キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 37件

訪問看護師(パート)◆週1~勤務可能!◆

株式会社虹の街

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市牛島西1丁目3-8 虹の街 秋田営業所
    (JR羽越本線 羽後牛島駅 から 徒歩6分)

  • TEL:018-831-5652 / FAX:018-831-5776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,450円~1,450円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。

  • 〇週に何日程度の勤務が可能か、また勤務時間についてのご相談が可能です。お気軽にお問い合わせください。 *子育て世代の方、wワーク等も歓迎いたします!(兼業可)  〇社員駐車場完備(無料です。)  〇応募前事前見学ができます!実際に職場を見てから応募するかどうか決めてもOKです!  【応募前職場見学可能求人B92】  (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください。)  【オンライン自主応募可能求人】  オンライン自主応募の際には、ハローワーク紹介状は不要です。  【働き方改革関連認定企業】  (秋田県)介護サービス事業所認証評価制度取得事業所

  • 24時間、365日体制で在宅介護サービスに特化し事業展開して います。毎年、新規出店もしています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認定企業です。
  • 〇在宅で療養されているお客様に、予防・リハビリ・処置等の  医療サービスを提供します。(IVH管理・ストマ管理・  バルーンカテーテル処置・褥瘡処置・状態観察など) 〇パソコンを使用し、記録等、定型フォームへの入力を行います。 *訪問の際は社用車(AT軽自動車)を使用します。自家用車を  使用した場合は、借上費の支給があります。(25円/1km) 〇訪問看護の魅力は、お客様一人ひとりとじっくり向き合い、  その人らしく生きる為の看護に取り組める点です。 〇週に1日でも勤務OK!あなたのペースでお勤めいただけます。 *株式会社虹の街は、介護・看護が必要なお客様にも、末永く  ご自宅で、ご家族と一緒に過ごす事を大切にしております。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(三楽園通所リハビリテーション)

医療法人久盛会(介護老人保健施設三楽園)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20
    (奥羽本線 上飯島駅 から 徒歩21分)

  • TEL:018-857-3101 / FAX:018-857-3131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 141,000円~224,700円

  • (1)8時15分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~9日休

  • ・採用から6カ月未満でも年休5日あります。 ・確定給付企業年金は全額法人負担で積み立てしています。 ・保育所利用支援制度は、保育料の2~3割を支給 ・他に家族手当などあり    ホームページも参照してください    【オンライン自主応募可能求人】

  • 秋田市北部地域に根ざした施設づくりを目指し、「安全・安心・信頼の介護」をモットーにしております。令和4年度の年休取得率71%です。県内初取得の「プラチナくるみん」を取得しています。
  • ○通所利用者の介護業務に従事していただきます。  ・定員50名(看護介護職員15名程度でのローテーション勤務)  ・食事、入浴、排せつ等の介護、運転送迎業務           ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 ※秋田県認証評価制度:認証事業所  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士(ST)

社会福祉法人あけぼの会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県大仙市大曲船場町1-1-4 【介護老人保健施設なごみのさと】

  • TEL:0187-86-0511 / FAX:0187-86-0505
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,600円~208,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    公休:月9日 但し、2月は8日 ※勤務表による

  • *ご応募の際は、履歴書・紹介状・資格証明書の写しを当法人宛に  ご送付願います。  書類選考後、面接可否についてお知らせ致します。  *【有給について】入社時5日付与、6か月後5日付与致します。  *勤務開始日はご相談に応じます。  ◆入社後3週間は新人研修を行います。(あけぼの会の理念、仕事  の目的やマインドアップ、接遇マナー研修、介護技術マニュアル  研修、全部署での職場体験、決意表明式 等)  ◆新人研修後、部署での業務がスタートします。(1年間先輩職員  がついて技術的なことから悩みまで対応・指導します。)  *応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】  B92

  • ◆職員の平均年齢37.5歳、管理職の平均年齢38歳と多くの  若きリーダーが生まれ、幅広い年齢層が活躍しております。 ◆7つの教育制度~あなたの成長を全力で応援します!~
  • ◆【仕事内容】  言語聴覚士業務全般(機能訓練・評価・記録 等) ・通所介護部門での生活機能向上に向けたリハビリ ・入所部門での在宅復帰に向けたリハビリ ・通所リハビリでの生活機能向上に向けたリハビリ ・訪問リハビリでのご自宅に伺っての生活機能向上訓練 ・言語、聴覚、吃音、摂食嚥下機能向上訓練  ◆言語聴覚士1名在籍中 ◆DXを活用し、業務の効率化、生産性の向上を図っています。 ◆秋田県介護サービス認証事業所◆      変更範囲:変更なし

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(土・日休み/5Hパート)【デイケア】

社会福祉法人あけぼの会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県大仙市大曲船場町1-1-4 【介護老人保健施設なごみのさと】

  • TEL:0187-86-0511 / FAX:0187-86-0505
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時30分~13時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • *ご応募の際は履歴書・紹介状を当法人宛にご提出願います。  書類選考後、面接可否についてお知らせ致します。  *年次有給休暇は勤務日数によって付与日数が変わります。  *勤務開始日はご相談に応じます。  *加入保険は労働条件によって異なります。  ◆入社後数日は新人研修を行います。(あけぼの会の理念、仕事  の目的やマインドアップ、接遇マナー研修、介護技術マニュアル  研修、全部署での職場体験、決意表明式 等)  ◆新人研修後、部署での業務がスタートします。(1年間先輩職員  がついて技術的なことから悩みまで対応・指導します。)  ◆秋田県介護サービス認証事業所   応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】  B92

  • ◆職員の平均年齢37.5歳、管理職の平均年齢38歳と多くの  若きリーダーが生まれ、幅広い年齢層が活躍しております。 ◆7つの教育制度~あなたの成長を全力で応援します!~
  • 【未経験、無資格も可、週2~応募OK】 ◆デイケア(定員60名)の利用者様を職員21名で対応 (CW12名+Ns1名+SW2名+リハビリ職5名  +マッサージ師1名) ◆DXを推進し業務の効率化 (送迎支援システム、インカム、利用者情報管理システム等) ◆介護職員もリハビリを行います。  【仕事内容】 生活支援(入浴・食事・排泄介助等)、記録、環境整備、送迎 等 ※送迎車はワゴン車、普通車(いずれもAT車)等 変更範囲:変更なし

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日:

看護師

株式会社秋田福祉企画

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市河戸川字下大須賀141番地1 「訪問看護リハビリステーション わかば」
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:0185-52-7225 / FAX:0185-52-6080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12月29日~1月3日)

  • *ブランクのある方、訪問看護未経験者大歓迎。訪問看護における 充実した研修制度がありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 *賞与は業績により支給。 *駐車場あり、自己負担なし。 *60歳以上の方の応募も相談に応じます。  ※応募希望の方は、事前に連絡の上、紹介状と履歴書及び職務経歴 書を郵送してください。書類選考後、選考結果と面接日時等を連 絡します。   【応募書類送付先】  〒016-0862  秋田県能代市寿域長根48-2  (株)秋田福祉企画 保坂 宛

  • 当社は利用者に対し「おもてなしの心」で接し、常に笑い声のある明るい職場を目指し、ありがとうの気持ちで地域に貢献し「ありがとう」を創造していきます。
  • ◆訪問看護ステーションにおいて、訪問看護・リハビリ及び関連業 務に従事していただきます。 *バイタルチェック・服薬管理、点滴、褥瘡管理、リハビリ、日常 生活相談等。また、重傷化患者様に対してターミナルケアや疼痛 ケア等主治医の先生と連携して対応していきます。    変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

能代山本訪問看護ステーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市檜山字新田沢105
    (東能代駅 から 車5分)

  • TEL:0185-58-3892 / FAX:0185-58-2891
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~2,200円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 兼業可  *日・土・祝日は基本的にはお休みですが、臨時訪問が入った場合 は休日出勤していただきます。 *駐車場の自己負担はありません。 *勤務時間等により該当する場合は、雇用保険・健康保険・厚生年 金に加入いたします。  ※60歳以上の方の応募も歓迎します。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」及び「資格免許証」を持参 して下さい。

  • 在宅看護
  • ◇在宅訪問してリハビリを行います。 *利用者の筋力の増強などの運動療法を中心に施し、日常生活を送 る上での、基本的な動作能力 機能の維持回復を図る機能訓練の 業務に従事します。 *自家用車を使用していただきますので、自家用車の持ち込みがで きる方。(ガソリン代等、別途支給ありません) *訪問先は、能代山本郡管内です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士

株式会社フロンテッド訪問看護ステーションみらい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県大館市字観音堂539番地1

  • TEL:0186-59-7226 / FAX:0186-59-7227
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *昇給・賞与は勤務状況及び業績により支給します *通勤手当は、会社規定により支給します    【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書・紹介状』を当社宛郵送してください。  追って、面接日時をご連絡いたします。

  • ・ご利用者様が住み慣れた自宅で安心して笑顔で暮らしていけるよ うにお手伝いさせて頂きます。 ・スタッフの希望に沿い、働きやすい環境作りを心がけています。
  • ◎利用者様宅や施設等へ訪問し、各リハビリ業務を行います。ご本 人様が納得のいく生活が送れるように、寄り添ったサービス提供 に努めて参ります。 ◎電子カルテ導入により効率的に業務を行える体制を整えておりま す。また、ライフスタイルに合わせた勤務が出来る働きやすい職 場を目指し取り組んでおります。 ◎訪問範囲は主に大館市内で、移動には社用車又は自己所有車を使 用 ※自己所有車を使用した場合には、ガソリン代を支給します  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(正社員)オープニングスタッフ募集!

株式会社虹の街大館営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県大館市清水3-1-2
    (JR大館駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0186-44-5661 / FAX:0186-49-4818
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,600円~174,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト表による *休日の希望調整可能です

  • 〇実際に活動していただくエリアは、北秋田市(旧鷹巣町)です *入社時期、勤務形態についてご相談いただけます *早期入社の場合、既存サービス(大館エリアの訪問看護、  訪問入浴)で勤務開始できます *社員駐車場完備(無料) *支援金制度あり:大館市近郊以外から入職される方に適用 〇賞与金額=(基本給+固定残業代)×支給率 〇フルタイム以外の働き方についても相談可能です 〇応募前職場見学にも対応しています、研修体制、職場環境等  何でもご相談ください  【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上面接日時を  ご確認下さい。  ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外  となります  【秋田県】介護サービス事業所認証評価制度取得事業所

  • 県内最大規模の介護サービスだからこそ、様々なサービスを総合的に組み合わせ、お客様とそのご家族様をチームで支えています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証企業です。
  • 【オープニングスタッフ募集】*2025年9月1日オープン 〇大館営業所内に、北秋田市(旧鷹巣町)エリアに対応する、  訪問看護ステーションを新規オープン。 〇在宅で療養されているお客様に、予防・リハビリ・処置等の  医療サービスを提供します。(IVH管理・ストマ管理・  バルーンカテーテル処置・褥瘡処置・状態観察など) 〇パソコンを使用し、記録等、定型フォームへの入力を行います。 *訪問の際は社用車(AT軽自動車)を使用します、自家用車を  使用した場合は借上費の支給があります。(25円/1km) 〇訪問看護の魅力は、お客様一人ひとりとじっくり向き合いその人  らしく生きる為の看護に取り組むことができることです。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日: