キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県甲賀市で事務職 滋賀県甲賀市で事務職 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 大津市(5) 彦根市(11) 長浜市(11) 近江八幡市(6) 草津市(4) 守山市(3) 栗東市(5) 甲賀市(7) 高島市(4) 東近江市(4) 日野町(1) 竜王町(1) 愛荘町(2) 事務補助<急募> 有限会社柏屋製パン所(OakBakery) 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県甲賀市水口町梅が丘33 当社工場内 TEL:0748-62-0447 / FAX:0748-62-0388 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円 土日 ・毎 週 ・年次有給休暇は勤務日数に応じ法令の通り付与します。 ・勤務日数・勤務時間数により加入保険に変動があります。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 食が健康を守る、ということが会社の理念であり、パンも牛乳も健食もその意味で同一のものであり、ひとつとして世界唯一の天然酵母の食パンをつくリ出しました。 ・事務職の補助的な作業をしていただきますので、事務職の経験がなくても丁寧に指導します。 ・パン材料の納品時に簡易な補助作業をしていただくこともありますが、経験がなくても丁寧に教えますのですぐ覚えていただけます。 ・簡単なパソコン入力もありますが、難しい操作等はありません。 【変更範囲】会社の定める業務 ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 事務職(労務・経理) 白井松新薬株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県甲賀市水口町宇川37番地1(JR 貴生川駅 から 車5分) TEL:0748-62-3250 / FAX:0748-62-9061 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 168,000円~308,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇あり 小数精鋭で頑張っている会社です。 年間休日は127日と休暇は充実しています。 入社時に10日有給休暇が付与されますので、急な休暇にも対応できます。 定年は60歳ですが、最長70歳まで働ける制度が整っています。 令和元年10月1日にイクボス宣言を行っています。 社会貢献活動では、毎月1回、会社周辺約1kmを空き缶・ごみ拾い活動を実施しています。 また、1月の昇給は3%~5%を実施しました。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、まずハローワークの窓口で紹介状をいただいて下さい。 ※面接は、1~2回です。 医薬部外品の主剤として消臭成分の許可を厚生労働省から得ています。少数精鋭。 完全週休2日制、年間休日127日(2025年)。 総務部にて、労務事務・経理事務を中心に、庶務業務、社内管理業務を行っていただきます。 *将来の管理職候補 【変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 事務職(みなくち) 社会福祉法人八起会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県甲賀市水口町朝日が丘6番37号(近江鉄道水口・蒲生野線 水口駅 から 徒歩20分) TEL:0748-77-0187 / FAX:0748-77-0184 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,067円~1,067円 (1)9時00分~15時00分 (2)10時00分~16時00分 その他 ・その他 *シフト制 ★当初3ヶ月の雇用期間中は、試用期間としての契約になります。 試用期間終了後、契約を締結する場合は12ヶ月毎の契約となり ます。 *子育てをしながらでも働きやすい職場を実現しています。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 トレンドを意識し、これはいい!と思うものは積極的に取り入れるのが八起会の特長。快適な職場づくりを進めています。厚労省『働きやすい・働きがいのある職場づくりサイト』に掲載中です。 令和7年6月4日開催「子育て応援!お仕事フェスタ」対象求人 \高齢者支援施設にて一般事務スタッフ募集!/ ○窓口での受付業務 ○PCでの簡単なデータ入力(ワードやエクセルを使用など) ○請求伝票作成(介護保険請求、利用料請求など) ○受付対応業務 ○送迎業務(社用車使用にて月数回程度) ○その他の付随業務 ○入居者様、ご家族様の対応(月数回程度) ○庶務総務業務 (勤怠管理、業者対応、備品管理、小口現金管理) 【変更の範囲】法人の定める業務 ★正社員登用制度あり★ ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 事務職(社労士業務補助) 西多社会保険労務士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県甲賀市水口町暁2番18号(はーとバス 甲賀市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:0748-62-3355 / FAX:0748-62-6577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~260,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 将来正社員を目指す方は、パート勤務も可(勤務時間は相談) 年末年始(12/29~1/4) お盆(8/14~8/16) 未経験から始め一から勉強中の者、前職での経験を活かし、さらにスキルアップした者、社労士有資格者として高度な業務を担う者など、様々なスタッフが活躍中です。業種や規模など多岐にわたる企業の方々と接することができ、勉強になります。また、自分の知識や経験やアイデアを使って、お客様にアドバイスなどし、喜んでいただけたときに、とてもやりがいを感じることができます。 書類作成の主な内容は各種社会保険の加入に伴う諸手続、健保や労災の給付の申請、助成金の申請などです。その他就業規則、労働時間管理、賃金制度、雇用契約にまつわる問題など労務に関する相談は多岐にわたります。関連法令などの専門知識と開業30年の経験やノウハウを活かして企業のサポートをしています。 ※社労士有資格者、又は社会保険業務経験者は、短時間正社員としての採用も可能です。(詳細は面接時に相談) ※顧客訪問時等はマイカー使用。30円/km支給。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 人事労務全般のコンサルタントとして、企業と共に発展していくことを目指しています。一方、スタッフのプライベートも充実できるよう、業務効率化を図り、残業・休日出勤はほぼゼロです。 1.社会保険・労働保険に関する諸手続の作成、届出 専用ソフトを使用した電子申請が中心となりますが、手書き又 はワード・エクセルを使用することもあります。 2.得意先企業の人事、労務に関する相談、提案等 詳細は「備考」欄をご覧ください。企業の人事・労務関連の トラブルや悩みにその都度、対応します。法改正に伴う就業 規則変更の提案なども行います。 3.その他、社労士業務補助 ◇◆パートでの勤務も可(就業時間は応相談)◆◇ ※まずは、書類作成や補助業務から始め、徐々に簡単な相談、提案 業務にも慣れていっていただきます。 【変更範囲】事務所の定める業務 ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 事務職 株式会社関西技研 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県甲賀市甲賀町大原市場515番地(JR草津線 甲賀駅 から 徒歩5分) TEL:0748-88-2496 / FAX:0748-88-2416 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週の土曜日は出勤となります。年末年始・夏季休暇 *「業務災害補償保険」加入(費用は会社負担) *有給休暇は法定通り付与します。 *勤務時間数により、加入保険に変動があります。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。但し、オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。 創立50年以上の歴史があります。主に官公庁からの委託業務を請け負っているので安定して働けます。滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業、滋賀県女性活躍推進企業として認証されました。 事務所内でパソコンを使った仕事で、測量技術者・設計技術者の 補助です。 *エクセル・ワードの基本操作や、製本などもあります。 初心者の方でも、担当者が丁寧に指導いたします。 パソコンに興味のある方は、すぐに上達できます。 *週3日程度勤務できる方(時間は要相談) 【変更範囲】会社の定める業務 ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 美術陶板製造企業の広報系事務職 大塚オーミ陶業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県甲賀市信楽町柞原926番地(信楽高原鐵道 信楽駅 から 車10分) TEL:090-3033-2429 / FAX:0748-82-2639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 220,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *祝日が入った週に土曜日出勤がある場合がございます。 ※弊社の製品や仕事内容につきましては会社ホームページを参考に して下さい。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。但し、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。 大塚製薬グループの住部門として設立され、世界初の薄くて歪みの少ない堅牢な「大塚の大型陶板」を開発。「陶板は進化を続ける」を念頭に、存在感のあるものづくりを目指しています。 美術陶板やテラコッタ等を受注生産販売している本社工場での 総務・人事・労務・経理・広報等を担っている管理部門の仕事です。 ワンチーム(5名)で取り組んでおり、それぞれの強みを活かした 業務分担で仕事をしております。 インターネットによる情報発信などにより、社会的な意義のある事業活動を多数の人に知ってもらうための仕組みや仕掛けを作っていただきます。 【変更範囲】変更なし ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 事務職 株式会社関西技研 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県甲賀市甲賀町大原市場515番地(JR草津線 甲賀駅 から 徒歩5分) TEL:0748-88-2496 / FAX:0748-88-2416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 177,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週の土曜日は出勤となります。年末年始・夏季休暇 *「業務災害補償保険」「重大疾病保障保険」「養老保険」加入 (費用は会社負担) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。 但し、オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。 創立50年以上の歴史があります。主に官公庁からの委託業務を請け負っているので安定して働けます。滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業、滋賀県女性活躍推進企業として認証されました。 事務所内でパソコンを使った仕事で、測量技術者・設計技術者の 補助です。 *エクセル・ワードの基本操作や、製本などもあります。 初心者の方でも、担当者が丁寧に指導いたします。 パソコンに興味のある方は、すぐに上達できます。 【変更範囲】変更無し ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年3月18日