キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で下水道 青森県で下水道 の求人 検索結果 1-10件 / 41件 市区町村 青森市(5) 弘前市(8) 八戸市(18) 五所川原市(1) 十和田市(6) むつ市(2) 階上町(1) 下水道維持管理作業員 有限会社環境美化 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 青森県五所川原市字幾世森237番地1(五所川原駅 から 車5分) TEL:0173-36-9061 / FAX:0173-36-9062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時30分~8時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始休み *通勤手当は、距離数に応じて支給します(規定あり)。 *休日出勤あり(月1回程度、手当別途支給) *電気工事関係、危険物、下水道工事関係の資格所持者には、資格 手当を支給します。(資格の種類により支給の有無、支給金額が 異なります。) *資格取得制度あり(1回に限り全額会社負担)。 *作業服の支給あり。 社員一人ひとりの努力次第で、専門性の高い知識や技術を身に付けれることができる環境です。業務上必要な各分野の資格に関して、手厚くサポートします。 下水道施設の維持管理・貯水槽清掃業務。 場内の巡回や点検。 それに伴う機械操作。 *軽トラックの運転業務あり(AT、MT)。 *機械操作等の業務は、未経験者には先輩社員が丁寧に教えますの で、すぐに覚えることができます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木設計業務補助者 セントラル技研株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字境関1丁目4-1(JR弘前駅 から 車10分) TEL:0172-27-2333 / FAX:0172-27-2339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月29日~1月3日) ●技術者としてスキルアップしたい方大歓迎 ●無料駐車場あり ●入社後、資格取得を推奨・指導します ●業務に必要な資格取得については、取得費用・交通費の全額補助 取得後は毎月資格に応じて手当がつきます ●仕事と余暇の両立が可能 完全週休2日制で年間休日120日以上 有給休暇の消化を推奨 平均取得日数14.2日 有給休暇の時間単位の取得も可能 ●地域密着型 ほとんどが青森県内の官公庁が発注する地域密着型の業務 ●転勤なし 転勤がなく、安定に長期スパンでキャリアが築けます 青森県内の官公庁を主な取引先とした、道路、河川、砂防、上下水道等の建設の企画、測量、調査、設計等を通して、暮らしやすい安全な地域づくりに貢献している。 ・地域住民の利便性や安全を守るうえで、必要不可欠な社会インフラである道路、河川、砂防、上下水道等の整備に関する業務を主とした設計業務の補助をしていただきます。 ・まずは事務的な作業や補助作業から開始し、業務を覚えていただきます。 ●社用車を使用します ●技術者としてスキルアップしたい方 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 測量及び申請スタッフ セントラル技研株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字境関1丁目4-1(JR弘前駅 から 車10分) TEL:0172-27-2333 / FAX:0172-27-2339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月29日~1月3日) ●未経験者、技術者としてスキルアップしたい方大歓迎 ●無料駐車場あり ●入社後、測量士補又は測量士の資格取得を推奨、指導します ●業務に必要な資格取得については、取得費用・交通費の全額補助 取得後は毎月資格に応じて手当がつきます ●仕事と余暇の両立が可能 完全週休2日制で年間休日120日以上 有給休暇の消化を推奨 平均取得日数14.2日 有給休暇の時間単位の取得も可能 ●地域密着型 ほとんどが青森県内の官公庁が発注する地域密着型の業務 ●転勤なし 転勤がなく、安定に長期スパンでキャリアが築けます 青森県内の官公庁を主な取引先とした、道路、河川、砂防、上下水道等の建設の企画、測量、調査、設計等を通して、暮らしやすい安全な地域づくりに貢献している。 ・地域住民の利便性や安全を守るうえで、必要不可欠な社会インフラである道路、河川、砂防、上下水道、携帯電話基地局等の整備に関する業務を主とした測量や、役所に提出する各種申請書の作成、地権者への対応などの補助をしていただきます。 ・まずは事務的な作業や補助作業から開始し、業務を覚えていただきます。 ●社用車を使用します。 ●未経験者、技術者としてスキルアップしたい方大歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 配管工 斗南コンサルティング合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 青森県むつ市松森町5-2 TEL:090-2955-0457 / FAX:0175-34-0726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,500円~225,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始 ○賃金については経験・能力等を考慮の上決定 ○能力、実績、勤務状況、会社業績により、昇給・賞与の支給あり 〇無料駐車場あり ○現場の状況により、時間外残業、早朝出社の場合あり 補助金申請のための事業計画書の作成をする中で、企業が抱える様々な問題を客観的に捉え、問題解決を図っています。 管・設備工事全般業務。 建設現場の上下水道、給水管などの作業及び補助。その他、付随する業務及び会社が指示する業務。 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 土木・造園作業員 株式会社みちのく庭園 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字河原木字簀子渡15-3(八戸駅 から 車15分) TEL:0178-28-0130 / FAX:0178-20-1217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~240,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始 *無料駐車場あり。 *退職金共済は「建設業退職金共済」加入になります。 (勤続2年以上) *近年では若手の育成にも力を入れ技能五輪に4年続けて出場し、 技術の継承を実践しています。 *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考(7日程度)後、面接日等を連絡します。 *八戸の街並みを美しく!をモットーに、庭園・外構(エクステリ ア)工事をしています。とてもやりがいのある仕事です。 緑を相手にしたお仕事を一緒にしませんか? *当社オリジナルの作業着を毎年支給致します。 *応募前の職場見学も可能ですので希望の方は事前に連絡をお願い します。 造園工事業として創業し44年余となる。土木工事業Aランクに位置し、公共工事もコンスタントに実績を重ねている。造園工事については常に上位ランクし平成25年より現在まで県内首位である。 ・外構工事(ブロック積、フェンス、土間工事、造園等) ・公共工事(側溝工事、土工事、舗装工事、下水道工事等) ・公共施設、一般住宅の庭の管理等 *現場は主に八戸市内及び近隣市町村 *社有車使用(2t又は4t車:所持免許による) 【変更内容:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 土木施工管理の補助的業務(現場代理人以外) 株式会社クランク建設技術事業部 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市、弘前市、十和田市、むつ市 内の各現場 TEL:022-797-2022 / FAX:022-797-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 255,000円~364,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによります 当社では、豊富なご経験を持つ方々が、これまで培ったスキル を存分に活かせる環境を提供しています。 年齢を重ねたからこその知識や知恵が、若手を支え、現場での 価値を生み出しています。だからこそ、仕事を通じて得られる 達成感や充実感を大切にしたいと考えています。 『これまでのキャリアを次のステージで輝かせたい』 『まだまだ現場で力を発揮したい』 という想いをお持ちの方を心からお待ちしています。 応募前に不安があればお気軽にご相談ください。 また、経験が少ない方への対応も随時行っています。 ◇連絡先:022-797-2022まで◇ 電話は営業時間外(7時30分~19時迄)も対応可能 メールでのお問い合わせについては随時受付しており 当求人票内の担当者欄にてご確認ください。 当社は60歳以上の社員も現役で活躍中。これまでの経験を次世 代へつなぐ役割を重視し、個々のスキルを尊重する職場環境を整 備し安心して働き続けられるサポート体制を充実させています 土木工事(道路や河川、下水道等)の施工を管理するお仕事です。 工事計画書を作成する書類作成や安全に関係する書類の作成、 進捗状況を画像撮影し記録保存する業務の他、 工作物の完成位置を示す水準測量や丁張作業など、 補助的な業務で、現場責任を担う現場代理人ではありません 建設土木に関わる経験者、60代の方もご応募頂けます。 入社希望時期についてはご相談ください。 *変更範囲:変更無し ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 土木作業員 田中建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字三本木字中掫70 「中掫管理事務所」 TEL:0176-23-3325 / FAX:0176-23-1870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 174,400円~261,600円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年間カレンダーによる(月平均7.5日) *GW・お盆・年末年始 *年末の忘年会、随時懇親会等有 ※退職金制度として建設業退職金共済に加入しています。 ※全職員のがん検診を会社負担で行っています。 ◆応募希望者は事前連絡の上、履歴書・紹介状(経験者は職務経歴 書)を郵送又は持参して下さい。書類選考後、結果・面接日時等 を後日連絡いたします。 * ユースエール認定 * 青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」 * 青森県認定「奨学金返済支援制度」登録 *育児・介護休業制度があります。就業中に発症した病気による長 期療養にも対応していますので、安心して働くことができます。 *無料駐車場あり* ”和一処(和をもって一つのことをなす)”を経営理念としています。釣り・バスケ・ソフトボールの社内クラブがあり、職員同士の交流も活発に行われています。 ○上十三地区の現場における一般土木作業 ・主に道路工事、下水道工事、治山・林道工事を行います。 ・事務所へ集合し、社用車に乗り合わせて現場へ向かいます。 ・山での作業等があるため、体力を必要とします。 ☆あおもり若者定着奨学金返還支援制度 サポート企業(2026年度採用) 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月4日 現場監督(土木工事) 穂積建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市売市3-2-16 TEL:0178-22-1122 / FAX:0178-45-0160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 174,800円~367,100円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる お盆、年末年始 *無料駐車場あり。 *事前に履歴書・紹介状・工事経歴の一覧(任意に作成)を郵送 して下さい。書類選考(7日以内)後、面接日等を連絡します。 *事業所:根城小学校前バス停から徒歩3分 「ハローワークより:三戸相談室(アップルドーム内)でも、 紹介状の交付が出来ます。」 明治12年3月個人創業、昭和37年11月設立。「皆様に喜んでもらえる良い仕事を」を経営理念とし、公共事業から民間工事まで幅広い分野で事業を展開。形に残るやりがいのある仕事です。 ◇国、県、市町村等の土木工事(道路、下水道、橋梁工事等)の 設計、積算、施工管理が主な業務です。 *公共工事の現場代理人、主任技術者等の経験がある方はすぐに 慣れる事ができると思います。 *就業場所は八戸市内及び近郊市町村の各工事現場となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 土木技術者見習 杉村建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市松ケ丘19番地30 TEL:0178-28-8204 / FAX:0178-28-8291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表による(月7~8日) GW(5~8日) お盆休み(5~8日) 年末年始休暇(6~8日) *無料駐車場あり。 *年2回(夏・冬)作業着の支給あり。 *資格取得支援制度あり (経験及び、勤務年数によって助成を行っています。) ※業務拡大及び従業員の高年齢化による退職者の欠員が出たための 募集です。 経験に自信のない方でも(幅広い年齢層)、やる気と向上心のあ る方は是非ご応募をお待ちしております。 *働き方改革に取り組んでいます。 当社の強みは「働く職員」の向上心を大事にし資格支援制度により社内の8割が施工管理等の国家資格を取得している事です。 ◇道路、下水道、造成工事に係る管理、施工業務見習い。及び、補 助業務、現場の事務仕事が主な仕事になります。 未経験者でも歓迎いたします。 ※当社では安全教育の一環として社内交流会や資格取得支援に力を 入れています。交流(懇親)会では、交流を深め、全従業員一体 になり、快適な職場(現場)の形成に取り組んでいます。 また、資格取得支援については、経験及び勤続年数により助成を 行っております。 ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件) 【変更範囲:変更なし】 ≪ 急 募 ≫ ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 重機オペレーター(正社員) 杉村建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市松ケ丘19番地30 TEL:0178-28-8204 / FAX:0178-28-8291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表による(月7~8日)、GW(5~8日) お盆休み(5~8日)、年末年始(5~7日) *無料駐車場あり。 *年2回(夏・冬)作業着の支給あり。 *資格取得支援制度あり (経験及び勤務年数によって助成を行っています。) ※業務拡大及び従業員の高年齢化による退職の欠員が出たための募 集です。 経験に自信がない方でも(幅広い年齢層)、やる気と向上心のあ る方は是非ご応募をお待ちしております。 *働き方改革に取り組み、有給休暇取得に力を入れています。 当社の強みは「働く職員」の向上心を大事にし資格支援制度により社内の8割が施工管理等の国家資格を取得している事です。 ◇道路、下水道、造成工事、建築工事、解体工事に係るバックホー、ダンプトラックの運転。その他労務作業。(オペレーターのみの仕事ではありません) ◇有資格者は別途手当支給。 ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件) 【変更範囲:変更なし】 ≪ 急 募 ≫ ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 41件