キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県八戸市で下水道 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

土木・造園作業員

株式会社みちのく庭園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字河原木字簀子渡15-3
    (八戸駅 から 車15分)

  • TEL:0178-28-0130 / FAX:0178-20-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~240,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始

  • *無料駐車場あり。  *退職金共済は「建設業退職金共済」加入になります。  (勤続2年以上)  *近年では若手の育成にも力を入れ技能五輪に4年続けて出場し、  技術の継承を実践しています。  *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。  書類選考(7日程度)後、面接日等を連絡します。  *八戸の街並みを美しく!をモットーに、庭園・外構(エクステリ  ア)工事をしています。とてもやりがいのある仕事です。  緑を相手にしたお仕事を一緒にしませんか?  *当社オリジナルの作業着を毎年支給致します。  *応募前の職場見学も可能ですので希望の方は事前に連絡をお願い します。

  • 造園工事業として創業し44年余となる。土木工事業Aランクに位置し、公共工事もコンスタントに実績を重ねている。造園工事については常に上位ランクし平成25年より現在まで県内首位である。
  • ・外構工事(ブロック積、フェンス、土間工事、造園等) ・公共工事(側溝工事、土工事、舗装工事、下水道工事等) ・公共施設、一般住宅の庭の管理等    *現場は主に八戸市内及び近隣市町村 *社有車使用(2t又は4t車:所持免許による)  【変更内容:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

現場監督(土木工事)

穂積建設工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市売市3-2-16

  • TEL:0178-22-1122 / FAX:0178-45-0160
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 174,800円~367,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間休日カレンダーによる お盆、年末年始

  • *無料駐車場あり。  *事前に履歴書・紹介状・工事経歴の一覧(任意に作成)を郵送  して下さい。書類選考(7日以内)後、面接日等を連絡します。  *事業所:根城小学校前バス停から徒歩3分    「ハローワークより:三戸相談室(アップルドーム内)でも、  紹介状の交付が出来ます。」

  • 明治12年3月個人創業、昭和37年11月設立。「皆様に喜んでもらえる良い仕事を」を経営理念とし、公共事業から民間工事まで幅広い分野で事業を展開。形に残るやりがいのある仕事です。
  • ◇国、県、市町村等の土木工事(道路、下水道、橋梁工事等)の  設計、積算、施工管理が主な業務です。   *公共工事の現場代理人、主任技術者等の経験がある方はすぐに  慣れる事ができると思います。  *就業場所は八戸市内及び近郊市町村の各工事現場となります。  【変更範囲:変更なし】  

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

土木技術者見習

杉村建設工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市松ケ丘19番地30

  • TEL:0178-28-8204 / FAX:0178-28-8291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による(月7~8日) GW(5~8日) お盆休み(5~8日) 年末年始休暇(6~8日)

  • *無料駐車場あり。  *年2回(夏・冬)作業着の支給あり。 *資格取得支援制度あり (経験及び、勤務年数によって助成を行っています。)  ※業務拡大及び従業員の高年齢化による退職者の欠員が出たための 募集です。  経験に自信のない方でも(幅広い年齢層)、やる気と向上心のあ る方は是非ご応募をお待ちしております。  *働き方改革に取り組んでいます。

  • 当社の強みは「働く職員」の向上心を大事にし資格支援制度により社内の8割が施工管理等の国家資格を取得している事です。
  • ◇道路、下水道、造成工事に係る管理、施工業務見習い。及び、補 助業務、現場の事務仕事が主な仕事になります。  未経験者でも歓迎いたします。 ※当社では安全教育の一環として社内交流会や資格取得支援に力を 入れています。交流(懇親)会では、交流を深め、全従業員一体 になり、快適な職場(現場)の形成に取り組んでいます。  また、資格取得支援については、経験及び勤続年数により助成を 行っております。 ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件)  【変更範囲:変更なし】             ≪ 急 募 ≫

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター(正社員)

杉村建設工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市松ケ丘19番地30

  • TEL:0178-28-8204 / FAX:0178-28-8291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による(月7~8日)、GW(5~8日) お盆休み(5~8日)、年末年始(5~7日)

  • *無料駐車場あり。  *年2回(夏・冬)作業着の支給あり。 *資格取得支援制度あり (経験及び勤務年数によって助成を行っています。)  ※業務拡大及び従業員の高年齢化による退職の欠員が出たための募 集です。  経験に自信がない方でも(幅広い年齢層)、やる気と向上心のあ る方は是非ご応募をお待ちしております。  *働き方改革に取り組み、有給休暇取得に力を入れています。

  • 当社の強みは「働く職員」の向上心を大事にし資格支援制度により社内の8割が施工管理等の国家資格を取得している事です。
  • ◇道路、下水道、造成工事、建築工事、解体工事に係るバックホー、ダンプトラックの運転。その他労務作業。(オペレーターのみの仕事ではありません)  ◇有資格者は別途手当支給。  ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件)  【変更範囲:変更なし】                   ≪ 急 募 ≫

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

4tD運転手兼土木作業員

杉村建設工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市松ケ丘19番地30

  • TEL:0178-28-8204 / FAX:0178-28-8291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による(月7~8日)、GW(5~8日) お盆休み(5~8日)、年末年始(5~7日)

  • *無料駐車場あり。  *年2回(夏・冬)作業着の支給あり。 *資格取得支援制度あり  (経験及び、勤務年数によって助成を行っています。) ※業務拡大及び従業員の高年齢化による退職の欠員が出たための募 集です。  経験がない方でも(幅広い年齢層)、やる気と向上心のある方は 是非ご応募をお待ちしております。 *働き方改革に取り組み、有給休暇取得に力を入れています。

