キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県で事務職 の求人

検索結果 1-10件 / 45件

事務職員(うるま市)

社会福祉法人緑寿会特別養護老人ホーム新山荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県うるま市広島県福山市駅家町大字新山3578-2 新山荘 (研修後) 田場339-4 (名称未定)

  • TEL:084-978-0345 / FAX:084-978-0372
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 191,100円~225,600円

  • (1)8時30分~17時45分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる(月8~10日公休) 日曜勤務は月1~2回程度

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり(福山の場合)  *就業場所の人数は福山のものです

  • 新山荘では、職員の明るい笑顔と専門性を財産としています。様々な専門職が専門性を発揮してご利用者様の生活を支援するとともに、地域の福祉課題に対応しています。
  • ※沖縄県うるま市田場で新施設開設準備室の事務員募集です。 半年間、新山荘で研修後、沖縄へ異動となります。 施設開設までは物品の購入、求人募集などの事務作業を していただきます。 開設後は ・現金、小口、未収、未払などの日々の仕分けを会計ソフトに入力 ・介護保険の請求、利用者の請求業務等 ・電話応対、来客対応、書類整理、事務作業でエクセルやワードを 使用した文書作成等 上記のいずれかの業務をしていただきます。  *変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

事務職(経理)

医療法人おもと会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市天久1000番地

  • TEL:098-862-3140 / FAX:098-864-1874
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 157,540円~213,700円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月8~10日(日、祝、その他)

  • ・賃金については、経験年数、能力等に応じて考慮します。 ・賞与は入社2年目より満額支給 ・交通費:通勤距離に応じて、上限31,600円まで支給 ・マイカー通勤可 手続き後、駐車場:3,000円/月、  駐輪場:1,500円/月、自転車無料で利用可。 ・1時間単位で休める年次有給休暇  初年度10日(1年毎2日加算 最大20日) ・特別有給休暇あり  リフレッシュ休暇3日、結婚、配偶者出産、忌引、その他 ・福利厚生あり  健康診断(ドック切り替え)、医療費減免制度、互助会制度、  レストランサンデー食事補助、おもと天久の杜12Fジム利用、  教育・研修体制充実(教育研修センターあり)、  LOUNGE O(サードプレイス)365日利用 ・おもと会グループ リクルートサイト  https://www.omoto-recruit.jp/ ・増員(同職4名)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ・大浜第一病院(那覇市天久)・大浜第二病院(豊見城市-とよみ の杜内)・老人保健施設「はまゆう」-とよみの杜内)
  • まずは先輩のアシスタントとして、簡単な事務作業からスタート。慣れてきたら、小規模の施設から担当していただきます。徐々に、財務諸表を踏まえた経営分析をお任せできれば、と考えています。 最大6名のチームで、以下の業務に取り組みます。  ◆会計伝票チェック、会計ソフト入力業務 ◆月次決算から年次決算業務まで ◆支払い対応(銀行窓口)、請求業務 ◆監査対応 ◆経営会議資料の作成業務 ◆その他経理に付随する業務 《変更範囲:法人の定める業務の範囲内》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

事務職 ★★急 募★★

一般社団法人宮古地区医師会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根807-5

  • TEL:0980-73-1639 / FAX:0980-73-7325
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,500円~179,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *慰霊の日、年末年始12/29~1/3、その他

  • ※通勤手当は、会の規定により距離に応じて支給          ※毎月1回開催の会議(理事会、定例会)及び講演会等イベント  開催が入った場合に対応可能な方 ≪理事会・定例会≫  時間:18~22時の間の3~4時間(残業扱)、  講演会等イベント開催は不定期(年4回程度)土日開催有 ※無料駐車場あり              ★★急募★★                                          《オンライン自主応募可能求人》               オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要となります。                                     ・欠員募集(同職在職者数:2名)

  •                                                    <み-187>
  • ◆医師会事務局における事務職    ・庶務、総務、簡単な経理事務 ・電話、来客応対   ・会報発行 ・文書受付   ・県医師会、宮古島市、沖縄県との連絡調整   ・その他付随する業務 ※毎月1回開催の会議(理事会、定例会)  →時間:18~22時の間の3~4時間【残業】及び年4回程度  の不定期イベント(土日開催あり)に対応可能な方 ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、  紹介状を持参または郵送ください。  >後日、面接日時をご連絡します。(応募者全員面接)                ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

 公開日:

【土日祝休】事務職/うるま市(沖縄中部支店)未経験歓迎

アイティーアイ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県うるま市字兼箇段753ー2 アイティーアイ株式会社 沖縄中部支店

  • TEL:095-821-2111 / FAX:095-821-2113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,905円~231,870円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇:7/21~9/20の間の3日間(自己選択) *年末年始:12/29~1/3 *特別休暇

  • *1967年に長崎県(出島)で創業し、お陰様で業界の九州トッ プシェアを誇っています *健康経営優良法人認定企業 *マイカー通勤の場合  会社指定の任意保険の加入を推奨(切替時で可) *オンライン自主応募可 *履歴書、職務経歴書等の余白にメールアドレスを記載ください          ※今回の応募は少人数拠点となりますが、自信がつくまで手厚く  サポートします     

  • *医療機器・医療消耗品・産業機器等の提供を通じて地域に貢献 、関東1都6県・九州各県・山口県にて事業展開しています *景気の動向に左右されることなく着実に成長しています
  • *主な取引先は、官公立病院・民間病院及びクリニック *コンピュータによる伝票入力(受注・仕入・売上入力) *商品の在庫確認~メーカー発注 *請求書発行 *電話応対 *経理補助、他 *変更範囲:変更なし    ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

事務職/電話受付・顧客管理等

株式会社宮古島の雪塩

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市前島2-2-2
    (美栄橋駅駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0980-73-4140 / FAX:0980-79-0005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    繁忙期は月に8日休、その他の月は9~10日休み【年間110日休】

  • ■沖縄県内法人企業利益ランキング上位のリーディングカンパニー あなたの未来を支える成長の職場で業界をリードする チャレンジ精神を大切にしています。 ■面接は実際にお越しいただくほかWEB面接も対応しますが  可能なかぎり実際にお会いしての面接をさせてください。 ■入社決定後はオリエンテーションや必要書類の提出などで  何度か人事担当よりやりとりをさせていただきます。  ※試用期間3ヶ月あり ※賞与、昇給は当社規定他、実績等を加味し算定 ※自己成長のための社内での研修制度が充実しています。 ※業務内容変更範囲:変更なし(本人希望による)                           ◎面接は基本的に2回です。   《オンライン自主応募可能求人》 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 「宮古島の未来に貢献する企業になる」という理念のもと 宮古島でのモノづくりにこだわる、島を代表する企業です 今後も製品開発や島の情報発信に尽力していきます。<はー21>
  • お水の専門店「おみずやさん」の受付事務 ■電話対応 会員様からお水の配達依頼や契約内容などの受電対応 その他問い合わせ、デスペンサーメンテナンス日程調  ◎ハローワーク窓口より電話連絡の上、応募書類を本社まで持参、    または郵送して下さい。  書類選考後、結果及び面接日時をご連絡いたします。                                                                       *業務内容変更範囲:変更なし(本人希望による)

ハローワーク宮古公共職業安定所

 公開日: