キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県長崎市で事務 長崎県長崎市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 372件 市区町村 長崎市(372) 佐世保市(230) 島原市(38) 諫早市(81) 大村市(47) 平戸市(12) 松浦市(15) 対馬市(20) 壱岐市(19) 五島市(38) 西海市(15) 雲仙市(18) 長与町(16) 時津町(19) 川棚町(2) 波佐見町(9) 佐々町(9) 新上五島町(3) 事務補佐員(フル)/海洋未来イノベーション機構(文教) 国立大学法人長崎大学 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市文教町1-14(路面電車「長崎大学」駅 から 徒歩5分) TEL:095-800-4135 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 174,487円~218,705円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ※イベント出展などにより休日出勤をお願いすることがあります。 【応募書類】 ※令和7年5月30日(金)必着 (1)ハローワーク紹介状(自主応募の場合は紹介状不要) (2)履歴書(写真貼付・様式任意)※必ずメールアドレスを記載ください。 (3)職務経歴書(様式任意) 【送付先】メールまたは郵送にて送付ください。 〒852-8521 長崎市文教町1-14 長崎大学研究推進課海洋班宛 メールアドレス:iacow_jim@ml.nagasaki―u.ac.jp 郵送の場合は、封筒に「IACOW事務補佐員応募書類在中」と朱書きしてください。 ※採用日は令和7年7月1日を予定しています。 ※基本給は学歴・職務経歴等により決定されます。 *マイカー通勤可能(駐車場料金2,000円/月) 片道10Km以上または未就学児を育児中の方等、 要件を満たす方限定。 *オンライン自主応募可 長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。 【マイページあり】 海洋未来イノベーション機構、 産学連携洋上風力人材コンソーシアム(通称:IACOW)は持続可能な産業の発展を支える組織のひとつとして、全国の大学や洋上風力発電人材育成に関わる企業と連携し、今後、重要視される洋上風力発電事業における人材育成の強化を目指しています。 採用後は、主に以下業務を担当いただきます。 *国の補助事業への申請や契約、実施計画書、報告書の作成補助。 *情報発信ツールの管理および更新。 (ホームページやInstagramなど) *イベント出展等で東京や海外出張(スコットランドなど)へ 行く機会があります(年に数回程度)。 ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要(自主応募の場合は紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務スタッフ(南部支所) 生活協同組合ララコープ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市柳田町29 「生活協同組合ララコープ 南部支所」 TEL:095-878-8593 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)10時00分~18時00分 月火水土日その他 ・毎 週 *年始 *働き方改革関連認定企業 *正規職員への内部登用(転換)あり(年1回実施) *永年勤続表彰あり *兼業可 *22万5千人を超える方が加入、長崎県最大の消費生活協同組合 *食品から日用品を毎週の配達や店舗で提供 *共済や保険、リフォーム事業、宅配水事業なども展開 〈南部支所における一般事務業務〉 *電話対応 *PC入力等他 *組合員の暮らしに貢献していく仕事です *未経験者の方も大歓迎です! *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 一般事務 長崎SR経営労務センター 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市桶屋町50-1杉本ビル3階B(市民会館前駅 から 徒歩1分) TEL:000-0000-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 139,300円~153,230円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆休み、年末年始休業(12月29日~1月3日) *長崎県社会保険労務士会内に当センターの事務局があります。 社会保険労務士と事業主が共同で設立した労働保険事務組合です。 *労働保険事務組合における ・労働保険関係の申告書・届書等の作成及び提出 ・労働保険料の納付に関する各種事務 *母体団体における ・会員の入会、退会等に関する事務 ・諸会議開催のための資料作成や会計経理等団体運営事務 ・その他、上記に付随する問合せ対応や事務 ◎ハローワークの紹介状が必要です ※変更範囲:変更なし ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問介護員 一般社団法人GCSポポロ 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市横尾1丁目1番5号104 TEL:095-865-8887 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~170,000円 その他 ・その他 *勤務表による *本人希望を考慮しシフトを決定します *昇給及び賞与支給は業績による *移動交通費は実費負担分を支給 *仕事に有用な資格を取得する際は、費用は原則事業主負担 (喀痰吸引、強度行動障がい同行支援など) 「共存」をテーマに障害のある方々や高齢の方々等が暮らしやすい地域づくりを目指して設立。居宅介護をはじめ様々な自立支援を行っていきます *長崎市内の、障がい児者、高齢者の居宅においての介護業務 (入浴、排せつ、調理、通院介助等) *高齢者のみ、障がい児・障がい者のみを希望のかたも応募歓迎 *ガイドヘルパー業務の自立支援にかかる諸活動として、スポーツ 映画鑑賞等を一緒に行う *1日あたり1件~5件程度 *業務に慣れるまでは主任ヘルパーが同行します *事務(請求業務等) *訪問の際には自家用車(バイク)、社用車、公共交通機関を選択 可能です *高齢者の方の応募も歓迎 *未経験者歓迎 ◎ハローワークの紹介状が必要です【変更範囲:なし】 ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務補佐員/熱帯医学研究所臨床開発学/坂本 国立大学法人長崎大学 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市坂本1丁目12-4(原爆資料館 電停・駅 から 徒歩10分) TEL:095-819-7803 / FAX:095-819-7892 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,760円~216,540円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) *健康保険は文部科学省共済組合、年金は厚生年金へ加入 *通勤片道5km以上の方はマイカー通勤可 (駐車場代として月2,000円必要) *日給額は経験年数等により決定します *月途中採用の場合、採用月の手当は支給されません 【応募書類】 ◇履歴書(様式は任意、写真貼付)◇紹介状 ◇職務経歴書 【送付先】 〒852-8523 長崎市坂本1-12-4 長崎大学研究国際部感染症研究支援企画課 山田宛 *封筒に「臨床開発学履歴書在中」と朱書きのこと(面接も上記住所にて行います) 長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。 【マイページあり】 熱帯医学研究所臨床開発学において以下の業務を行う ・大学事務業務(予算管理・経理など) ・連絡調整業務(電話やメール) ・その他、熱帯医学研究所臨床開発学に関する業務 ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 税理士補助業務 岩崎裕介税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市滑石3丁目5番34号2階 TEL:095-865-7288 / FAX:095-865-7287 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 *オンライン自主応募可 *マイカー通勤の場合の交通費は、非課税限度額内で支給します (上限2万円) *駐車場はありませんが、ご相談により準備いたします。 *扶養内での勤務希望可能です *有給休暇は週5日勤務の方の場合です。 勤務日数によって有給休暇日数は変動します。 *子育て中の方にも柔軟に対応できます (学校行事や急なお休みにも対応します) *社会保険は採用後に加入予定(労働日数・時間によります) 当事務所は令和3年5月に開業しました。お客様と共に成長できる事務所を目指しています。同じ敷地内に記帳代行会社(グループ会社)があり、あわせると従業員数は4名です。 *会計ソフトへの入力業務(弥生会計、ミロク、達人 等) *資料作成・書類整理 *来客者・電話の応対 ※慣れてきたら、決算書作成、税務申告書の作成等をお願いします ※税理士試験受験者の勉強時間の確保をサポートします。 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 税理士業務補助 岩崎裕介税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市滑石3丁目5番34号2階 TEL:095-865-7288 / FAX:095-865-7287 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 *オンライン自主応募可 *賞与・昇給の前年実績は前年に対象者がいなかったため ありませんが支給はあります。(賞与年2回予定) *マイカー通勤の場合の交通費は、非課税限度内で支給します (上限2万円) *駐車場はありませんが、ご相談により準備いたします。 *残業は基本的にありませんが、繁忙期に残業をお願いすることが あります。 *子育て中の方にも柔軟に対応できます (学校行事や急なお休みにも対応します) *社会保険は採用後に加入予定 当事務所は令和3年5月に開業しました。お客様と共に成長できる事務所を目指しています。同じ敷地内に記帳代行会社(グループ会社)があり、あわせると従業員数は4名です。 *顧問先様への月次監査 *決算業務・税務申告業務・確定申告業務 *給与計算・年末調整 等 ※税理士試験受験者の勉強時間の確保をサポートします。 ※内勤希望の方は、相談可能です。 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 引越営業 株式会社丸野 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市田中町655番地1 TEL:095-839-7502 / FAX:095-839-9689 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,690円~227,140円 (1)8時00分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 会社カレンダーによる *入社後会社助成により、準中型免許や中型免許を取得 できます。 *月収の目安:22万5千円~31万円程度(残業等含む) *働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証制度) *移住支援金対象 一般貨物運送事業を通じて、社員の幸福と豊かな社会作りに貢献する企業を目指しています。 【マイページあり】 *テレビCMでお馴染み「アート引越センター」のスタッフ 募集です(採用後、在籍出向となります) *個人宅の一軒家、マンションの引越から事務所移転など、 引越作業全般を取扱っています インターネット広告やテレビ広告などを見た方から連絡を受け、 お客様の希望をヒアリングし、見積書を作成。 電話やメール、必要な場合はお客様を訪問し、見積書を提出します 飛び込み営業などは一切ありません。 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 旅行事務/急募! 長崎県交通観光株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市魚の町2-9(市役所電停・駅 から 徒歩2分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 *バイク通勤は可 *昇給・賞与は業績及び本人の勤務態度・能力により決定 *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) *実際の社会保険、労働保険の加入は、労働日数・時間によります *子育と仕事の両立に配慮いたしますので是非ご応募下さい。 昭和48年の設立 長崎市役所及び長崎市を本社とする民間企業が主たる取引先 *航空券や宿泊・JRの予約受付の電話応対 *予約端末機の操作 *カウンターでのお客様の応対 【パソコン操作あり】 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務員 株式会社全日警長崎支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市魚の町2番26号(めがね橋電停駅 から 徒歩3分) TEL:095-825-1653 / FAX:095-825-1195 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 *今活躍している社員も、ほとんどが業界未経験での入社です。 必要な知識や実務については、入社後に丁寧な研修を通して身に つけて頂くことができます。 不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。 *オンライン自主応募可 *実際の雇用保険・社会保険の加入は労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) 昭和40年創業以来順調に業績を伸ばし、業界屈指の警備会社です 【マイページあり】 *パソコンで資料作成、弊社システムへの入力等。 *電話応対、受付業務等。 *制服管理等。 *勤務管理システム入力等。 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要) ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年5月7日 次のページへ 372件