  • 当社の強みは「働く職員」の向上心を大事にし資格支援制度により社内の8割が施工管理等の国家資格を取得している事です。
  • ◇道路、下水道、造成工事、建築工事、解体工事に係る作業。 ◇4tダンプでの土、採石等の運搬作業。 ◇有資格者は別途手当支給。  ※当社では安全教育の一環として社内交流会や資格取得支援に力を 入れています。また、資格取得支援については、経験及び勤続年 数により助成を行っております。  ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件)  【変更範囲:変更なし】            ≪ 急 募 ≫

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

土木作業員(正社員)

杉村建設工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市松ケ丘19番地30

  • TEL:0178-28-8204 / FAX:0178-28-8291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による(月7~8日間)、GW(5~8日間) お盆休み(5~8日間)、年末年始(6~8日間)

  • *無料駐車場あり。  *年2回(夏・冬)作業着の支給あり。  *資格取得支援制度あり  (経験及び、勤務年数によって助成を行っています。)  *働き方改革に取り組んでいます。  ※業務拡大及び従業員の高年齢化による退職の欠員が出たための募 集です。経験がない方でも(幅広い年齢層)、やる気と向上心の ある方は 是非ご応募をお待ちしております。

  • 当社の強みは「働く職員」の向上心を大事にし資格支援制度により社内の8割が施工管理等の国家資格を取得している事です。
  • ◇道路、下水道、造成工事、建築工事、解体工事に係る作業。 ◇有資格者は別途手当支給。  ※当社では安全教育の一環として社内交流会や資格取得支援に力を 入れています。また、資格取得支援については、経験及び勤続年 数により助成を行っております。  ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件)  【変更範囲:変更なし】             ≪ 急 募 ≫

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

監督員

株式会社ISHIDAシビルエンジニア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市下長4丁目18-7 株式会社 ISHIDAシビルエンジニア
    (長苗代駅 から 車5分)

  • TEL:080-9017-4702 / FAX:0178-28-6069
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 250,000円~350,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • *無料駐車場あり。  基本的に社有車を貸与します。自宅に駐車する場所がない場合は  自家用車で出勤後、社有車で業務を行なっていただきます。  *賞与については、会社の業績により増減します。  *制服、ヘルメット、ノートパソコン、デジカメ等業務に必要な物 は支給します。  *社員との食事会などの交流も随時行っています。  *就業規則あり。  *残業については、書類作成時には必要ですが、基本的に17時すぎには帰宅できると思います。  *出勤退社時間や残業休日有休等、法定には従順に取り組んでいます。  *建退共証紙も労働日分しっかりと貼り付けています。

  • 土木工事は外の仕事ですので、体力的にはきついところもあると思いますが、働く人それぞれが、お互いに意志の疎通に努め、交流を深めながら、会社と共に成長していければと思います。
  • ◇公共工事(道路工事、下水道工事、水路工事、整地工事等)を主 に請負しています。民間工事も行っています。  ・工事現場での、官公庁との打ち合わせ、地域住民との折衝、工事 現場の進行、材料等の手配、写真の撮影、書類の作成等、内容は  多岐にわたるやりがいのある仕事です。 ・基本的に現場に直行直帰です。 ・業務は社有車貸出。 ・現場は主に八戸市内及び近隣市町村  変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

4tダンプ運転手兼土工

株式会社ISHIDAシビルエンジニア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市下長4丁目18-7 株式会社 ISHIDAシビルエンジニア
    (長苗代駅 から 車5分)

  • TEL:080-9017-4702 / FAX:0178-28-6069
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 230,000円~300,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • *無料駐車場あり。  *賞与については、会社の業績により増減します。  *福利厚生については、制服、ヘルメット等随時支給。  *社員との食事会などの交流も随時行っています。  *就業規則あり。  *出勤退社時間や残業・休日・有休等、法定には従順に取り組んでいます。  *建退共証紙もしっかり労働日分貼り付けています。

  • 土木工事は外の仕事ですので、体力的にはきついところもあると思いますが、働く人それぞれが、お互いに意志の疎通に努め、交流を深めながら、会社と共に成長していければと思います。
  • ◇公共工事(道路工事、下水道工事、水路工事、整地工事等)を主 に請負しています。民間工事も行っています。  ・4tダンプの運転、バックホーやホイルローダーによる積込作業  スコップを持っての土工作業も行います。  所持する資格によって可能な業務を担当していただきます。 ・現場は主に八戸市内及び近隣市町村 ・基本的に現場に直行直帰です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター

株式会社ISHIDAシビルエンジニア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市下長4丁目18-7 株式会社 ISHIDAシビルエンジニア
    (長苗代駅 から 車5分)

  • TEL:080-9017-4702 / FAX:0178-28-6069
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 250,000円~300,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • *無料駐車場あり。  *賞与については、業績により増減します。  *福利厚生については、制服、ヘルメット等随時支給。   *社員との食事会なども随時行っています。   *就業規則あり。  *出勤退社時間や残業、休日、有休等、法定には従順に取り組んでいます。  *建退共証紙もしっかり労働日分貼り付けています。

  • 土木工事は外の仕事ですので、体力的にはきついところもあると思いますが、働く人それぞれが、お互いに意志の疎通に努め、交流を深めながら、会社と共に成長していければと思います。
  • ◇公共工事(道路工事、下水道工事、水路工事、整地工事等)を主 に請負しています。民間工事も行っています。  ・工事現場でのメインとなる、バックホーでの穴掘りやダンプから 取っての巻き出し作業、ホイルローダーの運転が主になります。  ユニックやタイヤローラーやブル等も、可能であれば運転しても らいます。 ・現場は主に八戸市内及び近隣市町村 ・基本的に現場に直行直帰です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日: