キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都新宿区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 388件

総務・経理業務/新宿御苑前駅5分

株式会社ケイアイシー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区新宿1丁目28番11号       小杉ビル
    (東京メトロ丸の内線新宿御苑前(大木戸口)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3357-4839 / FAX:03-5357-7455
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 248,700円~304,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇7日、夏季休暇3日、創立記念日休暇

  • ○企業や学校、公共施設での使用を想定し、多様な商品群から顧客 のニーズに合う映像音響システム各種を提案していく営業職です ○フレックスタイム制をうまく利用して、慣れてくればある程度  自分なりの時間の使い方も可能です。  ☆まだ組織も大きくなくフラットな社風があり、失敗は皆でカバー しあい、社歴を問わず意見を出し合いながら解決する雰囲気が  あります。  ☆業績は順調に伸びています。  社員の自主性を重んじ、自由で闊達な社風があります。 東京本社は、営業企画、業務課、技術、総務など多様な職種で男女ともに活躍しております。  ☆福利厚生や社食補助サービスも充実しています。 ※質問等が無ければ事前連絡は不要です。  応募書類は、本社所在地(東京都新宿区)管理部川崎宛にお送り ください。 

  • 映像の企業らしく最新のライブオフィスシステム導入で各拠点と 常に繋がっており、一体感の感じられるオフィスになります。 社員はSNSで部署を超えたコミュニケーションが可能です。
  • 経理・総務・人事にまたがる管理事務業務全般に携わって頂きます上司と先輩の三人で管理業務を回していくことになりますので、 一つの分野に特化した経験よりも、広く浅く全体に携わった経験が活きるような役割です。具体的には、経費支払い(都度振込含む)売掛金・買掛金の管理(海外送金含む)、月次決算補助業務、資金繰り表の作成などをメイン業務でお願い致します。その他給与・ 社保・採用などの補助業務にも携わってもらいますので、幅広く 経験が積め、スキルアップしていけます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

一般事務/無料の昼食付き/未経験可/新宿駅

株式会社舟藤

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区歌舞伎町2丁目38番10
    (JR 新宿駅 徒歩10分、西武新宿駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3208-2710 / FAX:03-3209-1244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,400円~190,400円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)10時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(5日間)毎年1月4日のみ、午前中半休の休日出勤の場合があり手当支給。夏季休暇(3日間)。他、求人特記参照。

  • <休日について> ・年末年始(5日間)毎年1月4日のみ、午前中半休の休日出勤の場合あり、手当支給。 ・夏季休暇(3日間)。 ・休みは豊洲市場と同じ。 ・祝日がある週は水曜日出勤。  *面接日程の調整をいたしますので、ハローワーク窓口から電話連 絡をお願いいたします。 *土曜日の紹介連絡・面接:可 *お問い合わせ時間 10:00~12:00           13:00~17:00  *賞与は業績に応じて支給します。 *無料の賄いあり。 

  • 主に料理屋や寿司屋など相手の卸売業、食の世界広がり、いろいろな食材を知る事ができます。 明るい環境で楽しく働けますよ。
  • ・料理材料卸売会社の一般事務。 ・帳場にて売上伝票のデータ、商品コードの入力等。 ・電話対応   ※当社は服装自由  ※長く働いていただける方、ご応募お待ちしています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

営業事務(新宿支店)

豊トラスティ証券株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区西新宿8-15-17 住友不動産西新宿ビル2号館2階 豊トラスティ証券株式会社 新宿支店
    (丸ノ内線 西新宿駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3667-5211 / FAX:03-3667-8219
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 158,840円~236,190円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受けた上で、応募書類を郵送またはメールでお送りください。  応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。  *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます

  • 東証スタンダード上場企業 証券・為替・商品先物を中心とした総合的な金融サービス業
  • 弊社新宿支店での営業事務をお願いします。 業務は基本から学んでいただきますので、未経験からのスタートで も安心です。 業務を通じて、おカネに関する知識を学ぶこともできます。 主な業務は以下の通りです。 ・電話応対 ・来客応対 ・入出金処理 ・データ入力 ・備品の発注 ・営業事務 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

経理事務/無料の昼食付き/新宿駅

株式会社舟藤

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区歌舞伎町2丁目38番10
    (JR 新宿駅 徒歩10分、西武新宿駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3208-2710 / FAX:03-3209-1244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 194,300円~194,300円

  • (1)10時00分~18時00分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(5日間)夏季休暇(3日間)。休みは豊洲市場と同じ。祝日がある週は水曜出勤。水曜が月末の時、詳細は特記事項参照

  • <休日について> ・年末年始(5日間)。 ・夏季休暇(3日間)。 ・休みは豊洲市場と同じ。 ・祝日がある週は水曜日出勤。 ・水曜日が月末の場合のみ、午後半日休日出勤あり。手当支給。  *面接日程の調整をいたしますので、ハローワーク窓口から電話連 絡をお願いいたします。 *土曜日の紹介連絡・面接:可 *お問い合わせ時間 10:00~12:00           13:00~17:00  *賞与は業績に応じて支給します。 *無料の賄いあり。

  • 主に料理屋や寿司屋など相手の卸売業、食の世界広がり、いろいろな食材を知る事ができます。 明るい環境で楽しく働けますよ。
  • 料理材料卸売会社の経理事務 ・売上伝票管理、請求書作成 ・仕入請求書のチェック、残高管理・精算データの入力     ・多少の伝票起票 ・電話対応 ・簡単な清掃  ※当社は服装自由  ※細かな雑務だけでなく皆で協力して、色々な仕事を経験できます ※長く働いていただける方、ご応募お待ちしています  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

フロアホッケー団体事務局の運営及び競技大会運営(新宿区)

特定非営利活動法人日本フロアホッケー連盟

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区西新宿6-8-1新宿オークタワー35階 非営利活動法人日本フロアホッケー連盟 東京本部
    (地下鉄丸ノ内線西新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:026-225-5657 / FAX:026-225-5657
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆

  • *60歳以上の方も歓迎です。  *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 元々、障がい者スポーツとして開発されたフロアホッケー競技をユニバーサルスポーツとして普及し、インクルーシブな社会創造を目的としています。
  •  障がい者と健常者が共に楽しめるフロアホッケー競技をとおしてインクルーシブな社会の創造を目的としている組織(団体)です。  フロアホッケー競技の普及を目的に、この団体の事務局員として、フロアホッケーの指導者派遣、用具貸出、大会運営の他、事務局運営に係る予算管理、事務局管理が主な業務となります。当連盟の設立趣旨に共鳴していただき、フロアホッケー競技の発展のため、事務局のマネジメントをお願いします。  *土・日・祝日に大会が行われる場合は振替休日となります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

司法書士補助業務(業務部)/新宿駅5分

株式会社エフ・リーガルサービス

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区西新宿1-25-1  新宿センタービル47階
    (JR 新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3345-6000 / FAX:03-3345-8000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~256,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 当事務所は主に不動産登記を取り扱う司法書士事務所です。 今回募集の業務部は、司法書士の補助業務を行う部署になります。 子育て一段落の主婦の方、司法書士試験を目指して勉強中の方、 それぞれ仲間もたくさん所属しています。 契約社員さんでも産育休実績が豊富。形だけの制度ではなく、 子育て中の社員を自然にフォローし合う風土が根付いています。  ※雨に濡れずに高層ビルへの通勤可能であり、勤務環境にも恵まれ  ております。 *初回契約のみ3カ月。その後の更新は6カ月毎の契約。 (長期的な雇用を見込んでいます) *契約期間が通算5年を超えるときは、無期契約のご相談をさせて いただきます。 *正社員登用の可能性あり。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用 *事前連絡の上、応募書類を所在地宛にお送り下さい。  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 *当社は「司法書士法人ふなざき総合事務所」内で電話受付を含め  た補助業務を行っているため、電話は「ふなざき総合事務所」で 出ます。そのまま採用担当を呼び出してください。

  • 不動産登記や商業登記等、幅広い司法書士業務案件の補助をこなしています。女性の多い明るい職場です。
  • 司法書士法人ふなざき総合事務所内(グループ企業)での お仕事です。 ・申請書作成 ・金融機関・法務局への外勤業務 ・その他補助者業務 ・電話対応  ※専用ソフト「権」使用 経験者優遇 ※繁忙により部署の配置換えあり 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

司法書士業務(業務部)/週3日以上/新宿駅5分

司法書士法人ふなざき総合事務所

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿セン夕-ビル47階
    (JR新宿(西口)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3345-6000 / FAX:03-3345-8000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~2,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 当事務所は主に不動産登記を取り扱う司法書士事務所です。 今回募集の業務部は、司法書士業務を行う部署になります。 契約社員さんでも産育休実績が豊富。形だけの制度ではなく、 子育て中の社員を自然にフォローし合う風土が根付いています。  ※東京司法書士会会費、及び支部会費 全額事務所負担  ※雨に濡れずに高層ビルへの通勤可能であり、勤務環境にも  恵まれております。  *初回契約のみ3カ月。その後の更新は6カ月毎の契約。 (長期的な雇用を見込んでいます) *正社員登用の可能性あり。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用  *事前連絡の上、応募書類を所在地宛にお送り下さい。  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 *当社は「司法書士法人ふなざき総合事務所」内で電話受付を含め  た補助業務を行っているため、電話は「ふなざき総合事務所」で 出ます。そのまま採用担当を呼び出してください。

  • 投資用マンション・ファミリーマンション・その他と案件の種類別 不動産登記および商業登記を取り扱っている事務所です。 女性の多い明るい職場です。
  • ■司法書士業務 ・立会業務 ・本人確認面談 ・本人確認電話 ・申請書作成他 ・外勤業務他  不動産登記を主に取り扱っている事務所です。 未経験の方も大歓迎!丁寧なOJTでしっかりサポートします。 時短で働きたい方、ご要望に応じてご相談いただけます。 司法書士有資格の方、是非ご応募ください!   変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

弁理士・特許技術者/新宿三丁目駅1分

クラフト国際特許事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区新宿3-3-2 京王新宿三丁目第二ビル5F
    (新宿駅下車 徒歩7分 新宿三丁目(C4出口)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5363-2550 / FAX:03-5363-2551
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~500,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *昇給賞与は実績による  *詳細はホームページをご覧ください。 http://www.craft-jp.com/  *事前に履歴書(写真貼付)・職歴あれば職務経歴書 ・ハローワーク紹介状を郵送ください。  *ご質問がなければ、事前連絡は不要です。  *メールアドレスをお持ちの方は応募用紙に必ずご記入ください。        #23区

  • 著名大企業をクライアントとして有し、開業以来着実に業績を伸ばしている。品質を重視した業務に携わることにより、スキル向上を図っている。初心者にはマンツーマンで指導を行っている。
  • *特許明細書作成及び中間処理等 (弁理士でない者は補助のみを行う) (技術分野:電気・電子・情報処理等)  *当事務所のホームページの求人応募フォームからのご応募も可能 です。 (紹介状は郵送・メール等でお送りください。) 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日: