キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都荒川区でヘルパー の求人

検索結果 1-5件 / 5件

介護ヘルパー(療養通所)【東京都介護職員就業促進事業】

一般社団法人ナースプラネット

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都荒川区東尾久3-19-6 当法人『療養通所 それいゆ』
    (都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-6458-2774 / FAX:03-5855-3745
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 177,255円~177,255円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、重度の障害児者や難病の方、高齢者を受け入れることのできる施設として、2015年に東京都で初となる指定を受けました。利用定員は6名と少人数なので、一人一人と向き合った介護が行えます。 言葉でのコミュニケーションが困難な利用者様が多いですが、関わっていくうちにわずかな表情の変化・反応を感じ取ることができるようになり、やりがいに繋がります。  ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。

  • 医療・福祉を必要とする人々だけでなく、すべての人々の満足を第一義と考えています。地域のニーズをもとに事業を展開しています障がい者GHも療養通所もそうした地域の声から生まれました。
  • 痰の吸引や胃ろうなどの医療ケアが必要な高齢者・重度障害児(者)・難病の方が利用される通所介護事業所(定員6名)にて、機械浴槽を使用した入浴介助のほか、着替え、おむつ交換、移乗、送迎準備、散歩、レクリエーションなどの支援を行っていただきます。  【東京都介護職員就業促進事業】対象求人  ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人 に関する特記事項』欄をご覧ください。  入社後は資格取得のため、通信講座やスクールへ通学していただ きます。資格取得後は先輩職員と同行しながら実務経験を積める ので安心です。            ※変更範囲:変更なし

ハローワーク王子公共職業安定所

 公開日:

介護ヘルパー/常勤/療養通所〈子育て中歓迎・時短可〉

一般社団法人ナースプラネット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都荒川区東尾久3-19-6 『療養通所 それいゆ』
    (都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-6458-2774 / FAX:03-5855-3745
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 216,000円~216,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇12/30~1/3 *リフレッシュ休暇5日間 *誕生日休暇

  • 【先駆的な事業所でスキルアップ】 〇赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、重度の障害児者や難 病の方、高齢者を受け入れることのできる通所施設として、20 15年に東京都で初となる指定を受けました。東京都の研修制度 を利用し、喀痰吸引等研修の受講が可。研修受講により医療的ケ アに携わることもできます。 【それいゆの働きやすさ・やりがい】 〇土日祝日休みな上、その他の休み希望も100%通るので、家庭 やプライベートでの計画が立てやすいです。 〇コミュニケーションでのやり取りが困難な利用者様が多いですが 関わっていくうちにわずかな表情の変化、反応を感じとることが できるようになり、やりがいを感じることが出来ます。 【特色のある福利厚生制度】 〇「医療・福祉のプロの力ですべての人々に太陽の温かみを」とい う社是の元、利用者様だけでなく、職員一人一人も温かみを感じ られるような取り組み(ユニークな報奨制度等)を随時スタッフ から募集し、実施しています。 〇レジャー施設や飲食店割引、祝金・見舞金の給付金支給制度へ加 入しています。 〇5年毎の永年勤続報奨あり #マザーズ 就業場所 #23区

  • 医療・福祉を必要とする人々だけでなく、すべての人々の満足を第一義と考えています。地域のニーズをもとに事業を展開しています障がい者GHも療養通所もそうした地域の声から生まれました。
  • ●定員6名の重度者に特化した通所施設での機械浴槽を使った入浴  介助・着替え、おむつ交換、移乗、送迎の準備など ●散歩や絵本の読み聞かせ、室内遊び、レクリエーションなど ●利用者はたん吸引や胃ろうなどの医療ケアのある高齢者や重度障  害児(者)、難病の方ですが、常時看護師が2名以上おり、医療 ケアについては看護師が行いますので、安心して働けます。 【ブランクのある方・子育て中の方歓迎】 〇重症心身障害児(者)の利用者様が多いため、重度障害や寝たき  りの方に対する介護経験が生かせます。 〇未就学児の利用者さんもいるので、子育て中の方も歓迎です。  ※変更の範囲:訪問介護、障害者グループホームでの介護業務

ハローワーク王子公共職業安定所

 公開日:

介護ヘルパー/パート/療養通所<ブランクのある方歓迎>

一般社団法人ナースプラネット

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都荒川区東尾久3-19-6      『療養通所それいゆ』
    (都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6458-2774 / FAX:03-5855-3745
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,440円~1,440円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/30~1/3 年次有給休暇は法定通り付与します。

  • 【先駆的な事業所でスキルアップ】 〇赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、重度の障害児者や難病の方、高齢者を受け入れることのできる通所施設として、2015年に東京都で初となる指定を受けました。 〇東京都の研修制度を利用し、喀痰吸引等研修の受講が可。研修受講により医療的ケアに携わることができます。 【それいゆの働きやすさ・やりがい】 〇土日祝日休みの事業所な上、その他の休み希望も100%通りますので、家庭やプライベートでの計画が立てやすいです。 〇代表や管理者と距離が近く、最近ではパート職員の提案で利用者様と一緒に「レモネードスタンド」を開催しました 〇コミュニケーションでのやり取りが困難な利用者様が多いですが関わっていくうちにわずかな表情の変化、反応を感じ取ることができるようになり、やりがいを感じることができます 【特色のある福利厚生】 〇「医療・福祉のプロの力ですべての人々に太陽の温かみを」という社是の元、利用者様だけでなく、職員一人一人も温かみを感じられるような取り組みを随時スタッフから募集し、実施しています。                                              就業場所 #23区 #熊野前

  • 医療・福祉を必要とする人々だけでなく、すべての人々の満足を第一義と考えています。地域のニーズをもとに事業を展開しています障がい者GHも療養通所もそうした地域の声から生まれました。
  • ●定員6名の重度者に特化した通所施設での、機械浴槽を使った入浴介助・着替え、おむつ交換、移乗、送迎の準備 ●散歩や絵本の読み聞かせ、室内遊び、レクリエーションなど ●利用者はたん吸引や胃ろうなどの医療的ケアのある高齢者や障害児(者)、難病の方ですが、常時看護師が2名以上おり、医療的ケアについては看護師が行いますので、安心して働けます。 【ブランクのある方・子育て中の方歓迎】 〇重症心身障害児(者)の利用者様が多いため、重度障害や寝たきりの方に対する介護経験が生かせます。〇未就学児の利用者さんもいるので子育て中の方歓迎です。〇看護師・介護職がチームとなり、利用者の気持ちに寄り添いサービスを提供しています。チームワークが必要となります。※変更範囲:変更なし

ハローワーク王子公共職業安定所

 公開日:

訪問介護職/日暮里訪問介護事業所

株式会社やさしい手

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都荒川区東日暮里5-52-2 神谷ビル501号
    (JR 日暮里駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0120-115-313 / FAX:050-3730-8922
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,000円~237,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日制 毎週 シフト制

  • 入社祝金5万円(社内規定有り) 居住支援特別手当:20,000円/月 ※東京都居住支援制度に従い支給します。    【その他補足事項等】  ・入社時期相談可能です(希望等あればお伝えください)  ・残業時間は1分単位で計算して支給いたします。    【応募の流れについて】  ・応募の際は事前連絡の上、応募書類を郵送または担当者欄に   記載してあります、メールアドレスまでお送りください。  ・メールにてデータをお送りされる方は、メールタイトルまたは   本文に「求人番号」の記載をお願いいたします。  ・土、日、祝日及び平日の夕方以降の面接も相談可能です。   業務内容、その他ご不明な点はお気軽にお電話または所在地欄   に記載してあります、Eメールアドレスにお問合せください。                              #23区

  • 在宅介護・看護を基盤に成長している会社です。業界に先駆けて IT活用も積極的に行い、介護サービスを担う職員の方にも様々なサポート体制があります。      13-ユー050125
  • ・お客様との契約締結 ・アセスメント(事前訪問) ・介護計画書作成と目標の設定 ・ホームヘルパーさんの指導・同行 ・介護サービスの提供 ・ヘルパーのコーディネート業務 ・ケアマネジャーへのサービス報告 ・ケアマネからの新規受付 ・その他事務作業  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー/日暮里訪問介護事業所

株式会社やさしい手

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都荒川区東日暮里5-52-2 神谷ビル501
    (JR・京成線・日暮里舎人ライナー 日暮里駅 から 徒歩1分)

  • TEL:050-1752-1321 / FAX:050-3730-8922
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,900円~2,860円

  • (1)9時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休二日制 毎週 [・就業曜日は相談可能です]

  • 【各種手当のご紹介】 *ご利用者の状態報告(1件100円) *介護福祉士手当(毎月2,000円) *勉強会参加(1回2,000円) *更新時研修手当(1回510円) *処遇改善加算一時金(年2回) *居住支援特別手当:20,000円/月 ※月80時間以上稼働した場合に支給対象となります。 ※東京都居住支援制度に従い支給します。  *無資格の方に関しては養成講座あります。 *入社祝い金あり(5万円)※社内規定にて支給  *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし *休憩・有給休暇は法定通り付与 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入                                               ※オンラインハローワーク紹介は対応不可                           #23区

  • 在宅介護・看護を基盤に成長している会社です。業界に先駆けて IT活用も積極的に行い、介護サービスを担う職員の方にも様々なサポート体制があります。      13-ユー050125
  • 【訪問介護スタッフ/週1日~就業可能/就業時間は相談可能】    ■身体介護   ・食事介助、入浴介助、洗面介助、更衣介助、体位変換介助、    トイレへの移動や動作の介助、おむつ交換、着替えの介助、    服薬介助、車いすへの移動介助等    ※お任せする業務内容、割合等につきましては、希望等をお伺い   して決定していきます。  ※身体介護以外のサービスもあります。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日: