キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県美里町でリハビリ 熊本県美里町でリハビリ の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 八代市(13) 人吉市(3) 荒尾市(4) 玉名市(28) 山鹿市(12) 菊池市(1) 宇土市(11) 上天草市(2) 宇城市(6) 阿蘇市(12) 天草市(19) 合志市(10) 美里町(12) 南関町(3) 和水町(2) 大津町(2) 菊陽町(25) 西原村(2) 益城町(3) 甲佐町(5) 氷川町(1) 芦北町(1) 湯前町(2) あさぎり町(1) 熊本市中央区(24) 熊本市東区(34) 熊本市西区(18) 熊本市南区(27) 熊本市北区(31) 機能訓練士 社会医療法人黎明会美里リハビリテーション病院介護医療院 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 熊本県美里町下益城郡洞岳1308 (JR松橋駅 から 車30分) TEL:0964-48-0211 / FAX:0964-48-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,000円~208,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 月に1回程度、土曜日に出勤があります。(振り替え休日があります。) *賃金は新卒者を記載しており、経験等に応じ加算有り ・通勤手当は規定により算定(上限あり) 恵まれた自然の中、最新の医療設備とスタッフを確保し、地域の医療センターとして、住民との連帯を深めている。 介護医療院の入所者への理学療法・作業療法の提供、または通所リハビリ、訪問リハビリ、外来リハビリ業務全般を担当して頂きます。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護職員(病棟)〈資格有り〉 医療法人愛生会くまもと温石病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 熊本県美里町下益城郡中小路835 (松橋駅 から 車20分) TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 143,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時45分~20時45分 (3)16時45分~8時45分 その他 ・その他 勤務表による バースデー休暇 夏期休暇 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。面接等について後 日連絡致します。 ・新入職者研修あり。 ・介護福祉士資格取得に向けて応援します。 ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。 *日勤希望の方もご相談ください。 *入職お祝い金として10万円進呈。詳しくはお尋ねください。 ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入 ※働きやすい職場です!まずはご相談下さい。 くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。 ・入院患者様の日常生活における介護業務全般。 (入浴介助、食事介助、排泄介助、オムツ交換、シーツ交換など) ・他の専門職(看護、リハビリ、歯科など)と協力しながらの 業務になりますので、専門性を更に深められます。 *日勤希望の方もご相談ください。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 理学療法士≪デイサービスセンターこもれび≫ 社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県美里町下益城郡佐俣338番地 デイサービスセンターこもれび(JR 松橋駅 から 車25分) TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週4休以上 月9日以上 ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる 企業「ブライト企業」の認定を受けました! 【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実 入社日に有休1日分付与 入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与 入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与) 入社12ヶ月後に有休11日分付与 *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する 可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知 の際にお知らせいたします。 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。 *ご利用者さまが自宅や地域で日常生活をよりよく営めるよう、 身体機能の維持向上を目指していただくリハビリ業務です。 ・個別機能訓練の計画・実施。 ・集団機能訓練の企画・指導・実施。 ・個別機能訓練計画、経過記録等の作成。 ・ご利用者さま自宅訪問、ご利用者・ご家族相談対応。 ・介護業務のサポート。 ・車両送迎ならびに付き添い業務。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 准看護師 医療法人愛生会くまもと温石病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 熊本県美里町下益城郡中小路835 (松橋駅 から 車20分) TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 勤務表による、バースデー休暇、夏期休暇 *事前連絡の上、履歴書、紹介状を送付ください。書類選考後に後 日面接日時等の連絡いたします。 *お祝い金として10万円進呈。詳しくはお尋ねください。 ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。 ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入 働きやすい職場です!まずはご相談ください。 くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。 【通所リハビリ看護業務】・健康チェック、記録業務。・送迎。 ・経管栄養の方への流動食注入・抜去。・リハビリ補助、入浴介助 、排泄介助等。・緊急時の対応。(敷地内病院外来への連絡)。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 看護師 社会医療法人黎明会美里リハビリテーション病院介護医療院 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県美里町下益城郡洞岳1308 (JR松橋駅 から 車30分) TEL:0964-48-0211 / FAX:0964-48-0811 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,330円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制により ・通勤手当は規定により算定(上限あり) *週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与 日数は変わります。 恵まれた自然の中、最新の医療設備とスタッフを確保し、地域の医療センターとして、住民との連帯を深めている。 *外来または病棟補助業務における看護業務全般。・医師の診療補 助業務。・利用者様の介助等。・検査及び注射等。・入所利用者 様への医師の指示による看護業務。・それらに付随する業務等。 *遅出勤務:月に2回程度。 *日・祝日勤務:月に1~2回。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 看護師 社会医療法人黎明会美里リハビリテーション病院介護医療院 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県美里町下益城郡洞岳1308 (JR松橋駅 から 車30分) TEL:0964-48-0211 / FAX:0964-48-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~199,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制により *賃金は新卒者を記載しており、経験等に応じ加算有り ・夜勤できない方も相談可 ・通勤手当は規定により算定(上限あり) 恵まれた自然の中、最新の医療設備とスタッフを確保し、地域の医療センターとして、住民との連帯を深めている。 *外来または病棟補助業務における看護業務全般。 ・医師の診療補助業務。・利用者様の介助等。・検査及び注射等。・入所利用者様様への医師の指示による看護業務。 ・それらに付随する業務等。 *夜勤:月に3~4回 *遅出勤務:月に2回程度 *日・祝日勤務:月に1~2回 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 准看護師 社会医療法人黎明会美里リハビリテーション病院介護医療院 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県美里町下益城郡洞岳1308 (JR松橋駅 から 車30分) TEL:0964-48-0211 / FAX:0964-48-0811 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,130円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制により ・通勤手当は規定により算定(上限あり) *週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与 日数は変わります。 恵まれた自然の中、最新の医療設備とスタッフを確保し、地域の医療センターとして、住民との連帯を深めている。 *外来または病棟補助業務における看護業務全般。・医師の診療補 助業務。・利用者様の介助等。・検査及び注射等。・入所利用者 様への医師の指示による看護業務。・それらに付随する業務等 *遅出勤務 月に2回程度。*日・祝日勤務 月に1~2回 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 准看護師 社会医療法人黎明会美里リハビリテーション病院介護医療院 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県美里町下益城郡洞岳1308 (JR松橋駅 から 車30分) TEL:0964-48-0211 / FAX:0964-48-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制により *賃金は新卒者を記載しており、経験等に応じ加算有り ・夜勤できない方も相談可 ・通勤手当は規定により算定(上限あり) 恵まれた自然の中、最新の医療設備とスタッフを確保し、地域の医療センターとして、住民との連帯を深めている。 *外来または病棟補助業務における看護業務全般。・医師の診療補 助業務。・利用者様の介助等。・検査及び注射等。・入所利用者 様への医師の指示による看護業務。・それらに付随する業務等。 *夜勤、月に3~4回。*遅出勤務月に2回程度。 *日・祝日勤務、月に1~2回。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 介護員 社会医療法人黎明会美里リハビリテーション病院介護医療院 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県美里町下益城郡洞岳1308 (JR松橋駅 から 車30分) TEL:0964-48-0211 / FAX:0964-48-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~189,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 1カ月の勤務表によるローテーション *夜勤 月に3回~4回(入社後6ヶ月経過後、属長の判断後) *遅出勤務 月に7回~8回 *日・祝勤務 月に1回~2回 *早出勤務 月に4回~5回 *通勤手当は、規定により算定支給(上限あり) 恵まれた自然の中、最新の医療設備とスタッフを確保し、地域の医療センターとして、住民との連帯を深めている。 ※施設での介護業務全般。・オムツ交換などの排泄介助業務。・入 浴介助業務。・食事介助業務。・利用者様の身の回りのお世話。 ・レクリエーションの企画、参加等々。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 介護員 社会医療法人黎明会美里リハビリテーション病院介護医療院 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県美里町下益城郡洞岳1308 (JR松橋駅 から 車30分) TEL:0964-48-0211 / FAX:0964-48-0811 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,020円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 週3~5日程度の勤務 *週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与 日数は変わります。 *通勤手当は、規定により算定支給。(上限あり) 恵まれた自然の中、最新の医療設備とスタッフを確保し、地域の医療センターとして、住民との連帯を深めている。 ※施設での介護業務全般。・オムツ交換などの排泄介助業務。・入 浴介助業務。・利用者様の身の回りのお世話。・レクリエーショ ンの企画、参加等々。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 次のページへ 12件