートでの希望も応募可(条件については面接時に説明します) ◆就業時間、日数、夜勤回数についても相談に応じます。 ★事業所チラシをハローワーク高鍋ロビー掲載中★ 居宅介護支援・訪問看護サービスを業として、地域に貢献するとともに、社員の処遇、福利厚生の充実をモットーに“企業を生かすポイン卜は人にあり”を当社のコンセプトとしています。 ○在宅、デイサービスにおける利用者への介護の提供業務。 ・身体介護、家事援助等。 ・その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:会社内の業務 *夜勤施設(26床)*2人体制 ◆夜勤回数については相談可 ◆雇用期間、就業場所についても相談に応じます ◆介護関係の資格がなくても応募ください。資格取得の支援をして います。 ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 支援相談員 / ことぶき苑 医療法人社団敬寿会介護老人保健施設ことぶき苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市本郷北方字池田4043-1(田吉駅 から 車5分) TEL:0985-56-6622 / FAX:0985-56-6628 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 土日は基本的に休みですが 祭日や土曜日に月1回から2回程度の勤務あり(当番制) 生活習慣病を対象とした診療所である阿南内科医院と介護老人保健施設ことぶき苑(定員は入所80名、通所38名)苑内の訪問看護ステーション敬寿、居宅介護支援事業所からなる明るい職場です。 介護老人保健施設での支援相談業務(通所系・入所系) ・利用前及び入所前の面接や調整業務 ・医療機関や介護サービス事業所等との連携業務 ・利用終了調整や退所調整業務 ・在宅生活への移行調整業務 ・地域交流や活動業務 ・送迎業務 ・実績処理業務 ・委員会活動 ・LIFE管理 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護職員(週1~4日)/レインボーすみよし 《 急募 》 株式会社ソウソシエテ 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字島之内7067番地1(日向住吉駅 から 車3分) TEL:0985-78-5500 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 勤務表による。希望休ご相談ください。 *労働条件により加入保険等は、異なります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *勤務日数・時間相談に応じます。 応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。ハローワーク職員の方から電話連絡をお願いします。 平成24年11月オープンの住宅型有料老人ホームです。利用者様やご家族の方々に安心していただける質の高いサービスをスタッフ全員で提供していきます。明るく楽しい職場づくりを目指します。 住宅型有料老人ホームにおける介護業務全般を担当していただきます。(日常生活の介護・食事・入浴・排泄等) *利用者定員:15名 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護職/デイサービスほんごう 《急募》 有限会社ほんごう 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字本郷南方4016番地(JR日南線 南方駅 から 車3分) TEL:0985-56-1057 / FAX:0985-56-3323 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時30分~16時00分 (2)8時30分~16時30分 日その他 ・毎 週 勤務表による 年末年始、盆 *労働条件により加入保険等は、異なります。 *シニア世代の方の応募も歓迎致します。 *就業時間や就労日数については相談に応じます。 *お子様の学校行事等、事前にわかるお休みは相談可能です。 *お子様の体調不良による急なお休みも相談可能です。 【仕事と子育て両立応援求人】 *応募前の見学も出来ます。事前にお問い合わせ下さい。 地域に密着した心のこもったサービス提供を目指しています。職場環境の整備にも心掛け、働き易く又、家庭的な雰囲気を大切にしたいと思っております。 ・デイサービス利用者の送迎、入浴介助、排泄介助、食事介助、 配膳準備、居室清掃、ホール内外の清掃、機能訓練、 コミュニケーション、レクリエーション等の業務をお願いします *送迎業務はありません。 *利用者定員 18名 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 訪問介護スタッフ/オープニングスタッフ(6月中旬~) 合同会社RITA 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市学園木花台西1-2-1(木花駅 から 車5分) TEL:0985-65-3128 / FAX:0985-65-3129 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,600円~240,470円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務シフトにより週2日程度 新しい訪問介護事業所で、オープニングスタッフとして一緒に働く 仲間を募集しています。訪問介護スタッフとして、高齢者や障害者 の方々の生活をサポートする大切な仕事です。 チームワークを大切にし、社員同士が協力し合いながら、お互いを 高め合える環境です。 研修制度が充実しており、業務に必要なスキルや知識をしっかり学 ぶことができます。また、研修費用補助制度もあり、自己成長のた めに積極的に学べる環境を提供しています。 ※基本給には処遇改善加算を含む *オンライン自主応募可 2025年7月に新規オープンする訪問介護事業所で、スタッフを募集します。地域貢献を目指し、より良い福祉サービスを提供するために私たちと一緒に働く仲間を探しています。 新しい訪問介護事業所で、オープニングスタッフとして一緒に働く 仲間を募集しています。 <お仕事の内容> ■身体介護 入浴のサポート、食事のサポート、排泄の介助、移動のサポート (家の中で移動等) ■生活援助 自宅の掃除や洗濯、家事全般、買い物支援等 ・訪問は、個人車使用(ガソリン代支給) *令和7年7月1日オープン予定 *雇用開始は6月中旬となります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 看護職員(デイサービスセンターなないろ) 有限会社エー・エス 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市山下町2丁目3998番地67 『デイサービスセンター なないろ』(延岡駅 から 車3分) TEL:0982-29-2001 / FAX:0982-29-2005 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *事業所カレンダーによる休日 延岡市の中心部に位置し、恵まれた環境の中で、高齢者の保健、福祉の向上を図り、家族とその本人様の架け橋になれる様、明るい職場を目指します。 *利用者の生活支援 入浴、排せつ、食事介護、レクリエーション、バイタルチェック等 *送迎(4人乗りワゴン車又は車椅子対応の普通車を使用します) *日によって違いますが、平均22名程度の利用者がいらっしゃい ます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 855件