キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都昭島市でヘルパー の求人

検索結果 1-5件 / 5件

サービス提供責任者【訪問介護ヘルパーほほえみ】

社会福祉法人同胞互助会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都昭島市田中町2丁目25番3号 訪問介護事業所ヘルパーほほえみ
    (JR青梅線 昭島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-541-3101 / FAX:042-546-8284
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 182,500円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 4週8休 *入職後3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与

  • 【福利厚生】 ・制服貸与あり ・退職金2カ所加入可(福祉医療機構、従事者共済) ・インフルエンザ予防接種無料 ・健康診断 ・賞与年2回支給 ・保養所あり(奄美大島、あてま高原リゾート) ・メンタルヘルスチェック ・職員弁当200円 ・昭島駅から職員無料送迎車運行中 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)  2km以上、対人・対物無制限の任意保険加入 ・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。 活動内容は愛全園ホームページや動画でも紹介しています。  【東京都介護職員宿舎借り上げ制度対象求人】  制度を利用し、法人が契約している社宅を最長10年間ご利用  できます。  家賃10,000円~12,000円 徒歩1分  (数に限りがあります。利用条件あり。)

  • 創立57年東京都第一号の特別養護老人ホームです。平成14年に建て替えを行い6000坪の広大な敷地で13の高齢者事業を行っています。伝統+最新鋭の設備を導入した古くて新しい施設です。
  • 特養のある法人に設置されており、介護技術も高いスタッフが揃った訪問介護事業所です。利用者の在宅生活を支援しながら、より必要なサービスを提供できるよう、関係各所や法人内の各事業所と連携を図っています。 ◆昭島エリア内訪問介護業務  ◆利用者、ご家族との面談 ◆サービス担当者会議参加   ◆訪問介護計画書の作成 ◆毎月職員会議と事例検討実施 ◆介護保険請求業務  法人では統一した介護技術研修やマニュアルが完備されています。 残業は月1~2時間でお休みもしっかりとれる職場です。  業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

訪問介護スタッフ【ヘルパーほほえみ】

社会福祉法人同胞互助会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都昭島市田中町2丁目25番3号  
    (JR青梅線昭島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-541-3101 / FAX:042-546-8284
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,230円~1,300円

  • その他

    ・毎 週

    別途勤務表による

  • 【福利厚生】 ・インフルエンザ予防接種無料 ・健康診断受診(年1回) ・賞与年2回 ・保養所あり(あてま高原、奄美大島) ・メンタルヘルスチェック実施 ・昭島駅~法人間 無料送迎バスあり  *「働きやすい福祉の職場宣言」事業所です。  法人全体で働きやすい職場づくりに取り組んでいます。  *ホームページより、動画や職場情報を確認出来ますので、  是非ご覧ください。  *制服貸与 *訪問手段(電動自転車・原付バイク・軽自動車) *休憩時間・加入保険・有給休暇付与日数については法定通り

  • 創立57年東京都第一号の特別養護老人ホームです。平成14年に建て替えを行い6000坪の広大な敷地で13の高齢者事業を行っています。伝統+最新鋭の設備を導入した古くて新しい施設です。
  • 在宅生活での自立支援を目指すサービスを提供します。法人内の 各事業所と連携を図り、訪問を中心とした業務となります。 ◆市内の訪問介護業務 ◆排泄、入浴、通院、買い物同行、通所送迎など ◆養護老人ホームへのヘルパー業務あり  *事業所と同じ敷地内にある、養護老人ホームでのヘルパー業務も ありますので、訪問介護が初めての方でもチャレンジしやすい環 境です。また、ベテラン介護士が多いので、慣れるまでしっかり フォローいたします!  業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー/昭島市【トライアル併用】

株式会社ゆいまある

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都昭島市田中町1-27-15 ジェイハウス 昭島事業所
    (JR昭島駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-548-9366 / FAX:042-548-1534
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    当社年間スケジュールによる交代制

  • 【必要な免許・資格の補足】 *ホームヘルパー1級・2級、介護福祉士、介護職員基礎研修、  介護職員初任者研修、介護職員実務者研修のいずれか  *資格・経験により優遇  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考を通過された場合、面接時に資格証の原本をご持参くだ さい。  *お問い合わせ時間 9:00~18:00  【トライアル併用】 *期間:3ヶ月、賃金:同条件 *トライアルの場合は直接面接いたします。  

  • 多摩地区で、地域密着型サービスをモットーに、10事業所(立川、国立、昭島、小平、八王子、日野市)を展開しておリます。
  • *ご利用者様のご自宅に訪問し、身体介護や生活援助を行います。 *事業所内では、事務作業を行います。 *未経験の方でも安心できる、教育や研修でバックアップします。        業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者/昭島市

株式会社ゆいまある

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都昭島市田中町1-27-15 ジェイハウス 昭島事業所
    (JR昭島駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-548-9366 / FAX:042-548-1534
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    当社年間スケジュールによる交代制

  • 【必要な免許・資格の補足】 *ホームヘルパー1級、介護福祉士、介護職員基礎研修、介護職員 実務者研修のいずれか  *資格・経験により優遇  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考を通過された場合、面接時に資格証の原本をご持参くだ さい。  *お問い合わせ時間 9:00~18:00 

  • 多摩地区で、地域密着型サービスをモットーに、10事業所(立川、国立、昭島、小平、八王子、日野市)を展開しておリます。
  • *サービス提供責任者としての仕事全般 *在宅介護サービス、ヘルパーの管理指導、顧客管理等 *未経験の方でも安心できる、教育や研修でバックアップします。        業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

訪問介護スタッフ【ヘルパーほほえみ】

社会福祉法人同胞互助会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都昭島市田中町2丁目25番3号 訪問介護事業所ヘルパーほほえみ
    (JR青梅線 昭島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-541-3101 / FAX:042-546-8284
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 176,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 4週8休 *入職後3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与

  • 【福利厚生】 ・制服貸与あり ・退職金2カ所加入可(福祉医療機構、従事者共済) ・インフルエンザ予防接種無料 ・健康診断 ・賞与年2回支給 ・保養所あり(奄美大島、あてま高原リゾート) ・メンタルヘルスチェック ・職員弁当200円 ・昭島駅から職員無料送迎車運行中 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)  2km以上、対人・対物無制限の任意保険加入 ・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。  活動内容は愛全園ホームページや動画でも紹介しています。  *事前連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考後に担当よりご連絡いたします。 *お問い合わせ時間 9:00~18:00 *土曜日の紹介連絡:可

  • 創立57年東京都第一号の特別養護老人ホームです。平成14年に建て替えを行い6000坪の広大な敷地で13の高齢者事業を行っています。伝統+最新鋭の設備を導入した古くて新しい施設です。
  • 特養のある法人に設置されており、介護技術も高いスタッフが揃った訪問介護事業所です。利用者の在宅生活を支援しながら、より必要なサービスを提供できるよう、関係各所や法人内の各事業所と連携を図っています。 ◆昭島エリア内訪問介護業務  ◆利用者、ご家族との面談 ◆サービス担当者会議参加   ◆毎月職員会議と事例検討実施   法人では統一した介護技術研修やマニュアルが完備されています。 残業は月1~2時間でお休みもしっかりとれる職場です。 ※サービス提供責任者へのステップアップも可能です! ※業務変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: