キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県岩泉町で事務 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

森林作業業務補助(安家)

三陸北部森林管理署久慈支署

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県岩泉町下閉伊郡安家字日蔭149-61  三陸北部森林管理署久慈支署 安家森林事務所

  • TEL:0194-53-3391 / FAX:0194-52-2653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,522円~1,522円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 木金土日祝日その他

    ・毎 週

  • *雇用されて雇用されている期間は林野庁共済組合(短期)、厚生年金保険の加入となります。但し、報酬月額88,000円に満たない場合は林野庁共済組合(短期)、厚生年金保険の加入資格を有しません。また、加入した後に欠勤等により実際の労働時間が週20時間未満となった状態が2カ月続いた場合は3カ月目の初日に林野庁共済組合短期組合員の資格を喪失します。 給与法等の改正により賃金の改正される場合があります。 *年次有給休暇の日数は所定労働日数が3日の場合の法定最低基準日数です。 *経験は問いませんが森林の作業、立木調査等の経験がある方は歓迎です。 *賃金、手当等は給与規定等の定めに基づき決定します。 *賞与について給与規定により年2回支給となります。(但し、支給対象は基準となる日6月1日及び12月1日に在籍している方が支給対象となります。) *通勤手当は規定に基づき支給します。 *応募希望の方はハローワークの紹介状と応募書類を4月22日(火)15時必着で郵送あるいは持参してください。基本的に書類選考ですが必要に応じて面接選考を実施する場合があります。 

  • 農林水産省、林野庁の地方支部分局であり、森林に対する多様な国民的要請を果たすべく、その使命の達成を期するものである。
  • ◆管理する国有林野における現場巡視、各種調査補助、自動車道等の簡易な維持修繕を行います。 ただし、業務都合により就労場所以外での現場業務に従事していただく場合があります。 ・作業は2~3名で行います。 ・森林事務所から現場までの移動は公用車を運転していただきます。 ・週3日の勤務です。(月・火・水)  業務の都合により勤務日を変更する場合があります  変更範囲:変更なし 

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

現場管理補助業務及び一般事務

岩泉町森林組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県岩泉町下閉伊郡岩泉字天間17-1
    (岩泉小本駅 から 車25分)

  • TEL:0194-22-2529 / FAX:0194-22-4522
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,200円~210,700円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • *駐車料金:月1,500円自己負担あり   森林組合は、森林組合法によって設立され森林所有者が組合員となって組織されている協同組合です。組合員が協同して、その経済的社会的地位の向上、並びに森林の保持培養及び森林生産力の増進を図ることを目的とする団体です。植林から伐採及び木材販売など森林に関する作業を行っています。

  • 昭和34年設立以来、厳しい林業状勢の中で的確な判断の基に堅実な経営に努めてきた。新世紀の始まりで事業の転換も始まるが、チームワークを武器に新たな展開が期待できる。
  • 森林組合事務所及び作業現場等で下記の業務を行っていただきます ・現場での調査、測量及び検査立会等付随する業務 ・資材配達(社用車使用) ・パソコンを使用した書類作成(ワード・エクセル) ・電話、来客対応、事務所等の清掃    変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

 公開日:

一般事務職

社会福祉法人恩賜財団岩手県済生会岩泉病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県岩泉町下閉伊郡岩泉字中家19-1
    (岩泉小本駅 から 車20分)

  • TEL:0194-22-2151 / FAX:0194-22-4232
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 153,765円~198,990円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *日当直により休日が変更となる場合があります。 

  • *有給休暇:期間内6日   応募希望の方は事前に事業所所在地へ応募書類を提出して下さい。 後日連絡いたします。

  • 標傍科は内科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、眼科。地域ケア部をおき、訪問診療、看護に力をいれている。
  • 当院において主に下記の業務に従事します。 ・総務課業務、医師の送迎等運転業務、日当直業務 ・医事課業務(医事計算、会計、巡回診療含む) ・医療事務経験がある方はレセプト入力も行います。 (経験が無い方には簡単な事務作業から行っていただきます)  *病院事務の内容を幅広く行ていただきます。 *巡回診療:岩泉町内6ヶ所の地区診療所での診療の同行。   変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

 公開日: