キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県八幡平市で事務 岩手県八幡平市で事務 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 盛岡市(252) 宮古市(22) 大船渡市(14) 花巻市(49) 北上市(69) 久慈市(7) 遠野市(13) 一関市(52) 陸前高田市(2) 釜石市(27) 二戸市(13) 八幡平市(5) 奥州市(58) 滝沢市(25) 雫石町(2) 岩手町(5) 紫波町(15) 矢巾町(35) 金ケ崎町(15) 平泉町(3) 住田町(1) 大槌町(7) 山田町(4) 岩泉町(3) 軽米町(4) 野田村(1) 九戸村(1) 洋野町(4) 一戸町(10) 調剤薬局事務[八幡平市] シップヘルスケアファーマシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県八幡平市大更25地割309-3 リリィ薬局 西根店(JR花輪線 大更駅 から 徒歩10分) TEL:022-341-2122 / FAX:022-771-1077 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 148,800円~171,200円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *当初の雇用契約期間後は1年毎の更新です。 (応募時、事前連絡不要) *応募書類を下記宛に送付願います。 【応募書類送付先】 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目15番10号 宝・明治安田ビル2階 シップヘルスケアファーマシー(株) 採用部採用課 宛 電話:022-341-2122 対応時間:月曜日~金曜日(9:00~17:45) *書類選考通過後、オンラインで適性検査を受検していただきます 東証プライム市場に上場しています、シップヘルスケアホールディ ングスのグループ企業です。地域に密着した薬局づくりと人材育成 に重点を置いています。 調剤薬局事務をお任せします。受付・接客業務をはじめ処方せんや 伝票等のデータ入力、レセプト請求関連業務や在庫管理などです。 入職後に丁寧に教えるので未経験からのスタートも安心です。 【業務内容】 ・接客、受付 ・処方せん、伝票等のデータ入力 ・レセプト請求関連業務 ・在庫管理 ※薬剤師指示のもと ・調剤補助 ※薬剤師指示のもと ・その他関連業務 変更範囲:会社の定めにより業務内容を変更する場合がございます ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 事務員(正社員)/八幡平市/経験者優遇・未経験者応募可 高橋重機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市松尾寄木第15地割431-1(JR花輪線 大更駅 から 車10分) TEL:0195-75-0123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 171,600円~187,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・土曜日、祝日は、月1日程度当番で出勤あり。 ・年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇あり。 *パート勤務をご希望の場合、相談に応じます。 *土曜日・祝日は原則休みですが、月に1日程度当番で出勤があり ます。子育て等で対応が難しい場合は、相談に応じます。 事業内容が多種多様であり、若い従業員が多く活気に満ちあふれている。 ・電話対応、来客対応 ・納品書や請求書等の伝票整理 ・書類作成や集計表のパソコン操作 ・建設業に係る重機やダンプの事務的な管理 ・事務所やトイレの清掃 ・砕石販売時の計量業務 ・10キロ以内の他事務所へ出向き伝票収集(社用車使用) ・その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ※制服を貸与します。 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 一般事務及び調剤助手(すみれ薬局) 有限会社タカ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市大更第25地割320番9 すみれ薬局(大更駅 から 徒歩1分) TEL:070-2438-0758 / FAX:019-614-2051 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~980円 (1)9時00分~13時30分 土日祝日その他 ・毎 週 他、相談の上決定。 夏季休暇:3日・年末年始:5日 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 調剤業務を通し地域医療の向上につくしていきます。又明るく人に優しい職場を作っていきたいと思っています。 調剤薬局(すみれ薬局)において、一般事務及び調剤助手業務に 従事して頂きます。 ・レセプトコンピューター操作 ・薬局受付 ・調剤助手 ・電話応対 ・薬局内清掃 ・お薬配達/週1回程度(自家用車使用) ・その他、指示された業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 一般事務(岩手県県民の森臨時職員) 公益社団法人岩手県緑化推進委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5 県民の森 TEL:0195-78-2092 / FAX:0195-71-1778 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 152,400円~152,400円 (1)8時00分~17時00分 火その他 ・毎 週 毎週火曜日及び1週間のうち火曜日以外の1日程度(シフトによる)他シフトによる 主な業務は緑の募金活動ですが、他に岩手県から林木育種業務を受託しているほか、岩手県県民の森林の指定管理者として指定を受け、これらの業務を通じて岩手県の環境緑化に寄与しています。 岩手県県民の森管理運営にかかる事務を行って頂きます。 ・来客・電話対応、館内清掃等 ・広報・経理にかかわる事務等 ・園内の整備作業等 ・その他、文書作成等事務全般 ※ワード、エクセルを使用していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 伐採作業員および重機オペレータ(西根事務所) 株式会社泉山林業 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市大更25-68-2 西根事務所(大更駅 から 徒歩15分) TEL:0195-78-8139 / FAX:0195-78-8172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 241,500円~299,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇 週休二日制 隔週 駐車場は無料 退職金は中退共に加入 【必要な免許・資格について】 ・車両系荷役運搬機械(不整地運搬車運転技能講習合格者) :あれば尚可 ・伐木等の業務従事者特別教育修了者:あれば尚可 ※有資格者優遇 ※資格がない場合は、入社後費用会社負担で取得して頂きます。 最新高性能林業機械を使用しての作業は安全性が高く効率の良い仕事ができます。山主さんや関係各所からも丁寧な仕事ぶりも高く評価して頂いている山仕事のプロ集団です。 山林での立木の伐採、造材、搬出、集積、粉砕加工。 高性能林業機械、移動式チッパー機、チェーンソーを使用しての作業が中心となります。 伐採後の跡地に植付・下刈等の造林・育林作業。 大型機械、刈払機を使用して作業します。 一度山へ見に来てください。(見学必須) 大自然の中で働く仲間を募集しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日