キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県能代市でリハビリ の求人

検索結果 1-4件 / 4件

看護師

株式会社秋田福祉企画

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市河戸川字下大須賀141番地1 「訪問看護リハビリステーション わかば」
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:0185-52-7225 / FAX:0185-52-6080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12月29日~1月3日)

  • *ブランクのある方、訪問看護未経験者大歓迎。訪問看護における 充実した研修制度がありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 *賞与は業績により支給。 *駐車場あり、自己負担なし。 *60歳以上の方の応募も相談に応じます。  ※応募希望の方は、事前に連絡の上、紹介状と履歴書及び職務経歴 書を郵送してください。書類選考後、選考結果と面接日時等を連 絡します。   【応募書類送付先】  〒016-0862  秋田県能代市寿域長根48-2  (株)秋田福祉企画 保坂 宛

  • 当社は利用者に対し「おもてなしの心」で接し、常に笑い声のある明るい職場を目指し、ありがとうの気持ちで地域に貢献し「ありがとう」を創造していきます。
  • ◆訪問看護ステーションにおいて、訪問看護・リハビリ及び関連業 務に従事していただきます。 *バイタルチェック・服薬管理、点滴、褥瘡管理、リハビリ、日常 生活相談等。また、重傷化患者様に対してターミナルケアや疼痛 ケア等主治医の先生と連携して対応していきます。    変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

能代山本訪問看護ステーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市檜山字新田沢105
    (東能代駅 から 車5分)

  • TEL:0185-58-3892 / FAX:0185-58-2891
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~2,200円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 兼業可  *日・土・祝日は基本的にはお休みですが、臨時訪問が入った場合 は休日出勤していただきます。 *駐車場の自己負担はありません。 *勤務時間等により該当する場合は、雇用保険・健康保険・厚生年 金に加入いたします。  ※60歳以上の方の応募も歓迎します。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」及び「資格免許証」を持参 して下さい。

  • 在宅看護
  • ◇在宅訪問してリハビリを行います。 *利用者の筋力の増強などの運動療法を中心に施し、日常生活を送 る上での、基本的な動作能力 機能の維持回復を図る機能訓練の 業務に従事します。 *自家用車を使用していただきますので、自家用車の持ち込みがで きる方。(ガソリン代等、別途支給ありません) *訪問先は、能代山本郡管内です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師 ◆パート◆週3日程度◆応相談◆

株式会社虹の街能代営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市河戸川字下大須賀40番地
    (JR能代駅 から 車9分)

  • TEL:0185-89-1212 / FAX:0185-89-1010
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,450円~1,450円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト表による。 *休日の希望調整は可能です。

  • ●グループ本社・医療支援部による万全のフォローアップで、  訪問看護未経験の方も安心してお仕事スタート♪  ●入社時期、勤務形態についてご相談いただけます。 ●社員駐車場完備(無料) ●60歳以上の方の応募も歓迎します。 ●支援金制度あり:能代市近郊以外から入職される方に適用。  ●賞与支給額=(基本給+固定残業代)×支給率  ●応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に以下の3点を郵送してください。 ・ハローワークの紹介状 ・履歴書(写真添付) ・資格証(写しも可) 後日、面接日時等をご本人へ連絡いたします。  ●オンライン自主応募の場合には、紹介状の発行は不要です。   【秋田県】介護サービス事業所認証評価制度取得事業所

  • 能代では居宅介護支援・訪問介護・訪問入浴・訪問看護・福祉用具貸与販売・デイサービスを行っています。秋田県介護サービス事業所認定評価制度の認定企業。
  • ○在宅療養されているお客様に予防・リハビリ・処置といった、看 護的側面からサービスを提供します。(IVH管理・ストーマ管 理・バルーンカテーテル処置・褥瘡処置・状態観察)  *パソコンを使用し、記録等、定型フォームへの入力を行います。 *訪問の際は社用車(AT軽自動車)を使用します。自家用車を使 用した場合、ガソリン代の支給があります。(25円/1km)  ~訪問看護の魅力~  病棟、施設と異なり、お客様とじっくり向き合いその人らしく生 きる為の看護を提供できることが魅力です。 *早期入社ご希望の方は求人に関する特記事項をご確認下さい。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日: