キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都でヘルパー の求人

検索結果 1-10件 / 638件

訪問介護(サービス提供責任者)

社会福祉法人永明会いなぎ苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都稲城市百村255
    (京王相模原線 稲城駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-379-5500 / FAX:042-379-5131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,500円~202,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月9日休み、2月は8日休み) *医療看護スキルアップ休暇(施設独自の有給休暇8日付与)

  • *試用期間3ヶ月(業務手当なし) *年収例:430万円/40代(処遇改善加算等の支給含む) *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *制服貸与

  • お客様のー人ひとリが穏やかでエレガントな気持を抱き、やすらぎのある人生を過ごして頂きたく、日々努めている。 芝生の苑庭も大変喜ばれている。
  • ◇訪問介護(サービス提供責任者) 事業所でサービスの管理・調整を行います。ケアマネジャーが作成したケアプランに基づいて、訪問介護計画書を作成し、ヘルパーのマネジメントや指導を行います。 また、高齢利用者のご自宅でのお世話も行います。 (掃除、買い物、料理 食事介助、入浴介助、排泄介助、オムツ交換、等)   ※月2回程度、宿直業務あり(電話番、緊急対応等)  変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

日勤ヘルパー(パート)/サニーライフ羽村デイサービス

株式会社川島コーポレーションサニーライフ羽村

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都羽村市栄町2-19-3 当社施設「サニーライフ羽村デイサービス」
    (JR青梅線 小作駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-555-0018 / FAX:042-555-0016
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフトによる 

  • *就業日等についてはご相談に応じます。  *年次有給休暇は法定通り付与致します。  *各種保険については要件を満たせば加入致します。  *1食200円の自己負担にて社内食が利用出来ます。  *マイカー通勤の方、駐車場に限りあり「要相談」    

  • 「がんばりすぎない勇気」をキャッチフレーズに低価格でのサービス提供に努めています。女性管理職候補の採用を積極的に推進しています。
  • ◎施設内において利用者様の介護全般   ・入浴介助、食事介助、排泄介助、レクリエーション、など                         *当社ホームページおよび事業所情報をご覧下さい。   変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

訪問介護ヘルパー【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】

株式会社カラーズ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区大森西3-19-21 訪問介護事業所
    (京浜急行線 大森町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5767-5215 / FAX:03-5767-5217
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~172,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・年末年始休暇:12/29~1/3(シフトで取得) ※有休の事前計画取得あり(夏季休暇・リフレッシュ休暇等)

  • ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料で、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期  雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、  継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自  営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者と  なることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験  を有していない方です。 ●本事業の雇用の開始期限は令和7年11月1日となります。  11月2日以降の雇用は事業対象外です。 ※副業(ダブルワーク)は不可になります。 【東京都訪問介護採用応援事業】 介護資格がない方は「介護職員初任者研修」の資格を受講しながら 働き、「介護職員初任者研修(ヘルパー2級)」をお持ちの方は、 任意で「実務者研修」の資格を受講しながら働いて頂きます。 介護福祉士資格をお持ちの方もご応募可能です。 少しでも興味をお持ちでありましたらご連絡ください。

  • 地域共生、多世代共生を目指した事業展開を行っており、介護関係だけでなく、障害分野、子育て分野のサービス展開もしています。 また車椅子の開発やICT活用など新しい事にも挑戦中です。
  • ★無資格、有資格の方どちらの方もご応募下さい。 ★日勤、早番、遅番、夜勤等ご自身に合った働き方ができます。 ご利用者宅を訪問し、介護サービスを行います。 ・おむつ交換、安否確認 ・その他身体介護、生活援助 ・記録はスマホまたはパソコンで入力いただきます。 *困ったことがあってもみんなで考えるので安心して働けます。 *コミュニケーションをとりながら丁寧に指導します。 ※変更範囲:会社の定める業務 【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】  ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人 に関する特記事項』欄をご覧ください。

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

訪問介護ヘルパー【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】

株式会社カラーズ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区大森西3-19-21 訪問介護事業所
    (京浜急行線 大森町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5767-5215 / FAX:03-5767-5217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,450円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用後、働きながら  介護職員初任者研修等の資格を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期  雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、  継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自  営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者と  なることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験  を有していない方です。 ●本事業の雇用の開始期限は令和7年11月1日となります。  11月2日以降の雇用は事業対象外 ※副業(ダブルワーク)不可 【東京都訪問介護採用応援事業】 介護資格がない方は「介護職員初任者研修」の資格を受講しながら 働き、「介護職員初任者研修(ヘルパー2級)」をお持ちの方は、 任意で「実務者研修」の資格を受講しながら働いて頂きます。 介護福祉士資格をお持ちの方もご応募可能です。 少しでも興味をお持ちでありましたらご連絡ください。 【雇い止め規定あり】

  • 地域共生、多世代共生を目指した事業展開を行っており、介護関係だけでなく、障害分野、子育て分野のサービス展開もしています。 また車椅子の開発やICT活用など新しい事にも挑戦中です。
  • ★無資格、有資格の方どちらの方もご応募下さい。 ★日勤、早番、遅番、夜勤等ご自身に合った働き方ができます。 【業務内容】大田区内での訪問介護サービスの提供 ・食事のお世話、着替えのお世話、排せつの介助、  入浴介助、清拭、体位交換、簡単な清掃、洗濯や調理の手伝い ・日報の作成(専用ソフトにスマホ又はパソコンからの入力) ・経験豊富な先輩社員が丁寧に指導、育成を行っていきます。 ・困ったことがあってもみんなで考えるので安心して働けます。 ※変更範囲:会社の定める業務 【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】  ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人 に関する特記事項』欄をご覧ください。

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

夜勤専従ヘルパー 石神井公園/有料老人ホーム

株式会社らいふ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区谷原2丁目1-11 ホームステーションらいふ石神井公園
    (西武池袋線 石神井公園駅 から 徒歩19分)

  • TEL:03-5769-7268 / FAX:03-5769-7269
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,160円

  • (1)16時30分~10時30分

    (2)13時30分~22時30分

    (3)22時30分~7時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ★休憩時間・加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。 ★応募前の施設見学可能です!事前にご連絡下さい。★ ★入社時ヘルパー研修あり!未経験、ブランクのあるのも安心です ★資格取得支援制度  介護の資格取得費用補助、合格祝金等あり! ★60代の方も活躍中★ ★らいふグループ特典★ らいふの運営する有料老人ホーム 社員家族 利用料最大半額!! ※詳細についてはご相談ください。 ★応募書類は、下記に送付願います★ *職歴がある方は職務経歴書、資格のある方は資格証写しも送付し て下さい。 <メール> jinji3@life-silver.com <郵送> 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 株式会社らいふ 採用担当

  • 首都圏を中心に50以上の施設・事業所を運営し、在宅サービスの提供と共に「超高齢社会」を社会問題に事業として取り組んでいます。
  • ★ALSOKグループの有料老人ホーム★ ★有料老人ホームでの夜勤専従スタッフ募集! 就業時間(1)シフトで勤務の場合、週1回~OK! ★60歳以上の方、無資格・未経験の方も歓迎します 【仕事内容】 ・身体介護(排泄、入浴他) ・施設内の巡回、清掃、洗濯他 ・レクリエーション、外出イベントの企画実行など  ★入社時ヘルパー研修あり!未経験の方も安心です!!  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ケアコーディネーター(介護職/ヘルパー)

スリーエス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区東陽2-4-34 東郷ビル201  アウケアホーム江東(当社施設)
    (東陽町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6820-0437
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~230,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 訪問未経験、ブランクのある方も大歓迎。 子育て中、外国籍スタッフも活躍中です。 「もっとその人に合わせた、寄り添ったケアがしたい」 「定期巡回というキャリアを積んでみたい」 「チームワークを大切に働きたい」 その想いを叶えられる環境が整っています。  ※適任者が複数いる場合は複数名採用いたします。 ※質問等なければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受け  た上で、応募書類を送付してください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ  イン自主応募の方は不要。 ※オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。

  • 今の介護業界は人生最後に過ごす場所の多くが自宅以外が中心となっているのが現状です。「在宅生活」の選択肢をつくり「最後まで自宅で自分らしく過ごしたい」の提供を私たちは目指しています。
  • ●介護業務  ・身体介護(排泄介助、服薬支援、食事提供、移乗介助)  ・生活支援(掃除、洗濯、買物代行、簡単な調理)  ・緊急対応(訪問、電話対応) ●計画作成責任者業務   ケアプランの作成   ●変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

千歳船橋 訪問介護【東京都訪問介護採用応援事業対象】

株式会社more

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都世田谷区桜丘5-28-19メゾン桜丘303号 ヘルパーステーションモア世田谷千歳船橋
    (小田急線 千歳船橋駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6805-7134 / FAX:03-6805-7145
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 121,000円~122,500円

  • その他

    ・毎 週

    個人の定休曜日を週に2日間、入社時に決定します。

  • ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、 6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、 事業主と合意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・ 事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等 (本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む) で、訪問介護業務の経験を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。                           #23区

  • スタッフが輝いて初めて会社が成長すると考え、充実の福利厚生、 独自の評価制度を採用しています。スタッフそれぞれの自主性を大 にし、成長を全力でバックアップしています。
  • ご利用者様のご自宅へ訪問介護員(ヘルパー)が訪問し、移動、 食事、入浴、排泄、日常生活のサポートを実施します。 「ご利用者様のお宅へ一人で訪問するのは不安・・」という方も 安心です。先輩社員が一人でお伺いできるように複数回サポート します。 事業所間や職員間の交流として各種イベントや研修会も充実して います。一緒に感動を創り、届けましょう。 *変更範囲:事務職  【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面 『求人に関する特記事項』欄をご覧ください。

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日: