キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県奥州市で事務 岩手県奥州市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 58件 市区町村 盛岡市(252) 宮古市(22) 大船渡市(14) 花巻市(49) 北上市(69) 久慈市(7) 遠野市(13) 一関市(52) 陸前高田市(2) 釜石市(27) 二戸市(13) 八幡平市(5) 奥州市(58) 滝沢市(25) 雫石町(2) 岩手町(5) 紫波町(15) 矢巾町(35) 金ケ崎町(15) 平泉町(3) 住田町(1) 大槌町(7) 山田町(4) 岩泉町(3) 軽米町(4) 野田村(1) 九戸村(1) 洋野町(4) 一戸町(10) 奥州市常盤地区センター管理運営(地域活動員)【水沢】 常盤地区振興協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月30日 岩手県奥州市水沢台町2-12(東北本線 水沢駅 から 徒歩15分) TEL:0197-24-4276 / FAX:0197-24-4276 パート労働者 基本給(時間換算額) 981円~981円 (1)8時30分~15時00分 (2)10時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季(3日)、年末年始(12月29日~1月3日)の休暇あり *通勤手当は、規定により距離に応じて支給します。 *雇止め規定あり 当常盤地区振興協議会は常盤地区のコミュニティ活動をさらに活性化させ、振興協議会、各種団体の活動の企画・立案・実施を協働で行うとともに、地域の方々へのまちづくりのサポートなども行っている団体です。 私共と一緒に常盤地区のまちづくりをしてみませんか、ご応募お待ちしております。 常盤地区のコミュニティ活動をさらに活性化させ、振興協議会、各種団体の企画・立案・実施を協働で行うとともに、地区センター業務の役割を担い、安心・安全で住みよいまち常盤を目指してます。 ・地区センターの体育館、会議室、物品等の貸出管理 ・地区センター窓口対応 ・常盤まつり運動会等の実施や事務処理 ・各種団体(子育連、老人クラブ等)の活動の支援 変更範囲:変更なし 【 応募期限日:令和7年5月30日(金) 】 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職【本社/正】 株式会社セントラル 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地 「(株)セントラル 【本社】」(JR水沢駅 から 車15分) TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。 *マイカー通勤について 従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月 【勤続1年以上が対象】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。 ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。 書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】 〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地 株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛 ※面接について、一次面接・二次面接共に本社(奥州市胆沢)にて 行います。 業界大手カナモトのグループ会社で岩手・宮城・福島で17営業所をおき。「正しく・早く・美しく」を心掛けお客様のニーズに応える地元密着型のレンタル会社です。 一般事務業務全般を行っていただきます。 ・お客様及び拠点からの電話対応 ・書類作成や取りまとめ、集計業務 ・その他、上記に付随する業務 *パソコンを使用する業務が多いので、ワード・エクセル等の基本 操作が必要となります。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 レンタカーフロント業務(水沢店) 株式会社トヨタレンタリース岩手 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢東大通り2丁目2-14 水沢店(水沢駅 から 徒歩8分) TEL:019-652-0125 / FAX:019-604-8801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 164,000円~196,000円 (1)7時45分~16時30分 (2)9時00分~17時45分 (3)10時30分~19時15分 その他 ・その他 ・シフトによる月9日程度休み ・土日希望休の取得可 人と話すことが好きな方、人に喜んでもらいたい方、車が好きな方、とにかく動いているのが好きな方 等々、お待ちしております。 ☆当社は応募前でも事前に店舗を見学していただき、仕事や職場環境へのイメージを持ってからご検討いただく事が出来ます。 ご検討の際には遠慮なくお問い合わせ下さい。 1968年設立以来、半世紀以上に亘りトヨタ自動車のフランチャイズ店としてレンタカー・カーリースを軸に事業運営を行っており、地域での安心安全なカーライフを総合的にサポートしています。 ~奥州市の中心にあり、地元から県外のお客様まで幅広く対応~ ・レンタカー予約受付、貸渡業務 お客様に合った車両の提案からご利用に関しての説明など ・レンタカー在庫管理 法定点検、油種交換作業、タイヤ交換など ・レンタカー日常点検、洗車作業 出発前、返却車両の再商品化 ・配回送業務、給油作業 ・電話応対、店舗運営に係る事務作業 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 営業事務【奥州市/正】 ホンダカーズ岩手南株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢佐倉河字前田25 「ホンダカーズ岩手南 奥州南店」 ほか(水沢駅 から 車15分) TEL:0197-23-5304 / FAX:0197-24-7300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時30分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる 《※詳細は『求人に関する特記事項』欄参照》 《就業場所について》 ・岩手県奥州市水沢佐倉河前田25「奥州南店」 ・岩手県奥州市水沢佐倉河字沼田69「オートテラス水沢店」 ・岩手県奥州市水沢佐倉河鐙田6-1「奥州中央店」 ※上記いずれかのうち、ご自宅からの通いやすさ等ご希望を考慮 したうえで決定いたします。 《休日について》 【奥州中央店・オートテラス水沢店】 水曜定休日、他に希望休、月の休日合計平均8.8日 【奥州南店】 火曜定休日、他に希望休、月の休日合計平均8.8日 ※月に2回程度、土曜日か日曜日に休みが取れます。 *昇給・賞与あり。金額は業績等による。 *従業員用無料駐車場あり *将来的に転勤の可能性ありますが、会社とご本人の相談のうえ、 決定します。 *記載の従業員数は「奥州南店」の人数です。 盛岡・矢巾・花巻・北上・奥州に新車販売6店舗、中古車販売1店舗を有するホンダ車のディーラーです。 店頭接客、一般事務業務 ・店頭にいらしたお客様のお出迎え、お茶出し、お見送り ・お客様来店時に担当部門へ繋ぐための対応 ・営業職、サービス職(整備士)のサポート業務 ・その他、上記に付随する一般事務 等 *パソコンを使用する業務が多いです。 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」:いわて女性活躍企業等認定制度 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 事務補助(お客さまサービス課) 東北電力ネットワーク株式会社水沢電力センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢西町5-27(水沢駅 から 車5分) TEL:0197-25-5020 / FAX:0197-23-3894 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日 ・毎 週 《通勤について補足説明》※詳細は面接時にご説明いたします。 ・公共交通機関利用、徒歩、自転車にて通勤可能な方。 ・マイカー通勤の場合は任意保険に加入していること。 (対人:1億円以上、対物:200万円以上) ・マイカー通勤における駐車場は各自確保となります。 ・通勤費は2km以上から支給。 *週20時間以上で賃金の月額が8.8万円以上の場合、短時間労 働者も社会保険に加入します。【社会保険特定適用事業所】 *履歴書は面接結果に関わらず返却しないことを条件に面接を行い ます。 ◆応募の際は必ずハローワークを通してください。 送配電会社 お客さまサービス課にて事務補助として従事していただきます。 ・データ検索・照合作業業務の端末操作 (簡単なワード、エクセル入力程度) ・書類の整理 ・来客対応補助(お茶出し、簡易な給湯室清掃など) 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 医療事務(たんぽぽ薬局)【水沢】 株式会社高野ファーマシー 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢東中通り2-1-27 「たんぽぽ薬局」(JR水沢駅 から 徒歩20分) TEL:0197-23-5257 / FAX:0197-24-6686 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 *お盆(8/13~8/16)、年末年始(12/30~1/3) *土曜日はシフトにより月2~3回程度休みあり *労働条件に応じて各種保険に加入いたします。 *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与します。 *従業員駐車場無料 ■電話でのお問い合わせは、12時以降にお願いします。 平成6年設立。 地域に根ざした薬局で、アットホームな雰囲気です。 調剤薬局において業務補助をしていただきます。 ・受付、電話応対 ・薬局内業務 ・レセプトコンピューター操作 ・レジ業務 ・その他、上記に付随する業務 *社用車(軽AT車)を運転して薬を取りに行くこともあります。 変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一般事務【水沢/正】 みずさわ気象計器株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢卸町3-16(JR金ケ崎駅 から 車5分) TEL:0197-23-4011 / FAX:0197-23-4010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・GW・夏季休暇あり *昇給・賞与は業務実績等による。 *子育て中の方の学校行事等のお休みも取得しやすい雰囲気です。 *従業員用無料駐車場あり 【求人事業所の写真情報を相談窓口でご覧いただけます】 気圧計及び湿度計は感応部(センサー)の製造から完成品まで当社独自の技術で一貫した生産を行っている。 受注に関する業務 ○パソコン操作 ・受注、出荷伝票作成 ・売上、請求書作成 ※専用ソフトを使用 ○お得意様の電話応対 ・主に受注、在庫確認の電話受け応対 ○その他、上記に付随する業務 変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 事務職【江刺】 医療法人青樹会介護老人保健施設サンライフえさし 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 「介護老人保健施設サンライフえさし」(JR水沢江刺駅 から 車15分) TEL:0197-35-8480 / FAX:0197-35-8482 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト制になり、休日希望にも対応可能です。 *休日は月9日程度となります。 ・有期雇用の求人となりますが、知識・技能等により、正職員(無 期雇用)としての採用となります。 ・有期雇用の採用であっても、知識・技術等を総合的に勘案し、正 職員への登用が可能です。(制度あり) ・制服は貸与します。 ・インフルエンザ等の予防接種が無料となります。 ・ジョブローテーションの可能性があります。 ・業務に関連する外部研修へ、出張として参加可能です。 ・医師や看護師、理学療法士、管理栄養士、介護福祉士等と多職種 連携で仕事を進めますので、幅広い知識を得ることができます。 ・働きやすい環境を整備しており、短時間正職員制度等の福利厚生 が充実しております。 ・未経験者であっても、指導体制や資格取得支援制度がありますの で、安心して応募してください。 ・施設見学の対応が可能です。(事前連絡願います。) ・従業員用無料駐車場あり ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 居宅介護支援事業所や通所介護事業所を併設しており、要介護高齢者の様々なお困りごとに対応しております。また、県内に病院や介護老人保健施設、訪問看護ステーション等を設置しております。 『介護老人保健施設サンライフえさし』において、事務作業を担っていただきます。 ・介護報酬請求作業 ・経理作業(現金の受入、伝票作成等) ・労務作業(給与計算等) ・その他、書類作成やデータ入力、電話対応、会計作業、指示され た業務および付随する業務を行っていただきます。 *無資格の未経験者であっても問題ありません。 変更範囲:法人の定める業務 「働き方改革関連認定企業」:えるぼし認定 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 受付責任者(本社)【水沢/正】 水沢スポーツクラブ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢字日高西7番地 「水沢スポーツクラブ」 〈本社〉(JR東北本線 水沢駅 から 車15分) TEL:0197-23-4139 / FAX:0197-23-4147 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)12時30分~21時30分 その他 ・その他 *勤務シフトによる ◆水沢スポーツクラブは、令和5年4月1日より指定管理者として 前沢いきいきスポーツランドの運営もしております。 ★★SDGs取得宣言済み★★ *経験・勤務実績等により昇給・賞与あり。 *詳細は面接時にお話しいたします。 *ユニホーム貸与 ※福利厚生として職員家族利用時は月会費割引制度が有ります。 ※応募希望の方は、事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハロー ワークの紹介状)を郵送または持参してください。書類選考後、 面接日時等を連絡いたします。 子供好きな仲間が集まった元気な職場。幼児~高齢者まで健康増進とコミュニティーの場を提供。2022年4月に放課後学童保育「学童館」を開校(共稼ぎ世代を支援)。皆様の夢を応援する会社。 *受付業務*事務業務(会員管理・入会受付・諸届出処理) *清掃業務(館内の玄関からスポーツ施設全般及びトイレの清掃) *その他、付随する業務 *外出時は、社用車(AT)を使用します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 一般事務及び経理事務【水沢/正】 株式会社県南設備 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢工業団地2丁目10番 TEL:0197-24-1788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(第2・第4土曜日休み) *お盆・年末年始休暇あり *従業員用無料駐車場あり *通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。 創立以来一貫して管設備工事業を営み、官公庁・民間から受注している。奥州市公認給水指定店・学校・病院・ビル等の機械設備工事・暖房冷房工事。 一般事務及び経理事務業務を行っていただきます。 ・電話対応、来客対応、お茶出し ・見積書や請求書、役所関係などの書類作成 ・給与計算 ・労働管理(勤務時間など) ・事務所内の清掃 ・上記に付随する業務 *外出用務の際は自家用車を使用していただきます。 (ガソリン代支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 58件