キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県阿蘇市でリハビリ 熊本県阿蘇市でリハビリ の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 八代市(13) 人吉市(3) 荒尾市(4) 玉名市(28) 山鹿市(12) 菊池市(1) 宇土市(11) 上天草市(2) 宇城市(6) 阿蘇市(12) 天草市(19) 合志市(10) 美里町(12) 南関町(3) 和水町(2) 大津町(2) 菊陽町(25) 西原村(2) 益城町(3) 甲佐町(5) 氷川町(1) 芦北町(1) 湯前町(2) あさぎり町(1) 熊本市中央区(24) 熊本市東区(34) 熊本市西区(18) 熊本市南区(27) 熊本市北区(31) リハビリ職員(デイサービス阿蘇ふれあい) 株式会社ワンバイワン 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県阿蘇市内牧353 TEL:0967-32-5046 / FAX:0967-24-6320 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~270,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 ・週休2日(日曜日と週の1日が休み:シフト制勤務) ・年末年始 ・通勤手当は片道2km以上より距離に応じて支給します。 ・社内勉強会有り。 ・子育て中の方、ブランクがある方でも気軽にお問い合せください 当事業所はリハビリテーションに特化した通所介護事業所を主とした会社です。最先端で予防的なりハビリテーションを実施し、その方のニーズに合わせたサービスを提供しています。 ・定員30名のリハビリに特化した通所介護事業所です。 体の痛みの原因を適切な処理を施すことで体調をやわらげ、在宅生活の応援を作業療法士・理学療法士等によりにより機能訓練で維持改善を図り、1人ひとりの個別訓練を行い機能低下の予防を図る役割を担っていただきます。 変更範囲:変更なし ○応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職(デイサービス阿蘇ふれあい)【高年齢者専用求人】 株式会社ワンバイワン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県阿蘇市内牧353 TEL:0967-32-5046 / FAX:0967-24-6320 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 148,000円~270,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 ・週休二日制(日曜日と週の1日が休み) ・年末年始 ・通勤手当は片道5km以上より距離に応じて支給します。 ・社内勉強会有り。 ・ブランクがある方でも気軽にお問い合せください。 ◎高年齢者の方の働きやすい職場です。 ぜひご応募下さい! 当事業所はリハビリテーションに特化した通所介護事業所を主とした会社です。最先端で予防的なりハビリテーションを実施し、その方のニーズに合わせたサービスを提供しています。 *定員30名のリハビリに特化した通所介護事業所です ・利用者の方が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることが出来るよう心身機能の維持回復の為生活介助をして頂きます。主に食事・入浴・排泄介助です。 ・理学療法士と連携して、午前・午後の集団体操、レクリエーションを行います。 ・利用者の送迎 ・通所介護計画書等の書類作成の指導 *資格取得を応援します。 【高年齢者専用求人】 ○応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(デイサービス阿蘇ふれあい) 株式会社ワンバイワン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県阿蘇市内牧353 TEL:0967-32-5046 / FAX:0967-24-6320 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,100円 (1)8時30分~16時00分 日その他 ・毎 週 ・その他の休日はシフト制となります ・就業日数、時間等は相談に応じます。 ・上記の加入保険や有給休暇日数は、所定労働日数が4日の場合です。実際の雇用条件により異なります。(法定どおり加入、付与 します) ・ブランクがある方でも気軽にお問い合せください。 当事業所はリハビリテーションに特化した通所介護事業所を主とした会社です。最先端で予防的なりハビリテーションを実施し、その方のニーズに合わせたサービスを提供しています。 *定員30名のリハビリに特化した通所介護事業所です。 ・利用者の方が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることが 出来るよう心身機能の維持回復の為生活介助をして頂きます。 主に食事・入浴・排泄介助 ・理学療法士と連携して、午前・午後の集団体操、レクリエーシ ョンを行います。 ・利用者の送迎 ・通所介護計画書等の書類作成の指導 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 リハビリ職員(デイサービス阿蘇ふれあい) 株式会社ワンバイワン 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県阿蘇市内牧353 TEL:0967-32-5046 / FAX:0967-24-6320 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 ・その他の休日はシフト制となります ・通勤手当は片道2km以上より距離に応じて支給します。 ・就業日数、時間等は相談に応じます。 ・上記の加入保険や有給休暇日数は、所定労働日数が3日の場合です。実際の雇用条件により異なります。(法定どおり加入、付与します) ・子育て中の方、ブランクがある方でも気軽にお問い合せください 当事業所はリハビリテーションに特化した通所介護事業所を主とした会社です。最先端で予防的なりハビリテーションを実施し、その方のニーズに合わせたサービスを提供しています。 ・定員30名のリハビリに特化した通所介護事業所です。 体の痛みの原因を適切な処理を施すことで体調をやわらげ、在宅生活の応援を作業療法士・理学療法士等によりにより機能訓練で維持改善を図り、1人ひとりの個別訓練を行い機能低下の予防を図る役割を担っていただきます。 変更範囲:変更なし ○応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 理学療法士 医療法人社団恒仁会市原胃腸科外科 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 熊本県阿蘇市黒川1484 「ケアセンターあそ」(阿蘇駅 から 徒歩3分) TEL:0967-34-1211 / FAX:0967-34-0688 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 203,000円~225,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日および平日に1日休日あり *通勤手当は通勤距離に応じて支給します。 患者様、介護利用者の方などを相手にする職業なので、親切をモットーにしています。思いやりを大切にした明るい家庭的雰囲気で勤めやすい職場です。 ・医療リハビリとデイケア利用者様のリハビリ担当 ・デイケア利用者様の送迎 〈急募〉 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 作業療法士 医療法人社団大徳会(大阿蘇病院) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833(JR豊肥線 宮地駅 から 徒歩10分) TEL:0967-22-2111 / FAX:0967-22-2114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 176,000円~228,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 休日:月9日休み 毎週日曜日 1ヶ月毎に作成するシフト表による *昇給・賞与について 業務実績、人事考課による。 *転勤について:グループ内の他施設(小国町、南阿蘇村)へ 異動の可能性があります。 *社宅(単身用)に空きがない場合、住宅に関する相談可能です。 ◎事前連絡後、応募書類(履歴書・紹介状)を持参又は郵 送してください。 面接日時を追って連絡いたします。 ※高齢者の方のご応募もぜひご相談下さい。 (その場合、雇用条件が変わる可能性があります) 療養病棟97床、介護医療院52床、通所リハビリテーション定員60名、グループホームさくら苑2ユニット定員18名、認知症通所介護にこにこデイ、小規模多機能型介護事業所ひだまりの里有り *病院内、通所リハビリ事業所、訪問リハビリのご利用者様 に対するリハビリテーションの実施。 ・運動機能向上訓練 ・日常生活動作業訓練 ・運動指導 ・介助方法指導 ・記録及び計画書作成 等 ※職場見学も歓迎します! *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 言語聴覚士 医療法人社団大徳会(大阿蘇病院) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833(JR豊肥線 宮地駅 から 徒歩10分) TEL:0967-22-2111 / FAX:0967-22-2114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 176,000円~228,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 休日:月9日休み 毎週日曜日 1ヶ月毎に作成するシフト表による *昇給・賞与について 業務実績、人事考課による。 *転勤について:グループ内の他施設(小国町、南阿蘇村)へ 異動の可能性があります。 *社宅(単身用)に空きがない場合、住宅に関する相談可能です。 ◎事前連絡後、応募書類(履歴書・紹介状)を持参又は郵送してください。 面接日時を追って連絡いたします。 ※高齢者の方のご応募もぜひご相談下さい。 (その場合、雇用条件が変わる可能性があります) 療養病棟97床、介護医療院52床、通所リハビリテーション定員60名、グループホームさくら苑2ユニット定員18名、認知症通所介護にこにこデイ、小規模多機能型介護事業所ひだまりの里有り *病院内、通所リハビリ事業所、訪問リハビリのご利用者様 に対するリハビリテーションの実施。 ・中枢疾患に対する言語聴覚療法 ・摂食嚥下障害患者に対する間接的・直接的嚥下訓練 ・経口移行に関わる嚥下評価 ・記録及び計画書作成 等 ※職場見学も歓迎します! *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 正看護師(病棟)【急 募】 医療法人社団大徳会(大阿蘇病院) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833(JR豊肥線 宮地駅 から 徒歩10分) TEL:0967-22-2111 / FAX:0967-22-2114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~251,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時15分~19時15分 (3)16時30分~0時30分 その他 ・その他 シフト制による 休日:月9日休み *昇給・賞与について 業務実績、人事考課による。 *昇給欄に表記の金額は、一部職種に限る。 ◎応募について:事前に書類(履歴書・紹介状)を持参又 は送付して下さい。 面接日時については、追って連絡します。 ※日勤のみのご希望や夜勤回数等についてご相談に応じます。 療養病棟97床、介護医療院52床、通所リハビリテーション定員60名、グループホームさくら苑2ユニット定員18名、認知症通所介護にこにこデイ、小規模多機能型介護事業所ひだまりの里有り *療養病棟または介護病棟での入院患者様への看護業務 *検査、手術、リハビリ等への患者の移送及び誘導 *全身清拭や入浴介助、食事介助 *医師の補助業務や病状の観察、報告、検温、血圧測定 検体検査の介助 *採血や点滴、ナースコールの対応 ※准夜勤・深夜勤については月4~5回程度 ※職場見学もご相談下さい! *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 介護職(通所リハビリテーション)【未経験/ミドルシニア】 医療法人社団大徳会(大阿蘇病院) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833(JR豊肥線 宮地駅 から 徒歩10分) TEL:0967-22-2111 / FAX:0967-22-2114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 125,000円~125,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *シフト制による週休2日制 *月に9日休み *年末年始休暇(12月31日から1月3日) *賞与・昇給について:業務実績、人事考課による。 ※昇給欄に表記の金額は、一部の職種に限る。 *年2回(3月、12月)の介護職員処遇改善加算金支給有。 *介護福祉士資格取得奨学金制度有。 *応募について 事前連絡後、応募書類(履歴書・紹介状)を郵送または持参 してください。後日、面接日時等を連絡いたします。 ※未経験者の方、ミドルシニアで雇用の機会に恵まれなかった方のご応募歓迎します! 療養病棟97床、介護医療院52床、通所リハビリテーション定員60名、グループホームさくら苑2ユニット定員18名、認知症通所介護にこにこデイ、小規模多機能型介護事業所ひだまりの里有り *病院内のデイケアサービス利用者の送迎・入浴・食事介助、 排泄介助、リハビリ補助等の介護業務全般となります。 *通所利用定員60名に介護スタッフ13名、看護スタッフ2名 その他スタッフ10名の計25名で対応しています。 ※未経験者の方にも丁寧にアドバイスします! (社内相談担当者制あり) 応募前の職場見学も歓迎いたします! 《急 募》 *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 准看護師(病棟)【急 募】 医療法人社団大徳会(大阿蘇病院) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833(JR豊肥線 宮地駅 から 徒歩10分) TEL:0967-22-2111 / FAX:0967-22-2114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時15分~19時15分 (3)16時30分~0時30分 その他 ・その他 シフト制による 休日:月9日休み *昇給・賞与について ・業務実績、人事考課による。 ・上記昇給欄に表記の金額は一部職種に限る。 *応募について:事前に書類(履歴書・紹介状)を持参又は 送付して下さい。 面接日時については、追って連絡します。 ○看護師移行教育奨学金制度あり ※日勤のみのご希望や夜勤回数などのご相談に応じます。 療養病棟97床、介護医療院52床、通所リハビリテーション定員60名、グループホームさくら苑2ユニット定員18名、認知症通所介護にこにこデイ、小規模多機能型介護事業所ひだまりの里有り *療養病棟または介護病棟での入院患者様への看護業務 *検査、手術、リハビリ等への患者の移送及び誘導 *全身清拭や入浴介助、食事介助 *医師の補助業務や病状の観察、報告、検温、血圧測定 身体検査の介助 *採血や点滴、ナースコールの対応 ※准夜勤・深夜勤については月4~5回程度 ※職場見学も歓迎します! *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 12件