キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市中京区でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 15件

事務職(丸太町リハビリテーションクリニック)

有限会社アールエムシー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区西ノ京車坂町12番地 洛和会丸太町リハビリテーションクリニック
    (JR/地下鉄 二条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)9時00分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ※希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください ※バイク・自転車通勤可 ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします ※書類選考の上、面接調整などは就業部署担当者より電話致します ※雇入れ条件に応じ、各種保険加入 ※年次有給休暇は法定どおり付与  <応募書類送付先> 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和会木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。

  • 洛和会ヘルスケアシステムの関連会社である。
  • クリニック窓口での患者さん受付対応、電話、会計レジ対応、診療補助作業など、入職時の状況により担当分けを行います。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

看護師(病棟勤務)

一般財団法人京都地域医療学際研究所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1番9  
    (阪急・西院駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-754-7110 / FAX:075-754-7101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 198,200円~278,450円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)11時00分~19時45分

    (3)16時30分~9時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(2交代制)リフレッシュ休(2日/年)

  • *マイカー通勤は可能ですが、駐車場は各自で確保し自己負担と  なります)通勤距離に応じた規定の交通費を支給します。  *バイク・自転車通勤:可(バイクについては駐輪場に台数制限  あり) 

  • 京都府医師会が、京都府と京都市の援助を得て設立した法人。整形外科・スポーツ整形外科診療と回復期リハビリテーション診療の領域において最新で良質な医療を提供することに力を入れています。
  • 勤務地 がくさい病院 入職日 即入職可(相談に応じます) 配属  回復期リハビリテーション病棟または整形外科病棟 業務  病棟における看護業務全般        *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

看護師(洛和会訪問看護ステーション壬生)

医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生東大竹町44番地1 『洛和会訪問看護ステーション壬生』
    (阪急 西院駅 から 徒歩6分)

  • TEL:075-354-7077
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 249,700円~260,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制(4週8休) *ワークライフバランス休暇 *リフレッシュ休暇

  • *履歴書の写真はカラー写真を貼付 *バイク・自転車通勤:可  【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とし た求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間 延長される場合もあり)正社員登用後は、定年60歳・再雇用年 齢上限65歳(1年毎の更新)等の各制度が適用されます。】※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。    2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。  

  • 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人
  • 原付バイク等で利用者さんのご自宅に伺い体調管理・内服管理・リハビリ・医療的処置を行います。利用者さんによっては24時間の対応が必要な方もおられ、状態によっては夜間・時間外の緊急訪問を行います。利用者さんやご家族の思いを聴きながら、在宅生活が送れるように看護の視点で支援をし、色々なサービス機関と連携しながら看護を提供します。  【従事すべき業務の内容:変更範囲】 会社の定める業務  【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

調理師(京都市地域リハビリテーション推進センター)

日清医療食品株式会社近畿支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1番地20 「京リハ 栄養課 内 日清」
    (阪急・西院駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-680-223 / FAX:075-231-8045
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 211,200円~264,000円

  • (1)5時15分~14時15分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制:1週2休 希望休:月2回

  • *通勤手当は2km以上で支給します。 *バイク・自転車通勤:可  丁寧な指導、研修、フォローなど未経験の方でも安心して働くことができる環境を目指しています!  *履歴書不要 *オンライン面接可能 (オンライン面接の際は必要書類を郵送してください)         *契約期間:基本的に1年ですが、場合により1ヶ月~12ヶ月内       で契約を行う可能性が稀にございます。 *雇用期間の契約更新:上限なし

  • 病院給食受託、及び医療用食品の販売を全国展開するトップシェアの企業です。
  • 病院内給食の調理業務全般 *食事の盛り付け *配膳 *食器等の洗浄、清掃    変更範囲:厨房業務全般

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

送迎・事務業務(高齢者施設での送迎業務、未経験歓迎)

社会福祉法人保健福祉の会老人保健施設西の京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町16番地
    (地下鉄・西大路御池駅 から 徒歩12分)

  • TEL:075-821-3388 / FAX:075-841-8161
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,220円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制です。 ※曜日相談も可能です。

  • *雇用条件に応じ各保険加入 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *バイク・自転車通勤:可 *雇用期間の契約更新:上限なし  *就職支度金1~2万円支給(採用3ヶ月経過後に支給)   求人・事業所PR情報もご覧ください

  • 都市型老人保健施設の特長を生かし、在宅医療とも連携して地域、家族との密接な交流の中で高齢者が社会性をもって過ごせる施設として発展します。2000年4月開設の施設です。
  • 未経験・普通免許のみの方も歓迎。利用者様をご自宅から施設まで車で送迎するお仕事です。通所リハビリ、ショートステイ、病院受診時等。配食サービスでご自宅にお昼のお弁当をお届けします。  運転する自動車は、キャラバン、セレナ、軽自動車です。 軽作業・事務業務 主に、8時30分から10時30分、15時から16時30分通所利用者様の送迎。 11時から12時に配食サービスでお弁当のお届け。 そのほかは、簡単なパソコン入力や、修繕業務などです。  仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

健康運動指導士(丸太町リハビリテーションクリニック)

有限会社アールエムシー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区西ノ京車坂町12番地 洛和会丸太町リハビリテーションクリニック
    (JR/地下鉄 二条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-582-8078 / FAX:075-582-8079
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,200円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当会規定による

  • ※バイク・自転車通勤:可  ※希望勤務時間・勤務日数などを応募書類に明記ください。 ※履歴書写真はカラー写真を貼付 ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします ※書類選考の上、面接の調整などは就業部署担当者より電話いたします。 【応募書類送付先】  〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛   ※当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。

  • 洛和会ヘルスケアシステムの関連会社である。
  • 丸太町リハビリテーションクリニック内に併設している、病院運営の「フィットネスクラブ」です。 利用者の方に集団での指導やトレーニングマシンなどを使った中高齢者への運動指導がメインのお仕事になります。 集団指導も行います。(運動器リハビリの補助)  希望日・時間などを応募書類に明記してください!  [変更の範囲]会社の定める業務

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: