キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市下京区でリハビリ 京都府京都市下京区でリハビリ の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 福知山市(11) 舞鶴市(11) 綾部市(14) 宇治市(12) 宮津市(1) 亀岡市(2) 城陽市(3) 向日市(4) 長岡京市(3) 八幡市(2) 京田辺市(1) 京丹後市(4) 木津川市(37) 大山崎町(3) 久御山町(3) 宇治田原町(1) 精華町(4) 与謝野町(4) 京都市北区(8) 京都市左京区(17) 京都市中京区(15) 京都市東山区(3) 京都市下京区(6) 京都市南区(6) 京都市右京区(11) 京都市伏見区(37) 京都市山科区(25) 京都市西京区(6) 訪問マッサージ(京都) 株式会社ケアプラス(まごころベルサービス) 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区北町181番地 第5キョートビル3階東室(京都市営地下鉄烏丸線 五条駅 から 徒歩2分) TEL:03-6436-0734 / FAX:03-6436-0735 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 140,000円~140,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 事前連絡の上応募書類を求職者マイページから送付、又は面接時に持参して下さい。 創業以来増収を続け、福利厚生も充実した当社で資格を活かしませんか。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 当社は医療保険制度を利用した訪問療養マッサージを提供しております。ご高齢のご利用者様には潜在的ニーズが高く、介護施設や病院からご利用者様をご紹介頂き、堅調に業績を上げております 主に介護を必要とされている方(高齢者や障がい者)のご自宅や施設を訪問し、身体機能や精神機能の維持・向上を目的とした医療マッサージを行います。訪問のリハビリが受けられない方々から喜ばれ、健康保険制度も利用できるので社会貢献性の高いお仕事です。未経験であっても研修制度が充実していますので安心してご応募下さい。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護師 医療法人威徳壬生大路病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区小坂町7-4(JR嵯峨野線 丹波口駅 から 徒歩10分) TEL:075-371-3232 / FAX:075-371-3300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~210,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)11時00分~19時45分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 4週8休 ※バイク・自転車通勤:可 リハビリ病棟をメインとした病院(新規立ち上げ) 回復期リハビリ病院における看護師業務 病床数 55祥床 看護配置 15対1 勤務形態 2交代制 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護助手 医療法人威徳壬生大路病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区小坂町7-4(JR嵯峨野線 丹波口駅 から 徒歩10分) TEL:075-371-3232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~180,000円 (1)7時00分~15時45分 (2)8時30分~17時15分 (3)11時00分~19時45分 その他 ・その他 4週8休 ※バイク・自転車通勤:可 リハビリ病棟をメインとした病院(新規立ち上げ) 回復期リハビリテーション病棟における看護助手業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職員(内浜診療所[通所]) 社会医療法人健康会京都南病院 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市下京区七条通河原町東入る材木町460 内浜診療所 通所リハビリテーション(京都駅 から 徒歩10分) TEL:075-312-7361 / FAX:075-311-7965 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,390円 (1)8時30分~16時30分 日その他 ・その他 勤務日以外休み ※入職後は介護福祉士取得を目指していただきます 資格取得後には補助あり 急性期医療から在宅医療や介護、ターミナルケア、さらには保健予防活動まで、独自のネットワークを活かしてトータルにサポートしております。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 診療所内のデイケア部門における介護業務です。食事・入浴・排泄・移動等の介助やレクリエーション・リハビリ補助・を行います。また、介護サービス計画作成にかかる事務業務をはじめ行事計画・新聞等、広報誌の作成や、各種委員会への参加、ステップアップ研修もあります。 ※変更範囲:なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 介護職員(第二南診療所[通所]) 社会医療法人健康会京都南病院 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市下京区東中筋通花屋町下ル柳町332 第二南診療所 通所リハビリテーション(京都駅 から 徒歩15分) TEL:075-312-7361 / FAX:075-311-7965 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,300円~315,000円 (1)8時30分~16時30分 日その他 ・その他 *シフト制:4週8休(休日は勤務表による) *年末年始5日・夏期3日 *入職後は介護福祉士取得を目指していただきます 資格取得後には補助あり *【介護福祉士取得者の場合】 ・基本給 166,900円 ・介護福祉士手当 2,000円 ・住宅手当 5,000円 給与総額見込額 173,900円 ※更新回数上限:なし 急性期医療から在宅医療や介護、ターミナルケア、さらには保健予防活動まで、独自のネットワークを活かしてトータルにサポートしております。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 診療所内のデイケア部門における介護業務です。食事・入浴・排泄 ・移動等の介助やレクリエーション・リハビリ補助・を行います。 また、介護サービス計画作成にかかる事務業務をはじめ行事計画・ 新聞等、広報誌の作成や、各種委員会への参加、ステップアップ研 修もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 施設ケアマネジャー(介護老人保健施設ぬくもりの里) 社会医療法人健康会京都南病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市下京区七条御所ノ内西町68 介護老人保健施設ぬくもりの里(JR 西大路駅 から 徒歩10分) TEL:075-312-7361 / FAX:075-311-7965 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,440円~1,490円 日祝日その他 ・毎 週 *通算契約期間・更新回数の上限なし *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:法定通り付与 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 急性期医療から在宅医療や介護、ターミナルケア、さらには保健予防活動まで、独自のネットワークを活かしてトータルにサポートしております。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 在宅復帰を目指す高齢者の日常生活を支援するお仕事です。 入所98床の施設入所者の希望に合ったケアプランを作成し、施設内の生活や在宅復帰を目指す利用者を多職種で支えるために、自宅訪問やご家族の相談、看護・介護・リハビリ職員のまとめ役となる業務をお任せします。 職員のチームワークを活かして自立した生活を促すケアを基本とし、利用者の笑顔を大切に仕事ができる職場です。 ケアマネ業務が初めての方でも、マンツーマンで指導するため、少しずつ業務を覚えて頂けます。 「きょうと福祉人材育成認証制度」<認証>施設 *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月25日