キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県秋田市でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 11件

訪問看護師(パート)◆週1~勤務可能!◆

株式会社虹の街

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市牛島西1丁目3-8 虹の街 秋田営業所
    (JR羽越本線 羽後牛島駅 から 徒歩6分)

  • TEL:018-831-5652 / FAX:018-831-5776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,450円~1,450円

  • その他

    ・その他

    シフトによる。

  • 〇週に何日程度の勤務が可能か、また勤務時間についてのご相談が  可能です。お気軽にお問い合わせください。 〇子育て世代の方、wワーク等も歓迎いたします!(兼業可) 〇会社の携帯電話を支給致します。 〇社員駐車場完備(無料です。) 〇自家用車を使ってお客様のお宅へ向かっていただく場合には、  1kmにつき25円支給致します。 〇加入保険、有給付与日数は労働条件によって異なります。 (求人票へは週1日勤務の際の有給付与日数を記載) 〇応募前事前見学ができます!実際に職場を見てから応募するか  どうか決めてもOKです!  【応募前職場見学可能求人B92】  (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください。)  【オンライン自主応募可能求人】  オンライン自主応募の際には、ハローワーク紹介状は不要です。  【働き方改革関連認定企業】  (秋田県)介護サービス事業所認証評価制度取得事業所

  • 24時間、365日体制で在宅介護サービスに特化し事業展開して います。毎年、新規出店もしています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認定企業です。
  • 〇在宅で療養されているお客様に、予防・リハビリ・処置等の  医療サービスを提供します。(IVH管理・ストマ管理・  バルーンカテーテル処置・褥瘡処置・状態観察など) 〇パソコンを使用し、記録等、定型フォームへの入力を行います。 *訪問の際は社用車(AT軽自動車)を使用します。自家用車を  使用した場合は、借上費の支給があります。(25円/1km) 〇訪問看護の魅力は、お客様一人ひとりとじっくり向き合い、  その人らしく生きる為の看護に取り組める点です。 〇週に1日でも勤務OK!あなたのペースでお勤めいただけます。 *株式会社虹の街は、介護・看護が必要なお客様にも、末永く  ご自宅で、ご家族と一緒に過ごす事を大切にしております。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(三楽園通所リハビリテーション)

医療法人久盛会(介護老人保健施設三楽園)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20
    (奥羽本線 上飯島駅 から 徒歩21分)

  • TEL:018-857-3101 / FAX:018-857-3131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 141,000円~224,700円

  • (1)8時15分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~9日休

  • ・採用から6カ月未満でも年休5日あります。 ・確定給付企業年金は全額法人負担で積み立てしています。 ・保育所利用支援制度は、保育料の2~3割を支給 ・他に家族手当などあり    ホームページも参照してください    【オンライン自主応募可能求人】

  • 秋田市北部地域に根ざした施設づくりを目指し、「安全・安心・信頼の介護」をモットーにしております。令和4年度の年休取得率71%です。県内初取得の「プラチナくるみん」を取得しています。
  • ○通所利用者の介護業務に従事していただきます。  ・定員50名(看護介護職員15名程度でのローテーション勤務)  ・食事、入浴、排せつ等の介護、運転送迎業務           ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 ※秋田県認証評価制度:認証事業所  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

理学療法士

あをによしリハビリ脳神経外科クリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市土崎港相染町字沼端77-33
    (上飯島・土崎駅 から 徒歩17分)

  • TEL:018-838-6771
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、院内規定の特別休暇

  • *労働条件により加入保険が異なります。  *年次有給休暇の日数は、週所定労働日数が5日の場合の法定最低基準日数を表示しています。  *職員用駐車場は無料です。  *ハローワークから事前連絡のうえ「履歴書・紹介状」を郵送して ください。書類選考後、面接可否等をご連絡します。

  • 高齢化が進む秋田において、これまで脳神経外科を専門として培ってきた経験を活かし、患者の皆様の治療に専念します。
  • リハビリテーション部門の拡大に伴い、リハビリテーションスタッフの増員を行います。 ・外来リハビリテーション業務(医療保険、実費診療) ・訪問リハビリテーション業務(介護保険) ・上記リハビリテーション業務に付随する記録、書類作成、その他雑務 患者様の身体機能の回復、生活の質の向上を目指し、個別のリハビリテーションを提供していただきます。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

理学療法士

あをによしリハビリ脳神経外科クリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市土崎港相染町字沼端77-33
    (上飯島・土崎駅 から 徒歩17分)

  • TEL:018-838-6771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、院内規定の特別休暇

  • *労働条件により加入保険が異なります。  *年次有給休暇の日数は、週所定労働日数が5日の場合の法定最低基準日数を表示しています。  *職員用駐車場は無料です。  *ハローワークから事前連絡のうえ「履歴書・紹介状」を郵送してください。書類選考後、面接可否等をご連絡します。

  • 高齢化が進む秋田において、これまで脳神経外科を専門として培ってきた経験を活かし、患者の皆様の治療に専念します。
  • リハビリテーション部門の拡大に伴い、リハビリテーションスタッフの増員を行います。 ・外来リハビリテーション業務(医療保険、実費診療) ・訪問リハビリテーション業務(介護保険) ・上記リハビリテーション業務に付随する記録、書類作成、その他雑務 患者様の身体機能の回復、生活の質の向上を目指し、個別のリハビリテーションを提供していただきます。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士 (深川歯科医院)

医療法人佳聖会みなみ歯科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市中通2丁目5-1 マンションクロッセ秋田4F 「深川歯科医院」

  • TEL:018-827-4182 / FAX:018-827-4183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *院内カレンダーによる。 *年末年始 *お盆休み

  • *現在記載してある仕事内容は歯科医師・歯科衛生士で行っておりますが内視鏡症例の増加と症例の多様性を鑑み、STさんにも加わっていただきたく考えております。  *制服貸与あり *詳しくは面接時に質問をお受けいたします。 *賃金は、個人の能力・経験等により考慮いたします。 *昇給・賞与の前年度実績は、「みなみ歯科(本院)」の実績を参考にしています。 *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 *駐車場あり、自己負担はありません。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」を郵送して下さい。書類選考後、 選考結果及び面接日時等をご本人へ連絡いたします。

  •  患者様と共にスタッフを大事にする病院です。”プライベートでもゆとりのある充実した人生を送る” 高品質=本物の医療を提供する為にもスタッフにとって心地良い環境を考えています。
  • ◇嚥下内視鏡検査アシスタント(スクリーニング検査、VE準備 検査中の内視鏡画像解説、動画抽出、滅菌、衛生業務) ◇症例検討会出席(症例によってはケースプレゼン) ◇リハビリメニュー作成、訪問リハビリ、とろみや食形態、姿勢指導  嚥下リハ業務時以外は ◇広報・営業業務…病院や介護施設に伺って、訪問歯科診療・無料歯科検診をご提案して頂きます ◇衛生業務・院内清掃・受付対応  変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

リハビリというエッセンスを子供達に!作業療法士(仁井田)

株式会社りは・ぽっと

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市仁井田本町3丁目6-32 「放課後等デイサービス らじぴあ」
    (秋田駅 から 車15分)

  • TEL:018-874-8297 / FAX:018-874-8298
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 185,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    8月13日はお盆休暇、12月30日から1月3日までの年末年始休暇があります。

  • *各種研修等、参加可能です。必要な資格取得のための支援制度があります。  *随時、施設見学可能です。  希望の場合は事前連絡をお願いします。  【応募前職場見学可能求人 B92】   *職務経歴書のかわりにジョブ・カードでも可  

  • 医療及び介護技術等の進歩に対応しながら、生活行為の維持・向上に向けて適切な知識と技術をもって各種サービスを提供し、作業により心も体も元気に過ごせることを目指します。
  • ○放課後等デイサービスの事業所です。作業療法士業務全般に従事していただきます。 ◇小児分野未経験の方でも大丈夫です。安心してご応募ください。  ・訓練の計画及び実施 ・その他付随する業務 ・送迎業務あり(社用車(AT車)使用) *利用定員は10名です。                                               ■変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

介護員(嘱託職員)

社会福祉法人秋田県厚生協会障害者支援施設雄高園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市四ツ小屋末戸松本字地蔵田268

  • TEL:018-829-3256 / FAX:018-829-3327
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 153,800円~164,400円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)6時30分~15時15分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    基本は4週8休制 祝日、休みあり。(振替休日制) 希望休あり

  • *就業時間は(1)が基本(2)~(5)は月3~4回程度  *休憩時間は(1)(3)(4)45分       (2)60分、(5)205分  *雇用期間:表示期間後は1年毎の契約更新になります。  ※正社員登用あり(介護福祉士の資格取得後)  ※退職金は、勤務1か月経過後から支給対象となります  ※イオンから車で約3分  ※令和6年12月9日に秋田市雄和から四ツ小屋に移転、それに伴い、新たな介護員スタッフを募集いたします。

  • 秋田市雄和の地で47年、この度令和6年12月9日に四ツ小屋の地に移転創設しました。広々とした空間の中で、新たな歴史を築いていきます。
  • ○介護員として勤務していただきます。 【仕事内容詳細】 ・障がい者の介護 ・支援全般(食事、排泄介助等) ・その他付随する業務  *利用者は80名で、介護・看護・リハビリスタッフ約40名体制 *採用後の研修は、マンツーマンで1ヶ月、2ヶ月目は日勤勤務、3か月目から先輩と夜勤の練習、4か月目から夜勤勤務となります                               変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

介護員【介護福祉士】(正社員)

社会福祉法人秋田県厚生協会障害者支援施設雄高園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市四ツ小屋末戸松本字地蔵田268

  • TEL:018-829-3256 / FAX:018-829-3327
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 167,700円~200,100円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)6時30分~15時15分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    基本は4週8休制 祝日 休みあり。(振替休日制)希望休あり

  • *就業時間は(1)が基本(2)~(5)は月3~4回程度 *休憩時間は(1)(3)(4)45分       (2)60分、(5)205分  ※退職金は、勤務1か月経過後から支給対象となります。  ※イオンから車で約3分  ※令和6年12月9日に秋田市雄和から四ツ小屋に移転、それに伴い、新たな介護員スタッフを募集いたします。

  • 秋田市雄和の地で47年、この度令和6年12月9日に四ツ小屋の地に移転創設しました。広々とした空間の中で、新たな歴史を築いていきます。
  • ○介護員として勤務していただきます。 【仕事内容詳細】 ・障がい者の介護 ・支援全般(食事、排泄介助等) ・その他付随する業務  *利用者は80名で、介護・看護・リハビリスタッフ約40名体制 *採用後の研修は、マンツーマンで1ヶ月、2ヶ月目は日勤勤務、 3か月目から先輩と夜勤の練習、4か月目から夜勤勤務となりま す。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

看護師(訪問看護) パート

有限会社やさしい手秋田

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市川元むつみ町7-13(やさしい手秋田 川元店内) 訪問看護かえりえ秋田

  • TEL:018-864-1113 / FAX:018-864-1118
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,700円

  • その他

    ・毎 週

    週2日・1日4時間から勤務可能、勤務時間・日数は相談に応じます

  • *ユニフォーム・ナースバッグ貸与 *雇用条件により雇用保険、社会保険が適用になります。 *年次有給休暇は、法定どおり付与します。(初年度例:週2日継 続勤務で半年後3日付与 週5日継続勤務で半年後10日付与) *経験豊富なスタッフと研修体制でしっかりサポートしますので 訪問看護未経験の方も安心してご応募ください。 *常勤(正社員)も同時募集中です。 *賃金日額例:平日勤務8:30~17:30(8時間勤務)うち 訪問5時間の場合 日給12100円(基本給9600円+訪問手 当2500円)通勤手当別  ●【事務所見学OK!】 職場の雰囲気を体感していただける見学会を随時開催しています。 実際に働く看護師から、業務内容を詳しくお伝えします。日程等 個別に応じます、お気軽にお申込みください。 【応募前職場見学可能求人 B92】 ●【ミニ会社説明会】4月3日(木)、5月13日(火) 各9:30~11:00 ハローワーク秋田2階にて 予約不要!履歴書不要!服装自由! お気軽にご参加、お問い合わせください。

  • *「やさしい手」全国提携ネットワーク加盟法人   *「住み慣れた家で自分らしく暮らす」をモットーに 秋田市内で在宅介護・看護の事業を展開しています。
  • 訪問看護ステーションの看護業務全般 ご利用者の生活の場で、一人ひとりの個別性に合わせた包括的な 看護の提供および関連業務を行います。 ●病状の観察●療養生活上のケア・指導●薬の相談・指導 ●医師の指示による医療処置●医療機器の管理●褥瘡予防・処置 ●認知症・精神疾患のケア●介護予防●家族等への介護支援・相談 ●リハビリテーション●ターミナルケア●在宅移行支援 等  急性期から終末期まで、幅広いケースに携わり多様な経験を積む ことができる仕事です。                                         変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日: