キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市で介護 宮崎県宮崎市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 373件 市区町村 宮崎市(373) 都城市(164) 延岡市(107) 日南市(42) 小林市(25) 日向市(27) 串間市(11) 西都市(6) えびの市(8) 三股町(21) 高原町(8) 国富町(24) 綾町(1) 高鍋町(4) 新富町(9) 木城町(1) 川南町(1) 都農町(2) 門川町(8) 美郷町(4) 高千穂町(7) 日之影町(1) 五ヶ瀬町(2) 正看護師(訪問看護師)/訪問看護ステーション りん 株式会社源工務店住宅型有料老人ホーム輪 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字有田320-3 「訪問看護ステーション りん」(宮崎神宮駅 から 車20分) TEL:0985-48-5300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 原則月9日以上(シフトによる)、夏期・冬期(各1日) 訪問看護ステーション(精神、小児を除く)、定期巡回・随時対応型訪問介護看護での業務になります。 当施設の名前である「輪」りんとは、人と人との繋がり、地域との繋がり、心と心がいつまでも繋がることができる場所、サービス、職場を実現したいと考え名付けました。最後まで人が人らしく過ごせる施設でありつづけることを目標にしています。 オンコール対応で時間外緊急訪問をした場合は、その労働時間に応じて別途時間外手当を支給致します。 通勤手当は、通勤距離が片道2km以上から支給致します。 電子カルテ、タブレット端末導入。※パソコン等が苦手な方でも慣れるのに時間はかかりませのんで安心してください。 オンライン自主応募可 人と人との輪、心と心の輪を常に思い行動していきながら、地域の方の医療と介護を一体として提供できる事業所を目指していきます。 具体的な業務内容は以下となります。 ・ご利用者宅又は施設入居者宅を訪問し症状の観察、相談 ・認知症や終末期の方の看護 ・ご家族や介護者の相談 ・入浴介助、オムツ交換、身体介助、リハビリ等 ・オンコール(月10回程度、電話当番時の緊急訪問看護24時間体制) ・訪問記録、訪問看護計画書、訪問看護報告書の作成 *訪問時は、社有車を使用して頂きます。 *訪問範囲は宮崎市及び近郊 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 ケアマネージャー/介護付有料老人ホームさんぽみち 株式会社祐真福祉開発 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字細江3932-1 「介護付有料老人ホームさんぽみち」(南宮崎駅 から 車30分) TEL:0985-71-2463 / FAX:0985-71-2464 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 令和7年4月より住宅型有料老人ホームから介護付有料老人ホームに転換・移行した施設のケアマネージャーを募集しています。 定員は19名の施設ケアプランを作成していただく予定です。 その他居宅介護支援事業所を設立する予定です。介護付やグループホーム、小規模の施設ケアマネの経験者はもとより、施設ケアプランの経験のない居宅ケアマネージャさんからの応募も広くお待ちしております。 エンパワメント経営を通じて一緒に「想像・創造」していきましょう。 【仕事と子育て両立応援求人】 長年施設運営業務に携わってきた経験・ノウハウを活かし、魂のこもった介護事業所運営の支援を行う。自らの運営する事業所も、「利用者と従業者が活き活きと共生する」事業所を目指す。 介護付有料老人ホームの計画作成担当者を募集します ・定員19名の入居者のケアプラン作成が主な業務です ・施設ケアマネですので定期的に在宅に出向く業務は原則有りません *雇用期間終了後は無期雇用となります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 支援相談員 / ことぶき苑 医療法人社団敬寿会介護老人保健施設ことぶき苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市本郷北方字池田4043-1(田吉駅 から 車5分) TEL:0985-56-6622 / FAX:0985-56-6628 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 土日は基本的に休みですが 祭日や土曜日に月1回から2回程度の勤務あり(当番制) 生活習慣病を対象とした診療所である阿南内科医院と介護老人保健施設ことぶき苑(定員は入所80名、通所38名)苑内の訪問看護ステーション敬寿、居宅介護支援事業所からなる明るい職場です。 介護老人保健施設での支援相談業務(通所系・入所系) ・利用前及び入所前の面接や調整業務 ・医療機関や介護サービス事業所等との連携業務 ・利用終了調整や退所調整業務 ・在宅生活への移行調整業務 ・地域交流や活動業務 ・送迎業務 ・実績処理業務 ・委員会活動 ・LIFE管理 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護職員(週1~4日)/レインボーすみよし 《 急募 》 株式会社ソウソシエテ 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字島之内7067番地1(日向住吉駅 から 車3分) TEL:0985-78-5500 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 勤務表による。希望休ご相談ください。 *労働条件により加入保険等は、異なります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *勤務日数・時間相談に応じます。 応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。ハローワーク職員の方から電話連絡をお願いします。 平成24年11月オープンの住宅型有料老人ホームです。利用者様やご家族の方々に安心していただける質の高いサービスをスタッフ全員で提供していきます。明るく楽しい職場づくりを目指します。 住宅型有料老人ホームにおける介護業務全般を担当していただきます。(日常生活の介護・食事・入浴・排泄等) *利用者定員:15名 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護職/デイサービスほんごう 《急募》 有限会社ほんごう 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字本郷南方4016番地(JR日南線 南方駅 から 車3分) TEL:0985-56-1057 / FAX:0985-56-3323 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時30分~16時00分 (2)8時30分~16時30分 日その他 ・毎 週 勤務表による 年末年始、盆 *労働条件により加入保険等は、異なります。 *シニア世代の方の応募も歓迎致します。 *就業時間や就労日数については相談に応じます。 *お子様の学校行事等、事前にわかるお休みは相談可能です。 *お子様の体調不良による急なお休みも相談可能です。 【仕事と子育て両立応援求人】 *応募前の見学も出来ます。事前にお問い合わせ下さい。 地域に密着した心のこもったサービス提供を目指しています。職場環境の整備にも心掛け、働き易く又、家庭的な雰囲気を大切にしたいと思っております。 ・デイサービス利用者の送迎、入浴介助、排泄介助、食事介助、 配膳準備、居室清掃、ホール内外の清掃、機能訓練、 コミュニケーション、レクリエーション等の業務をお願いします *送迎業務はありません。 *利用者定員 18名 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 訪問介護スタッフ/オープニングスタッフ(6月中旬~) 合同会社RITA 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市学園木花台西1-2-1(木花駅 から 車5分) TEL:0985-65-3128 / FAX:0985-65-3129 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,600円~240,470円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務シフトにより週2日程度 新しい訪問介護事業所で、オープニングスタッフとして一緒に働く 仲間を募集しています。訪問介護スタッフとして、高齢者や障害者 の方々の生活をサポートする大切な仕事です。 チームワークを大切にし、社員同士が協力し合いながら、お互いを 高め合える環境です。 研修制度が充実しており、業務に必要なスキルや知識をしっかり学 ぶことができます。また、研修費用補助制度もあり、自己成長のた めに積極的に学べる環境を提供しています。 ※基本給には処遇改善加算を含む *オンライン自主応募可 2025年7月に新規オープンする訪問介護事業所で、スタッフを募集します。地域貢献を目指し、より良い福祉サービスを提供するために私たちと一緒に働く仲間を探しています。 新しい訪問介護事業所で、オープニングスタッフとして一緒に働く 仲間を募集しています。 <お仕事の内容> ■身体介護 入浴のサポート、食事のサポート、排泄の介助、移動のサポート (家の中で移動等) ■生活援助 自宅の掃除や洗濯、家事全般、買い物支援等 ・訪問は、個人車使用(ガソリン代支給) *令和7年7月1日オープン予定 *雇用開始は6月中旬となります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護職/デイサービス ラスベガス 宮崎大塚(パート) 株式会社ON 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大塚町天神後2662-1 「デイサービス ラスベガス 宮崎大塚」(宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-41-5588 / FAX:0985-41-5589 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 ・年末年始(12月31日~1月3日) ・勤務表による *労働条件により加入保険等は、異なります。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 【仕事と子育て両立応援求人】 当社では、日中の生活の中で、高齢者を高齢者扱いせず、自ら積極的に挑戦することで、笑顔で楽しく過ごしていただくデイサービスを目指しています。 デイサービスでの業務 ・食事準備、見守り、介助 ・排泄見守り・介助、入浴見守り、介助 ・レクリエーション見守り、支援 ・アミューズメント型レクリエーションあり (健康麻雀、パチンコ台、カラオケBOXなど) *経験のない方は、指導します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護職(夜勤)/黎明荘(17時~0時) 株式会社エミング 採用人数:3人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大塚町西ノ後3457 住宅型有料老人ホーム 黎明荘(宮崎駅 から 車20分) TEL:0985-52-5055 / FAX:0985-75-0674 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)17時00分~0時00分 その他 ・その他 勤務シフトによる。 福祉用具のレンタル・販売から施設運営まで、介護をサポートします。 施設利用者の身の回りのお世話を行ってもらいます。 食事介助・排泄介助・利用者の健康管理などを含む夜勤専従業務です。 利用定員:37名 制服貸与あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護職(夜勤)/黎明荘(0時~9時) 株式会社エミング 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大塚町西ノ後3457 住宅型有料老人ホーム 黎明荘(宮崎駅 から 車20分) TEL:0985-52-5055 / FAX:0985-75-0674 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)0時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務シフトによる。 福祉用具のレンタル・販売から施設運営まで、介護をサポートします。 施設利用者の身の回りのお世話を行ってもらいます。 食事介助・排泄介助・利用者の健康管理などを含む夜勤専従業務です。 利用定員:37名 制服貸与あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 生活支援員 特定非営利活動法人Re・Life 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大橋2丁目167(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-89-0962 / FAX:0985-89-0963 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制(勤務表による)、週休二日制 ・障がい福祉サービスの生活介護事業を行っています ・見学ができますのでお気軽にお問い合わせください ・福利厚生が充実しており、昼食付き(無料)です ・研修、資格取得に係る費用を会社で補助いたします ・子どもの入学祝金制度あります ・他産業からの転職者、経験者・有資格者、年齢等にこだわらずに幅広く募集をしております。 【選ばれる事業所を皆さんと一緒に!】 【ワクワクするような毎日を】 毎日の生活の中に楽しみを見つけ、共感することで信頼関係を築い ていきます。 また、それぞれが目指す様々な形の「自立」に向けて、それぞれが 自分のペースで前進していけるよう専門知識を生かしたケアや支援 を行っていきます。生活リズム、情緒の安定を一番に考え、安定した生活を送るお手伝いをします。 *R7.4.21 トライアル雇用(併用)求人(トライアル期間中の労働条件不変、期間終了後の試用期間なし) *オンライン自主応募可 平成26年5月開所以来利用者数は毎月増加し続けております。経験豊富な職員と若いスタッフを中心に支援を行っております。利用者一人ひとりの気持ちに寄り添った支援を行っております。 ・障がい者福祉施設での支援業務に従事して頂きます。 ・自立支援に向けた支援、食事・排せつ・入浴の介助他 ・身の回りのお世話 ・障がい福祉サービスの生活介護事業を行っております。 ・送迎業務 *送迎範囲:宮崎市及び近郊 *社有車あり *夜勤はありません。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 次のページへ 373件