キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都町田市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 91件

一般事務(会計業務その他)【5/20現地面接会求人】

社会福祉法人まちのひ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市中町2丁目21-8古谷田ビル3階
    (小田急線町田駅 から 徒歩11分)

  • TEL:042-732-7397
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,270円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  •    ★☆★☆【現地面接会求人】(事前予約)★☆★☆ 日 時:令和7年5月20日(火)     9:30~個別面接 30分程度(時間指定制) 場 所:町田市中町2-21-8古谷田ビル3階     社会福祉法人まちのひ 法人事務局 申 込:ハローワーク町田 事業所部門     現地面接会求人担当 電話042-732-7397 *加入保険は法定どおり *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(法定+2日) *リフレッシュ休暇あり(就業規則に依る) *有給取得消化率80.4%(2023年度) *マイカー通勤可:駐車場個人契約 (賃料半分法人負担、上限15,000円) *勤務状況により正職員登用の可能性があります。 (一定期間の勤務を経て登用試験の結果により登用) *雇い止めあり *「TOKYO働きやすい福祉の職場事業」認定 *ホームページ上に「職員満足度調査2023」や福利厚生諸規定 などを公開しています。是非ご覧下さい #町田市中町

  • 法人理念は「それぞれの幸せづくりとともに」。障害のある方の幸せを全力でサポートしています。地域のネットワークづくりにも力を入れています。また職員の働きやすい職場を大事にしています。
  • ◎町田市内最大級の障がい者福祉事業者(社福)まちのひのモットーは「人に優しい職場は利用者にも職員にも優しい」です。今般、法人事務局の事務職を2名募集します。お仕事の内容は・・・ *法人事務局に所属し運営施設の会計全般の業務 ・伝票入力、月締め作業、年度末決算補助業務等 ・上記にかかる付帯業務 *その他PC入力(Word・Excel)と総務庶務業務を行っ ていただきます。 *いずれの業務も正規職員が丁寧にバックアップしますから安心で きます。 変更範囲:変更なし 

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

相談・受付・電話対応(福祉サポートまちだ)

社会福祉法人町田市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市原町田4-9-8 民フォーラム4階
    (JR横浜線・小田急線 町田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-722-4898 / FAX:042-723-4281
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 235,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 履歴書(写真貼付)、職務経歴書(職務経歴ある方)、資格者証の 写し(資格取得者の方)、返信用封筒(切手貼付宛先記入)、紹介 状を本会まで郵送してください。 第1次試験(書類選考)のうえ、到着後10日程度で第2次試験の 日時を連絡します。試験は随時実施。合格者決定次第応募締切。 不合格の場合、提出書類を返却します。

  • 福祉法内・法外事業
  •  主に地域福祉権利擁護事業に関する相談・受付・電話対応・PC入力ならびに一般事務、支援計画の作成、福祉サービスの利用援助支援。  「物忘れなどの認知症の症状や知的障がい、精神障がいなどによって必要な福祉サービスを自分の判断で利用することが難しい方への支援を行います!」  福祉サービスの利用援助(利用者様の自宅に伺い、福祉サービスの利用援助、相談対応)が中心です。その他、受付・電話対応・PC入力などの一般事務も行います。正規職員のサポートもあり、安心して仕事に取り組めます。ぜひ私達と一緒にあなたのスキルを活かして有意義に過ごしてみませんか。 変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

総務(労務・経理)【画像情報あり】

株式会社プリンシプル自動車

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市忠生1-29-17 東京(本社)営業所 小田急線またはJR横浜線 町田駅下車 「町田バスセンター」より路線バス「上宿」下車 徒歩3分

  • TEL:042-789-3100 / FAX:042-789-3101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 258,000円~309,600円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    *月9回但し2月は8回(基本、土、日曜日はお休み) 

  • *入社は随時可能です。 *平成28年9月29日に安全性評価認定制度、三ツ星認定取得 *マイカー通勤:可 敷地内に無料駐車場あり   ★画像情報があります。ハローワークにある求人検索機にて  「事業所情報表示」をクリックするとご覧いただけます。  事前連絡の上、履歴書(写真貼付・メールアドレス記載)・職務経歴書・紹介状・を当社まで郵送またはメールして下さい。 書類選考後、5日以内に面接日等をご案内します。 書類選考通過者のみ面接。 尚、不採用の方の応募書類は返却いたします。      #町田市忠生

  • お客様のご要望にお応えする努力を惜しまない社風の為、 業績は好調です。安全装置搭載のバスの積極的な導入や 健康管理制度も充実しており、安全面にも配慮しています。
  • *勤務管理、一般事務 *健康経営に関する各種企画 *労務(勤務管理、雇用契約管理など) *庶務、経理補助事務 *来客対応、電話対応 *入金処理、データ入力 *領収書発行、仕分け処理 その他    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

【町田市南大谷】介護施設長 ハピネスけやきの里

株式会社セルヴィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市南大谷3-21-30 ハピネスけやきの里
    (小田急線『町田駅』または『玉川学園』駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6730-3400 / FAX:06-6730-9767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(シフト制)有給休暇とは別に 上期・下期休暇として年6日の特別休暇あり

  • 弊社の特徴は施設長の裁量が大きいこと。約50の施設で同じ理念を持っていますがその方法は様々です。イベントが多い施設や、飾りつけに凝っている施設。毎日カラオケをしている施設など。方針を決めるのはあなた、施設長です。 「安心安らぎを提供する」という理念に共感できる方をお待ちしております!  福利厚生も充実していますので働きやすい環境です! ◆昇給あり年1回 ◆一時金年3回支給(春季・夏季・冬季) ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆誕生日・結婚・出産祝い ◆車・バイク通勤OK!駐車場代無料!ガソリン代支給! ◆退職金制度あり(勤続3年以上◆制服貸与 ◆法定通り有給休暇支給(消化率高いです!) ◆上期下期休暇として年間休日6日あり、慶弔休暇あり ◆企業型拠出年金あり ◆勤続年数表彰 ◆資格取得支援あり ◆エクシブ会員(リゾートホテルにお安く宿泊可能です) ◆インフルエンザ予防ワクチン接種補助 ◆産休・育休取得実績あり(男女ともに取得率100%です!)

  • 全ての事業に共通して『安心・安らぎを提供する』をモットーに入居者様、利用者様の暮らしに少しでも多くの”安心・安らぎ”を感じていただけるように心掛けています。
  • 住宅型有料老人ホームでの施設長業務 ・施設の運営・入居者様の管理 ・見学対応、家族様対応、来客対応、業者対応 ・職員の管理(面接、面談、求人募集など) ・入居案件の対応・経費精算 事務スタッフも在籍しているので事務業務は分担されております。 主な仕事は入居者様の管理やご家族様の対応、入居促進への業務です。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

住宅トータルアドバイザー(東京:町田店)

住宅情報館株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市旭町1-25-20 当社 町田店
    (小田急小田原線町田駅 から 徒歩18分)

  • TEL:0120-951-820 / FAX:042-704-7222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~360,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 水その他

    ・毎 週

    完全週休2日制 店舗定休日は水曜・他1日(祝日の場合は振替休日を別途指定)別途、夏季・年末年始・GW、等の休暇あり

  • ※財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、  飯田グループの福利厚生制度利用可、  健康保険組合の福利厚生制度利用可  ※履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を、  住宅情報館株式会社 本社 採用担当 宛にご郵送下さい。  書類到着後、14日以内にご連絡いたします。  ※質問等はハローワークの窓口を通じてお願いします。  ※車通勤応相談  ☆面接はWeb面接など、個別に対応いたします。  メールアドレスを履歴書に記載ください。 

  • CM等でおなじみの「住宅情報館」を展開し「お客様第一主義」をモットーに不動産販売や自社注文建築を紹介する総合住宅メーカーです。
  • ◎住宅情報館の各店舗に来店されたお客様への住宅販売、  仲介及び自社分譲住宅販売  ◎既存のお客様への住宅建築紹介の営業又はリフォーム営業     ※新規飛び込み営業はありません  変更範囲:当社の定める建築系職種、内勤事務など 

ハローワーク相模原公共職業安定所

 公開日:

税理士業務補助

杉村税務会計事務所(杉村佳隆)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市森野2-31-13 YABEビル201
    (小田急線 町田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-732-1230 / FAX:042-732-1306
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季

  • ★勤務日数や担当件数はご希望、能力、経験に応じて決定します。  ブランクOK!実績や頑張りに応じて年収アップが可能です。 ★急なお休みの場合でも、平日であれば出勤日の振替が可能です。  ※繁忙期には連続したお休みはご遠慮いただいております。 ★未経験者歓迎ですので、人柄重視の採用を行っております。  責任感があり、コツコツ真面目に仕事が出来る方、周囲と協力  しながら仕事を進められる方を歓迎します。 ★あなたのスキルに合わせ、幅広い業務をお任せします。 ★コミュニケーション能力があり協調性がある方に向いています。 ★会計スキルを身に付けたい方成長していきたい方を応援します。  【杉村税務会計事務所はこのような事務所です】 *子どものために生活を支えるシングルマザーが活躍中! *簡単ではないからこそ、得られるスキルは一生ものです。 *長く安定して働きたい方にはぴったりの職場です。                  #マザーズ #町田市森野  ※先にご応募いただいた方から選考をご案内させていただきます。採用者が決まり次第、募集を終了させていただく場合がございますので、ご了承ください。お早めのご応募をお待ちしております。

  • 顧客との信頼関係を大切にし、日々誠実に業務を行っております。一緒にご協力して頂ける方からのご応募をお待ちしております。
  • 簿記に興味を持ち勉強してみたけれど、会計事務所は未経験。 挑戦したい、スキルアップしたいと頑張るあなたを応援します。  電話、来客などのお客様対応、会計データの入力、領収証の会計 ソフトへの入力や決算書の作成、申告書の作成補助等を行います。 会計ソフト(弥生会計)の他にもエクセルやワードを使用して書類を作成しますので、あなたのパソコンスキルを活かしてください。所内研修等への参加も可能ですので、キャリアアップを望む方であれば正社員登用も踏まえ、業務の幅を広げていくことが可能です。 慣れるまでは大変ではありますが、税務・会計という一生使える技術を身に付けたい、成長したいという方は是非ご応募ください。 変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

短期大学職員(入試広報/アドミッション・オフィサー)

学校法人明泉学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市三輪町 1135 小田急線 鶴川駅からバス フェリシアこども短期大学バス停から徒歩5分

  • TEL:044-988-1125 / FAX:044-988-6122
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 255,600円~315,900円

  • (1)8時55分~17時55分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 12/27~1/5 *オープンキャンパス・イベント等により休日出勤あり(振休対応)

  • *雇い止め規定あり。 *双方の合意によって雇用契約期間が1年を超え法人が適当と認め た場合、正規職員となる予定です。 *昇給の制度はありませんが個別的に前年実績はあります。  ☆子ども子育て・教育・保育に対する熱い思いのある方、経営企画などの新しい事業展開を積極的に考えたいような方に向いています。  ☆学園事務局・フェリシアこども短期大学の建物は国立競技場の設 計者「隈 研吾氏」によってデザイン設計されました!木材がふ んだんに使われ、白を基調とした施設群は利用しやすく三輪緑地 の自然に美しく調和しています。  ホームページ参照:フェリシアこども短期大学で検索。    #町田市三輪町

  • 町田市三輪町内に短大、高校(女子)と短大附属幼稚園の2キャンパスあり。平成29年4月より短大・幼稚園にて国際的な乳幼児教育者の養成を目指して新コースを設立。小規模保育園2園。
  • *高等学校等への訪問活動 *進学イベントへの出展 *広報戦略立案と全学的コミュニケーション *学生対応、問い合わせ対応 *オープンキャンパスの企画、運営(土日出勤あり・振替休日対応) *高大連携 *入試、広報に係るデータの集計、分析 *事務局長補佐業務 *中期計画・経営企画業務  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日: