キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県那覇市で事務職 沖縄県那覇市で事務職 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 那覇市(11) 宜野湾市(4) 石垣市(4) 浦添市(5) 名護市(2) 糸満市(1) 豊見城市(5) うるま市(11) 宮古島市(5) 恩納村(1) 嘉手納町(1) 北谷町(1) 南風原町(3) 八重瀬町(1) 美容師スタイリスト/ヘアサロンイレブン繁多川店 株式会社ドラッグイレブン 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市繁多川1丁目20-1 「ヘアサロンイレブン繁多川店」 【変更の範囲:本社および会社が定める事業所】(おもろまち駅駅 から 徒歩30分) TEL:092-583-3122 / FAX:092-583-3082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 234,000円~284,000円 (1)10時00分~19時00分 月その他 ・その他 毎週月曜日、第2・4火曜日+シフト休み ・週休2日制(シフトによる) 特別休暇、冬期休暇、年間休日数:113日 ・シフト制(休日相談可) 昇給年1回、賞与年2回 各種社会保険完備 GLTD(休業補償) 産休・育休 通勤手当(当社規定による) 退職金制度 マイカー通勤OK 駐車場あり 早出・残業については1分単位から支給 ツルハグループの総合力を活かし健康と美容の専門店として店舗展開を進めています。教育研修には力を入れておりプロフェッショナルになれるようしっかりサポートします。 カット・カラー縮毛矯正・その他ヘアサロン業務全般 ※ドラッグイレブンに併設のヘアサロンである為、お客様のニーズに合わせ、多様なメニューを設定しています。 【変更の範囲:会社が定める業務(事務職)】 ハローワーク福岡南公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 事務職(経理) 医療法人おもと会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市天久1000番地 TEL:098-862-3140 / FAX:098-864-1874 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 157,540円~213,700円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 月8~10日(日、祝、その他) ・賃金については、経験年数、能力等に応じて考慮します。 ・賞与は入社2年目より満額支給 ・交通費:通勤距離に応じて、上限31,600円まで支給 ・マイカー通勤可 手続き後、駐車場:3,000円/月、 駐輪場:1,500円/月、自転車無料で利用可。 ・1時間単位で休める年次有給休暇 初年度10日(1年毎2日加算 最大20日) ・特別有給休暇あり リフレッシュ休暇3日、結婚、配偶者出産、忌引、その他 ・福利厚生あり 健康診断(ドック切り替え)、医療費減免制度、互助会制度、 レストランサンデー食事補助、おもと天久の杜12Fジム利用、 教育・研修体制充実(教育研修センターあり)、 LOUNGE O(サードプレイス)365日利用 ・おもと会グループ リクルートサイト https://www.omoto-recruit.jp/ ・増員(同職4名) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ・大浜第一病院(那覇市天久)・大浜第二病院(豊見城市-とよみ の杜内)・老人保健施設「はまゆう」-とよみの杜内) まずは先輩のアシスタントとして、簡単な事務作業からスタート。慣れてきたら、小規模の施設から担当していただきます。徐々に、財務諸表を踏まえた経営分析をお任せできれば、と考えています。 最大6名のチームで、以下の業務に取り組みます。 ◆会計伝票チェック、会計ソフト入力業務 ◆月次決算から年次決算業務まで ◆支払い対応(銀行窓口)、請求業務 ◆監査対応 ◆経営会議資料の作成業務 ◆その他経理に付随する業務 《変更範囲:法人の定める業務の範囲内》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 事務職/電話受付・顧客管理等 株式会社宮古島の雪塩 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市前島2-2-2(美栄橋駅駅 から 徒歩4分) TEL:0980-73-4140 / FAX:0980-79-0005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 繁忙期は月に8日休、その他の月は9~10日休み【年間110日休】 ■沖縄県内法人企業利益ランキング上位のリーディングカンパニー あなたの未来を支える成長の職場で業界をリードする チャレンジ精神を大切にしています。 ■面接は実際にお越しいただくほかWEB面接も対応しますが 可能なかぎり実際にお会いしての面接をさせてください。 ■入社決定後はオリエンテーションや必要書類の提出などで 何度か人事担当よりやりとりをさせていただきます。 ※試用期間3ヶ月あり ※賞与、昇給は当社規定他、実績等を加味し算定 ※自己成長のための社内での研修制度が充実しています。 ※業務内容変更範囲:変更なし(本人希望による) ◎面接は基本的に2回です。 《オンライン自主応募可能求人》 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「宮古島の未来に貢献する企業になる」という理念のもと 宮古島でのモノづくりにこだわる、島を代表する企業です 今後も製品開発や島の情報発信に尽力していきます。<はー21> お水の専門店「おみずやさん」の受付事務 ■電話対応 会員様からお水の配達依頼や契約内容などの受電対応 その他問い合わせ、デスペンサーメンテナンス日程調 ◎ハローワーク窓口より電話連絡の上、応募書類を本社まで持参、 または郵送して下さい。 書類選考後、結果及び面接日時をご連絡いたします。 *業務内容変更範囲:変更なし(本人希望による) ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 事務職 社労士オフィスHana 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市字国場188-2ー2 TEL:090-4510-5097 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 当社はスタッフ5名と小規模の社労士事務所です。 お客様とはチャットツールを通じてのコミュニケーションがメインですが、電話や対面でのやり取りもあります。 給与計算、社会保険や雇用保険に関する手続業務、というと内勤作業だと思われがちですが、お客様とも積極的にコミュニケーションをとって仕事を行います。 経営の根幹である人事労務に関われる仕事としてご興味がある方、ホームページなどをご覧いただきもしご興味ありましたらぜひ応募お待ちしております。 ※各労働保険は採用後、勤務条件により法定加入となります。 ※年次有給休暇は法定通り付与します。 ※駐車場無料 ・『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります 士業 社会保険労務士業務に関わる届出の作成及び顧問先とのコミュニケーション(チャットツール)を行い必要な手続きを行います。 ・雇用保険の取得喪失 ・社会保険の取得喪失 ・給与計算 ・その他付随する業務 業務内容の変更なし/同職5名うち在宅2名 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 事務職(営業サポート)/沖縄出張所 株式会社サードアイズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市松尾1丁目18-22 合人社庁前ビル5階(ゆいレール 県庁前駅 から 徒歩3分) TEL:03-5315-4013 / FAX:03-5315-4016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 216,000円~389,000円 (1)8時40分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・夏季・年末年始休暇あり(会社カレンダーによる) ※必要な免許補足:ペーパードライバー不可 ※応募書類には、必ず連絡可能なEメールアドレスをご記載くださ い。 ・賃金の基本給は本人の有資格、経験、実績による。 ・昇給・賞与は、本人の実績、会社業績による。 ・面接はWEB面接となりますので、ご自宅で参加いただけます。 ・質問がなければ、応募時の事前連絡は不要です。応募書類を送付 してください。 ・お問合せ時間 9:00~18:00(平日) 東京営業所 03-5315-4013 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です) 全国に拠点を置く防犯機器販売のリーディングカンパニーです。 【営業サポート業務】 ・来客、電話対応 ・商談同行 ・見積書、提案書の作成 ・ピッキング・キッティング等の軽作業 ・機器納品 ・案件の進捗管理 ・売上管理 ・現地調査(専門的な知識・経験は不要です) ・展示会 ・その他営業所の庶務など ハローワーク立川公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 事務職【大道中央病院】 医療法人陽心会大道中央病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市字安里1-1-37(モノレール牧志駅 から 徒歩8分) TEL:098-917-2125 / FAX:098-917-1307 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月9回休み(2月のみ8回)※原則日祝祭日は休みとするが、その回数が9回以上の場合は出勤調整が必要。 車通勤希望の場合、 軽=4000 普=6000 駐車場の利用金が発生します。 ※空き状況により、すぐの案内ができない場合あり。 *欠員補充(同職2名) 『オンライン自主応募』の場合、ハローワークの紹介状は不要です 「地域に根ざした地域の為の医療と福祉」を理念に展開しております。 病院内の地域連携室での事務をお願い致します。 ・病院間の入退院の調整 ・入院患者様の受け入れ時の聞き取り ・電話対応 など 変更範囲:変更あり(法人の定める業務) ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務職補助(業務)【1】 (有)兼正青果 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市港町2丁目14番24 TEL:098-861-8575 / FAX:098-861-8109 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)10時00分~16時00分 月水金日その他 ・毎 週 火・木・土曜日の3日間勤務(※土曜日のみの勤務可能) 更新上限:有り(通算契約期間5年) 同職8名 【鮮度を食卓へ】をモットーに昭和57年に農連市場より創業し、40周年を迎える会社です。従業員の約7割が青果業未経験からのスタートです。 ・伝票入力 ・電話対応 ・その他事務所内業務など ※火・木・土曜日出勤(週3日) 土曜日のみの出勤でも可能 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 事務職補助(業務)【2】 (有)兼正青果 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市港町2丁目14番24 TEL:098-861-8575 / FAX:098-861-8109 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)12時00分~17時00分 月水金日その他 ・毎 週 火・木・土曜日の3日間出勤(※土曜日のみの勤務可能) 更新上限:有り(通算契約期間5年) *ダブルワーク可(副業可) *同職8名 【鮮度を食卓へ】をモットーに昭和57年に農連市場より創業し、40周年を迎える会社です。従業員の約7割が青果業未経験からのスタートです。 ・伝票入力 ・電話対応 ・その他事務所内業務など ※火・木・土曜日出勤(週3日) 土曜日のみ出勤でも可能 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 臨時的任用職員(事務職) 沖縄県知事公室防災危機管理課 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市泉崎1-2-2(県庁前駅 から 徒歩3分) TEL:098-866-2143 / FAX:098-866-3204 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~258,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・就業規則については、沖縄県の条例などが適用。給与月額は最終学歴、経験年数により算定されます。賞与は期間率により異なる。通勤手当は、職員等との通勤手当との均衡を考慮して支給(片道2km未満は不支給)。退職金は勤続6カ月以上より支給対象。 ・履歴書は県指定の様式をご利用下さい。 (沖縄県人事課ホームページから取得可能です。) ・選考にもれた方の応募書類は責任をもって破棄します。返却希望の方は切手を貼った返信用封筒を同封して下さい。 ・履歴書、紹介状を同封し、事前連絡の上、郵送して下さい。 ・書類到着後7日以内に面接日時を電話連絡します。 ※応募者多数の場合は、期日前に締切ることがあります。 知事公室は秘書課、広報課、基地対策課、辺野古新基地建設問題対 策課、防災危機管理課から構成され、県の政策を直接的・間接的に推進しています。 1 県内の救急搬送状況のとりまとめに関すること 2 契約支出事務 3 文書の収受、発送及び保管に関すること 4 調査照会、通知事務に関すること 5 公有財産及び物品管理に関すること 6 人件費事務に関すること 7 その他 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 事務職(総務・経理) 株式会社白石 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市西1-19-1(モノレール旭橋駅 から 徒歩5分) TEL:098-867-4614 / FAX:098-863-3248 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 167,820円~210,120円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、第2・3・4・5土曜日休み。 *賃金のベースモデルとして。 大卒基本給:180,000円以上 短大専卒基本給:172,100円以上 *試用期間は最低3ヶ月(能力、適性によって延長) *各種免許手当制度あり(業務上必要な国家資格等) *昇給、賞与に関しては、評価制度により決定 *年1回健康診断、インフルエンザ予防接種の実施 *社員共済会制度あり(同好会、懇親会等) *白石グループ商品(ガソリン、ホテル利用など)割引制度あり *通勤手当は当社規定に準ずる(距離計算にて算出) *同職3名 *無料駐車場あり 私達は、エネルギー部門(石油・LPガス)、不動産部門、リゾート部門、情報サービス部門を中心にグローバルな視野でビジネスを展開しています。白石グループ(カヌチャリゾート等) <総務・経理、事務全般> ・電話対応 ・書類管理(労働契約書等、その他) ・給与計算業務 ・白石グループ共済会事務・レク関係 ・社会保険手続き関係 ・その他、総務事務全般 *詳細は面接にてご説明致します。 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 11件