キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府茨木市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 111件

荷物用エレベーターのメンテナンス実務【北摂事務所】

守谷輸送機工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府茨木市横江1-2-15
    (大阪モノレール 沢良宜駅 から 徒歩7分)

  • TEL:045-785-3111 / FAX:045-780-1881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 265,000円~370,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにより年に6回程度の土曜日出勤あり  年末年始、夏季休暇

  • 【守谷輸送機工業について】 当社は、1949年(昭和24年)に創業しました、荷物用エレベーターの総合製造メーカーです。荷物用と船舶用のエレベーターを主力商品としておりエレベーターの開発から設計・製造・施工・保守・リニューアルまで一貫した体制で業務を担っております。  【募集背景】 守谷のエレベーターは工場・冷凍倉庫・物流倉庫内や貨物船等で活躍中!日本のインフラを支えています。設置台数も年々増加しており、この度、新たな需要に応える為【メンテナンス実務職】を募集することとなりました。  創業70年以上の東証上場会社です。安定した業績の当社で一緒に働きませんか?  ※36協定における特別条項1日15hまで6回を限度として1ヶ月99.59hまで1年720hまで  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

  • 業界トップクラスのシェアを誇る老舗メーカー。物流業界を中心 に様々な業界と取引実績があります。荷物用エレベーターの需要 拡大、保守台数増加により売上高も右肩上がりとなっています
  • 既に設置してある荷物用エレベーターの定期点検やメンテナンスを中心とした保守実務をお任せします。 故障や不具合の対応といった緊急対応時には、現場へ急行し 補修・修理を行います。  他、付随する業務有り  変更範囲:変更有 全ての業務への配置転換あり

ハローワーク横浜南公共職業安定所

 公開日:

企業主導型保育所/子育て支援員(連携推進)茨木市/非常勤

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府茨木市上穂積1丁目2-27 済生会茨木医療福祉センター1階 済生会茨木病院なでしこキッズ保育所
    (JR京都線 茨木駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,118円~1,126円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制、休日応相談 休園日:日祝、年末年始

  • *契約期間満了後は1年毎の更新 *社会保険完備(法定通り) *年次有給休暇(法定通り) *休憩時間(法定通り) *育児支援・介護支援制度充実 *福利厚生サービス充実 *研修制度充実 *小児救急資格取得制度 就業オリエンテーションあり *エプロン貸与 *「くるみん」認定企業 *ベネフィットステーション会員 *応募書類につきましては返却いたしません。   業務の変更範囲:変更なし

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 子育て支援員の募集です。 定員38名の企業主導型保育所でお子さまの遊びの見守りや、昼食・おやつの準備及び介助などの保育補助全般と、保育事務(電話対応、来客対応含む)を行って頂きます。 当園は20代~50代と幅広い年齢層の職場です。 職員同士のコミュニケーションの時間を大切にしながら毎日楽しく保育を行っています。

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

医療事務

医療法人医誠会茨木医誠会病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府茨木市畑田町11-25
    (JR京都線 茨木駅 から 車15分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 135,000円~155,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)8時45分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週休2日制

  • *病院施設及び敷地内は禁煙です *就業時間内は禁煙です *社用車は全て禁煙です *当法人(グループ)は、健康増進法の精神に則り、健康日本21 運動を推進しております  *休暇 ・有給休暇(入職時3日、6ヶ月後10日支給=初年度13日) ・ライフプラン休暇2日  (毎年4月末時点の入職者に支給、6~11月に取得可能) ・慶弔休暇、特別休暇   ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写 真貼付)・職務経歴書・資格証(写し)をお送りください。  書類選考の後、追ってご連絡いたします。  

  • 地域のニーズに応える、地域に根ざしたケア・ミックス型病院
  • ・受付、会計業務 ・レセプト請求事務 ・資料作成、書類管理 ・その他付随業務       【従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク茨木公共職業安定所

 公開日:

受付(医療事務)

医療法人領愛会大嶋クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府茨木市双葉町8-19 景星ビル
    (阪急京都線 茨木市駅 から 徒歩2分)

  • TEL:072-633-0119 / FAX:072-633-2219
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円

  • (1)8時45分~13時30分

    (2)16時00分~19時00分

    (3)8時45分~15時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • 勤務時間は、 8時45分~13時30分、8時45分~15時15分、 16時~19時、のうち週3~4コマ以上(応相談)  週に1回程度早出(8時15分)あり。  ※夕診(週に2回程度)、土曜日(月に1~2回)入れる方を募集します   ※木曜日と土曜日は午前のみ   ※夕診のみ(16時から19時)相談可   加入保険、有給休暇は就業条件により異なります。(法定通り)  ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお送りください。 書類選考の後、追ってご連絡いたします。

  • 「人に仕え、地域に仕え、社会に仕える」をモットーに、安心して通えるアットホームなクリニックを目指しています。一般診療に加え、健診にも力を入れています。
  •  クリニックの受付医療事務のお仕事です   ・来院患者様の応対 ・電話応対 ・レセプト請求   ・健診の予約、準備 ・書類作成 ・会計業務    *未経験でも丁寧に指導いたします*   *午後のみ(16時から19時)勤務も相談可*     【変更範囲:変更無し】

ハローワーク茨木公共職業安定所

 公開日:

経理・総務事務

株式会社ロジコア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府茨木市舟木町1-7 三輪ビル3階
    (阪急京都線 茨木市駅 から 徒歩1分)

  • TEL:072-648-5588 / FAX:072-648-5508
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇あり(会社カレンダーによる) 

  • <職場の雰囲気> 入社後は、先輩が丁寧に仕事を教えますので、 安心してスタートできます。 わからないことがあれば、すぐに聞ける環境です。 部署内は少人数で、アットホームで落ち着いた雰囲気。 休憩中も和気あいあいとした会話が飛び交う話しやすい職場です。 現在、社員は4名。 40代の部長(男性)と、40代・20代の女性3名が 在籍しています。  <電話でのお問い合わせ> 「ハローワークを見た」とお問い合わせください。  <選考フロー> 書類選考 → 適性検査・一次面接 → 二次面接 → 採用

  • 当社には元気で個性溢れる社員がたくさん在籍しております。
  • ■経理事務■ 振替伝票入力および整理 入出金処理、請求書処理  ■総務事務■ 備品管理、郵便物の仕分け・発送などの庶務 社会保険手続きなどの労務業務補助 (手続きは顧問社労士がします)  その他、総務・経理に関するサポート業務全般 ※業務の比率はおよそ経理8:総務2 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク茨木公共職業安定所

 公開日:

経理・総務事務(パート)

株式会社ロジコア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府茨木市舟木町1-7 三輪ビル3階
    (阪急京都線 茨木市駅 から 徒歩1分)

  • TEL:072-648-5588 / FAX:072-648-5508
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,350円

  • (1)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *就業条件により加入保険、有給休暇付与日数は異なります。  <週の所定労働日数> 週3回~でご相談させて頂きますが、 繁忙期は週5日依頼する場合があります。  <職場の雰囲気> 入社後は、先輩が丁寧に仕事を教えますので、 安心してスタートできます。 わからないことがあれば、すぐに聞ける環境です。 部署内は少人数で、アットホームで落ち着いた雰囲気。 休憩中も和気あいあいとした会話が飛び交う話しやすい職場です。 現在、社員は4名。40代の部長(男性)と、 40代・20代の女性3名が在籍しています。  <電話でのお問い合わせ> 「ハローワークを見た」とお問い合わせください。  <選考フロー> 書類選考 → 適性検査・面接 → 採用

  • 当社には元気で個性溢れる社員がたくさん在籍しております。
  • ■経理事務■ 振替伝票入力および整理 入出金処理、請求書処理  ■総務事務■ 備品管理、郵便物の仕分け・発送などの庶務 社会保険手続きなどの労務業務補助 (手続きは顧問社労士がします)  その他、総務・経理に関するサポート業務全般 ※業務の比率はおよそ経理8:総務2 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク茨木公共職業安定所

 公開日: