キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市中央区で事務 新潟県新潟市中央区で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 225件 市区町村 長岡市(203) 三条市(79) 柏崎市(63) 新発田市(69) 小千谷市(16) 加茂市(6) 十日町市(37) 見附市(15) 村上市(39) 燕市(72) 糸魚川市(29) 妙高市(19) 五泉市(21) 上越市(150) 阿賀野市(38) 佐渡市(26) 魚沼市(82) 胎内市(7) 聖籠町(15) 弥彦村(2) 田上町(4) 阿賀町(2) 出雲崎町(3) 湯沢町(15) 津南町(1) 刈羽村(6) 関川村(1) 新潟市北区(30) 新潟市東区(80) 新潟市中央区(225) 新潟市江南区(33) 新潟市秋葉区(24) 新潟市南区(30) 新潟市西区(80) 新潟市西蒲区(40) 臨時的任用職員(行政事務) 新潟県交通政策局交通政策課 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年05月23日 新潟県新潟市中央区新光町4-1 TEL:025-280-5454 / FAX:025-284-5042 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ○作業服・制服:無 ○連絡可能時間帯:8:30~17:15(平日のみ) ○マイカー通勤の場合、駐車場自己確保・自己負担 ※5月23日(金)必着で、履歴書(写真添付)・紹介状を郵送または持参ください。(事前連絡不要) イベント開催に関する業務、その他交通政策課に関する業務 等 *応募要件、勤務条件の詳細については「募集のお知らせ」をご覧ください。「募集のお知らせ」は新潟県HPをご確認ください。 *変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 経理補助【子育て支援求人】 有限会社エス・ピー・プロダクト 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区美の里6-3 新潟営業所 TEL:026-239-6151 / FAX:026-244-0073 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)10時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み ・能力により正社員登用制度あり ・就業時間等にご希望がある方は、ご相談に応じます ・賞与は業績によります ・子育て支援制度を推進しています。 弊社は育児をしながら働く社員を応援いたします お子様の行事(学校行事、家庭の行事等)を優先可能 ・雇用保険と社会保険は、勤務時間がクリアされれば、加入可 ・休憩時間は法に則ります ・60歳以上の方も問題ありません *事前に履歴書(手書必須)と職務経歴書、ハローワークの紹介状 をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果 及び面接日時をご連絡します 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 幅広い年齢層の女性が多く働いています。 事務代行の会社にて、グループ会社の経理補助を主に行っていただきます 【変更範囲:変更なし】 ・事務業務(パソコンにより入力・書類作成) ・電話応対 ※経理経験者優遇 ※1年後、勤務時間が安定した後、正社員登録の道もあります 【子育て支援求人】 *毎週土日がお休みなですのでお子様との時間がゆっくり持てます *仕事と子育ての両立をしながら働く方へは、残業・休日・勤務時間、学校行事や突発的な休みについて相談が可能です。 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 一般事務【子育て支援求人】 有限会社エス・ピー・プロダクト 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区美の里6-3 新潟営業所 TEL:026-239-6151 / FAX:026-244-0073 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)10時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み ・能力により正社員登用制度あり ・就業時間等にご希望がある方は、ご相談に応じます ・賞与は業績によります ・子育て支援制度を推進しています 弊社は育児をしながら働く社員を応援いたします お子様の行事(学校行事、家庭の行事等)を優先可能 ・毎週土日がお休みですので、お子様との時間がゆっくり持てます ・雇用保険と社会保険は、勤務時間がクリアされれば、加入可 ・休憩時間は法に則ります *事前に履歴書(手書必須)と職務経歴書、ハローワークの 紹介状、手書の文章をお送りください。応募書類到着後 10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 幅広い年齢層の女性が多く働いています。 事務代行の会社にて、グループ会社の一般事務業務を行っていただきます 【変更範囲:変更なし】 ・パソコンによる入力業務 派遣社員のタイムカードの入力等 請求書・支払いの入力業務等 ・書類作成 ・電話応対 ・依頼主からの依頼内容の確認、仕事の割振り、社内の連絡調整 ※1年後、勤務時間が安定した後、正社員登録の道もあります *仕事と子育ての両立をしながら働く方へは、残業・休日・勤務時 間、学校行事や突発的な休みについて相談が可能 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 がん登録事務(会計年度任用職員/パート) 新潟県立がんセンター新潟病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区川岸町2丁目15-3(JR越後線 白山駅 から 徒歩5分) TEL:025-266-5111 / FAX:025-266-5112 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,796円~1,796円 (1)8時30分~15時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:17時以降、土曜日、日曜日、祝日 ○マイカー通勤用駐車場:無料 ただし通勤距離が4キロ未満は原則不可などの要件あり ○履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を郵送ください。 ○面接日時等を連絡しますので、必ず連絡がとれる携帯等の番号を履歴書に記入してください。 がん診療を中心とした総合病院。病床数404床 新潟県がん登録実務全般 ・がん患者情報の収集、登録及び集計 ・届出医療機関等への情報提供 ・その他がん登録に必要な調査 ・上記に付随する業務 「変更の範囲:なし」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 専任教員(社会福祉士一般通信学科) 学校法人新潟福祉医療学園 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区花園1丁目4番8号 日本こども福祉専門学校1号館(JR 新潟駅 から 徒歩1分) TEL:025-240-4820 / FAX:025-240-4821 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~230,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 面接授業(スクーリング)等の対応の為、休日出勤をしていただく場合があります。その場合は平日に振替休日を取得いただきます。 ○保育士、幼稚園教諭、登録販売者、介護福祉士、社会福祉士を養成する専門学校です。 ○校舎は、新潟駅から徒歩1分の立地にあり、通勤しやすい環境です。 ○制服・作業服:無 ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日・日曜日・祝日 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送または持参ください(事前連絡要) 業務の変更範囲:なし 勤務先HP⇒https//nifis-tsushin.jp/ 国家資格取得に特化した専門学校、及び小規模保育施設・放課後等デイサービスを運営している学校法人 通信教育部社会福祉士通信学科の専任教員として、主に以下の業務を担当していただきます。 (1)社会福祉士養成課程における教務事務全般 ・面接授業・実習配属・巡回指導等の進行管理 ・受講生の実習配属、実習巡回、実習施設の開拓 ・非常勤講師との連絡調整、入学相談業務、校内報の作成・配信 (2)社会福祉士養成課程における「ソーシャルワーク実習」等の科目担当 ・担当する科目のレポート課題作成・評価・添削指導・面接授業指導 ・受講生指導(履修、学習、国家試験対策等) ・社会福祉士養成に関する教材作成 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業店窓口・後方事務業務 新潟信用金庫 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区西堀通5番町855-1(信越線新潟駅 から 徒歩20分) TEL:025-222-3115 / FAX:025-229-0970 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ○制服:有(女性のみ) ○連絡不可の時間帯:17時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:自己手配 *通勤手当は2km以上の場合に支給します。 *金融機関経験者優遇します。 *「子の看護休暇」および「介護休暇」は有給対応。 *勤続20年および勤続30年に達した場合、永年勤続表彰制度あり。 *家族手当支給制度あり ※就業場所の補足説明 就業場所については、本部または本支店のいずれかになりますので、記載の就業場所と異なる場合があります。 金庫の基本方針にある通り中小企業専門及び地域の金融機関として「相互扶助」の精神を持って「地域の皆様から愛され信頼される信用金庫」を目指しております。 ○営業店にて窓口業務をお願いします。 *ノルマはありません。 *契約は1年毎更新。 (正職員への転換制度および5年後、無期パート職員へ転換制度あ り) *業務上車を使用する機会はありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 調理社員(新潟市立鳥屋野小学校) 株式会社東洋食品北陸事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区美咲町2-4-7 新潟市立鳥屋野小学校内(青山駅 から 車10分) TEL:076-444-0633 / FAX:076-444-0557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 103,800円~150,000円 (1)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆休暇あり。 *年次有給休暇は、求人に関する特記事項を参照 *年次有給休暇について 3ケ月間継続勤務し、所定労働日数の8割以上勤務した者には 初年度有給休暇10日間付与。 近年順調に業績を伸ばし平成15年度より富山市南給食センター、金沢市北部共同調理場を受託、平成21年度より富山北、魚津、福井南部給食センターなど受託した。今後も、他所にも受託予定。 学校給食業務全般 食材の下処理、カット、調理作業 配食、配缶作業 洗浄作業 上記に関する事務作業もあります。 変更なし ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 調理社員(新潟市立鳥屋野小学校)※正社員以外 株式会社東洋食品北陸事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区美咲町2-4-7 新潟市立鳥屋野小学校内(青山駅 から 車10分) TEL:076-444-0633 / FAX:076-444-0557 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円 (1)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆休暇あり。 *年次有給休暇は、求人に関する特記事項を参照 *年次有給休暇について 3ケ月間継続勤務し、所定労働日数の8割以上勤務した者には 初年度有給休暇10日間付与。 近年順調に業績を伸ばし平成15年度より富山市南給食センター、金沢市北部共同調理場を受託、平成21年度より富山北、魚津、福井南部給食センターなど受託した。今後も、他所にも受託予定。 学校給食業務全般 食材の下処理、カット、調理作業 配食、配缶作業 洗浄作業 上記に関する事務作業もあります。 変更なし ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 栄養課事務(会計年度任用職員/パート) 新潟県立がんセンター新潟病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区川岸町2丁目15-3(JR越後線 白山駅 から 徒歩5分) TEL:025-266-5111 / FAX:025-266-5112 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,158円~1,644円 (1)9時40分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ○制服・作業服:有 〇連絡不可能時間帯:12~13時、17時以降、土日祝日 ○マイカー通勤用駐車場:無料(ただし通勤距離4キロ以上等要件あり) 〇面接日時を連絡しますので、必ず連絡のとれる携帯等の番号を履歴書に記入してください。 がん診療を中心とした総合病院。病床数404床 給食管理業務 食数管理、発注業務、事務業務、電話対応等 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 経理・財務部門 事務 株式会社はあとふるあたご 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地 TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーにより、年間9日程度土曜日出勤あり 夏季・年末年始休暇有り ○制服・作業服:無 ○連絡不可時間帯:土曜日 *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日) 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。 ・経理業務全般 ・その他、上記に付随した業務をお任せします。 ※業務上車を使用する機会:有(社有車有) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 225件