キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県八代市でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 13件

訪問看護師

医療法人社団平成会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市大村町720-1
    (八代駅 から 車5分)

  • TEL:0965-32-8171 / FAX:0965-32-8172
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,100円~194,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    病院規程のローテーション制

  • ※介護・子どもの行事等、柔軟な対応を行っています。  ※子育て、初期教育にも配慮しており、安心して働ける環境です。  ※有休とは別に、年に1度リフレッシュ休暇(3日)あり。       

  • 地域に根ざし、地域の方々のために、質の高い医療を目指し、精神医療を中心に児童・思春期のメンタルヘルスから高齢者、認知症対応まで地域医療、保険、福祉に貢献していきます。
  • ・症状・障害・全身状態の観察 ・清拭・洗髪などによる清潔の保持 ・食事及び排泄等の日常生活の世話 ・褥瘡の予防・管理 ・リハビリテーション ・ターミナルケア ・精神疾患・障がい者の看護 ・療養生活や介護方法の指導、助言 ・カテーテル等 ・認知症ケア ・その他医師の指示による医療処置・看護  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士

株式会社フォーハート熊本木もれびの家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市東陽町南1067-1  小規模多機能型居宅介護事業所 木もれびの家
    (鹿児島本線 有佐駅 から 車15分)

  • TEL:0965-65-3308 / FAX:0965-65-2887
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *8時30分から17時30分までが勤務時間ですが、  職員の希望により勤務時間を変更することも可能ですのでご相談ください。  また1日の勤務時間(例えば1日8時間を9時間にして休日を  増やす)も変更可能です。  お気軽にご相談ください。

  • 安心かつ安全に過ごせる生き甲斐ある生活を支援いたします。 私達にできることは徹底してやり続けます。
  • *今年4月にリオープンした小多機「木もれびの家」で、「デイサービス・ショートステイ・隣接の老人ホームへの訪問介護」を担当していただきます。  当社はオーダーメイド介護を目指しており、施設内では個別ケアカルテを作成し、「おとなの学校メソッド」「リハビリマシン」「やすらぎ整体」を組み合わせ、独自の介護サービスを提供しています。社員満足度を最優先している会社です。 *ご希望の勤務時間に応じます。ご相談ください。  (変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要)

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護職員(日勤のみ)【リハビリデイサービス】

株式会社住心(すみしん)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市西片町1735-1 つばきリハビリセンター
    (新八代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0965-45-9666 / FAX:0965-45-9539
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 145,000円~145,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日を含めて月9休、2月は8休 有給消化率 企業全体で80%以上

  • ※福利厚生拡充の為新たに退職金制度導入いたしました。 老後資金形成のお手伝いを微力ですが応援致します。 ※社員向け定期健康診断実施(JCHO熊本総合病院) ※仕事と子育ての両立支援について ・ひとり親家庭の支援 ・産休明けの時短勤務相談可 ・子供さんの急病や学校行事等による有給取得可 ※送迎業務・・片道15分程度の範囲  大きい車両は送迎専門の職員もおりますので安心です。 ※従業員駐車場無料    ※制服貸与 ※勤務成績により能力昇給あり。昇給賞与は会社業績及び人事考課 により支給   ※職場体験対応可 *就業前のLINEでの相談も可能、友達追加大歓迎! 【椿グループLINEID:tmat0129】 *電話番号でも友達追加大歓迎:080-5217-9976  まずは見学・相談だけでもお気軽にどうぞ。

  • 平成13年5月に県の居宅介護サービス事業所に指定され、現在では八代市内に1軒の有料老人ホームとデイサービスを3軒経営しています。
  • *デイサービスセンターにてお手伝いをお願いします。 〔おおよその具体的な業務内容〕  お迎え→ご家族様よりお預り→バイタル測定→簡単なレクリ  エーション→昼食とリハビリ後、入浴のお手伝い→ご自宅まで  お送り *無資格未経験での応募が可能です。 *社員の90%以上がデイサービス未経験からのスタートです  ご安心ください見学や体験入社もご相談OK! *残業はありません (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

送迎業務 兼 介護職員(午後)【デイサービス】

リハビリ特化型デイサービスセンター花つばき〈(株)住心〉

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市千反町1丁目9-25 (リハビリ特化型デイサービスセンター花つばき)

  • TEL:0965-35-8888 / FAX:0965-35-8885
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 800円~800円

  • (1)13時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    その他(応相談)

  • *雇用条件に応じて、各種保険に加入します。          年次有給休暇の日数は、雇用条件により変動します。 *年金を受給しながらの就業なども大歓迎です。 *面接を前提とした事前の見学対応いたします。 *仕事と子育ての両立支援について  ・産休明けの時短勤務相談可  ・子どもさんの急病や学校行事により年次有給休暇の取得など   柔軟に対応させていただきます。  ☆お孫さんの運動会等もご相談に応じます。  *兼業可(秘密厳守いたします)  椿グループLINEID:tmat0129 電話番号:08052179976 でも友達追加可能!      面接前にお聞ききになりたいこと等がございましたら      お気軽にお問い合わせ下さい。  ※処遇改善加算手当は、国からの補助金で事業所の収益に加算率をかけて支給されます。そのため約6ケ月毎に金額が変動する可能性があります。

  • 平成13年5月より、八代市内にて1つの老人ホーム3つのデイサービス施設を運営しております。
  • *1回の送迎で2人から4人程度をご自宅玄関までの送迎する業務 及び介護雑務 当社より約片道15分圏内のご利用者様の自宅へ送迎(使用車両:ダイハツタント~トヨタノア程度まで)  曜日により空いた時間は給油、車両清掃をお願いします。 ・雨天で洗車等が出来ない場合はデイサービス内で簡単な介護雑用 (トイレへの移動介助、デイサービス共用部分の清掃等を お願いします。 ・デイサービスの経験がない方のご応募も大歓迎。 ・事故や修理費用等は、当社が責任持って一緒に処理します。  自腹の支払い等はもちろんありません。ご安心下さい。 (業務変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護職員(昼間のみ)【リハビリデイサービス】

株式会社住心(すみしん)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市西片町1735-1 つばきリハビリセンター
    (新八代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0965-45-9666 / FAX:0965-31-5133
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 800円~800円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    週3日勤務で週20時間以内の労働。 勤務日に関しては応募者と相談。

  • *雇用条件勤務日数により、雇用保険は加入します。 *年次有給休暇の日数は、雇用条件により変動します。  ※見学大歓迎【土曜日祝日も見学対応可】 ※従業員駐車場無料 ※勤務成績により能力昇給あり。昇給賞与は会社業績及び  人事考課により支給 ※パートナーのおやすみ等に休日を合わせる等対応可能 ※兼業相談・職場体験対応可 ※仕事と子育ての両立支援について ・急なお子様の体調不良や学校行事の場合は応相談 ・産休明けの時短勤務相談可 ・子供さんの急病や学校行事等による有給取得可 ◎八代市内で老人ホーム1件【42床】  イオン八代ショッピングセンター内を含めリハビリデイサービス 3件を運営しております。  LINEID tmat0129 電話番号08052179976でも友達追加可能! ご自由にご質問下さい。

  • 平成13年5月に県の居宅介護サービス事業所に指定され、現在では八代市内に1軒の有料老人ホームとデイサービスを3軒経営しています。
  • ・送り迎え・転倒しないように見守りながらの移動補助・体温測定 リハビリのお手伝い・お風呂でできない部分のお手伝いなど。 ・デイサービス内外でご利用者様の様々な出来ない部分のお手伝い をお願いします。 ・送迎業務・・片道15分程度の範囲で送迎業務。 *従業員の9割以上が未経験からのスタートです懇切丁寧に  お教え致します。会社が保険に入っておりますので当然車両の  賠償等の自腹などはございません。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

准看護師(昼間のみの勤務)【リハビリデイサービス】

株式会社住心(すみしん)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市西片町1735-1 つばきリハビリセンター
    (新八代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0965-45-9666 / FAX:0965-45-9539
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~12時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *ご家族の介護、お子様の通院等柔軟に相談に幅広く応じます。

  • *雇用条件に応じて、各種保険に加入します。  年次有給休暇の日数は、雇用条件により変動します。  ※見学大歓迎!!【土曜日祝日も見学対応可】 ※従業員駐車場無料 ※兼業相談・未経験でご不安な方は職場体験対応可(兼業可) ※仕事と子育ての両立支援について ・急なお子様の体調不良や学校行事の場合は応相談 ・産休明けの時短勤務相談可 ・子供さんの急病や学校行事等による有給取得可  ☆正社員登用制度ございます。ご希望の場合はご相談ください。  ◎八代市内で老人ホーム1件【42床】  イオン八代ショッピングセンター内を含めリハビリデイサービス を八代市内で3件を運営しております。  LINEID 08052179976の電話番号で友達追加可 応募前の相談可ご自由にご質問下さい。

  • 平成13年5月に県の居宅介護サービス事業所に指定され、現在では八代市内に1軒の有料老人ホームとデイサービスを3軒経営しています。
  • ・お迎え→バイタル測定→リハビリの補助→物療装置の  簡単なサポート(お迎え片道15分程度) ・デイサービスでご利用者様の健康管理及び簡単な  生活リハビリの助手業務をお願いします。簡単な生活  リハビリに関しては常勤しております理学療法士から  ご指導させていただきます。 *社員の8割以上がデイサービスの経験がない方ですので  未経験でもご安心してお問い合わせください。  しっかりサポート致します。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

送迎業務兼介護職員(午前)【デイサービス】

リハビリ特化型デイサービスセンター花つばき〈(株)住心〉

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市千反町1丁目9-25 リハビリ特化型デイサービスセンター花つばき

  • TEL:0965-35-8888 / FAX:0965-35-8885
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 800円~800円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 日その他

    ・な し

    希望休や副業との就業日相談可 

  • *年次有給休暇の日数は雇用条件により変動します。 *年金を受給しながらの就業なども歓迎。 *面接を前提とした事前の見学対応いたします。 *仕事と子育ての両立支援について  ・産休明けの時短勤務相談可  ・子どもさんの急病や学校行事により年次有給休暇の   取得等柔軟に対応させていただきます。  ☆お孫さんの運動会等も御相談に応じます。  *兼業可(秘密厳守いたします)  椿グループLINEID:tmat0129 電話番号08052179976でも友達追加可能。      面接前にお聞ききになりたいこと等がございましたら      お気軽にお問い合わせ下さい。  ※処遇改善加算手当は国からの補助金で事業所の  収益に加算率をかけて支給されます。そのため約6ケ月毎に  金額が変動する可能性があります。

  • 平成13年5月より、八代市内にて1つの老人ホーム3つのデイサービス施設を運営しております。
  • *1回の送迎で2人から4人程度をご自宅玄関までの送迎する業務 及び介護雑務  当社より約片道15分圏内のご利用者様の自宅へ送迎。  使用車両:ダイハツタント~トヨタノア程度まで  曜日により空いた時間は給油、車両清掃をお願いします。 ・雨天で洗車等が出来ない場合はデイサービス内で簡単な介護雑用 をお願いします。 ・デイサービスの経験がない方のご応募も大歓迎。 ・事故や修理費用等は、当社が責任持って一緒に処理します。  自腹の支払い等はもちろんありません。ご安心下さい。 (業務変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

作業療法士又は理学療法士

社会福祉法人松高福祉会介護老人福祉施設みやび園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市高島町4221

  • TEL:0965-32-0088 / FAX:0965-35-8855
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 240,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)17時30分~8時00分

  • その他

    ・その他

    勤務割表による月に9日休み 

  • *賞与計3~4月分、実績によって変動あり。  *就業時間について (2)…当直:月3~4回程度(仮眠あり)   (断続的な宿直勤務許可書提出済み)   当直がある場合:(1)→(2)→(1)の勤務となります。  「仕事と子育て両立支援」について ・産休、育休明け時短勤務可 ・子供さんの急病や学校行事等による年次有給休暇の取得の配慮  

  • 「心に生きがいを、体に動く喜びを」を目標に「生きる意欲」を育む生活を支援し、個人の尊厳に配慮した安心・安全なサービスの提供に努めています。
  • *入所者の方のリハビリ、機能訓練のための運動、介護全般、 作業、マッサージ、機械を使った運動による治療、指導を行っていただきます。  *当直は月3~4回程度です。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日: