キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県薩摩川内市でハローワーク 鹿児島県薩摩川内市でハローワーク の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 鹿児島市(119) 鹿屋市(17) 出水市(9) 指宿市(2) 西之表市(1) 垂水市(2) 薩摩川内市(7) 日置市(10) 曽於市(50) 霧島市(282) 南さつま市(1) 志布志市(16) 奄美市(48) 南九州市(4) 伊佐市(5) 姶良市(148) さつま町(4) 大崎町(9) 肝付町(1) 中種子町(2) 屋久島町(6) 大和村(1) 瀬戸内町(3) 龍郷町(6) 喜界町(1) 徳之島町(1) 和泊町(4) 知名町(5) 与論町(4) 一般事務(薩摩川内) 株式会社三州安全硝子国分 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県薩摩川内市宮崎町2048番地1 「薩摩川内店」(川内駅 から 車6分) TEL:0995-47-3278 / FAX:0995-47-3273 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください ※就業時間については、面接時にご説明致します。 尚、試用期間中は10時00分~15時00分(休憩なし) の勤務となります。 霧島姶良地区を初め鹿児島県内の自動車販売店や自動車修理工場などを営業や販売施工で周り、色々な車種のガラス交換をします。 車好きな方ならとても楽しく仕事が出来る環境です。 ○一般事務業務に従事します。 ・電話受付、来客対応 ・書類作成(見積書:請求書等) ・データ入力 ・銀行用務 ・集金(業者) ・車の納車、引取、洗車 ・ガラス検品、納品 ・その他付随する業務 *社用車(AT)使用 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 クリーンルームの清掃作業(薩摩川内市)(請) 株式会社テクノワールド熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県薩摩川内市高城町1810 『京セラ株式会社 鹿児島川内工場』(上川内駅 から 車5分) TEL:0966-45-0663 / FAX:0966-45-3111 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・夏季休暇 *求職者の方へ 問い合わせは下記フリーダイヤルもご利用下さい。 0120-450-663 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 主たる取引先は大手半導体関連企業、自動車製造関連企業等。 地元に密着した幅広い分野でのものづくりに深く関りを持ち、総合企業を目指す会社です。 ※クリーンルームを含む工場内の清掃作業になります。 ※もともと綺麗な環境にあり、維持するための清掃になるので ひどく汚れる事もなければ、重労働での作業もございません! ※未経験の方でも全く問題なく作業ができますので安心してご応募下さいませ。 ※和気あいあいとした雰囲気の仲間と一緒に働いてみませんか? ※朝はゆっくり出社し、夕方は早目に退社なのでプライベートも 充実ですよ♪ *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 菌床しいたけ栽培作業員 イワテックアグリカルチャー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県薩摩川内市永利町1554-1 TEL:095-865-7655 / FAX:095-843-6447 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・毎 週 休日は毎週、月曜日・火曜日・木曜日・金曜日のうちいずれか二日で固定(採用時に決定) *菌床しいたけの栽培、収穫、出荷作業などをお任せします。創業より、一緒にこの事業を盛り上げてくださる志の高い方と働きたいと考えています。これまでに農業関係や植物工場での勤務経験がある方はお持ちの経験を生かして活躍できるチャンスです。ぜひこの機会にご応募ください! *土曜・日曜・祝日は出勤となります 再生可能エネルギーのシステム開発・設計に特化した関連会社株式会社イワテックと協力し、「再エネ×農業」をテーマに、環境問題改善や社会貢献にも繋がる取り組みを行います。 *菌床しいたけの栽培、収穫、出荷作業等 変更の範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 調剤助手・調剤事務【祁答院店】 有限会社伊津部薬局 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手977 TEL:0996-21-8085 / FAX:0996-21-8086 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日 ・な し 現在5店舗(くすりのむかい、小浜店、祁答院店、スマイル薬局、いーぐる薬局)を展開。業績も順調に伸びている。 祁答院薬局の調剤助手として業務に従事していただきます。 ・調剤事務 ・レセプト請求 ・その他付随する業務 ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ○変更範囲:変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 設計(新築住宅)[薩摩川内市] ヤマサハウス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県薩摩川内市中郷1丁目39-19 ヤマサハウス(株)川内支店 TEL:099-295-3910 / FAX:099-216-8160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 水祝日その他 ・その他 *弊社規定の就労カレンダーにて設定。 *基本は日曜日も休みですが、月に1回日曜出勤があります。 *マイカー通勤可 駐車場:敷地内(1,500円/月) 【転勤について】県内一円(離島を除く) *ハローワーク紹介後の流れ 書類選考後、不採用の場合は郵送・メールにて通知致します。 *履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。 *面接の回数については、3回になる場合があります。 ※オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ヤマサハウスは鹿児島と共に76年。「絆を育み、 豊かさを未来へ」鹿児島県で累積棟数No.1の 実績を持つ、暮らしの共創パートナーです。 ○設計(新築住宅)をお任せします。 ・営業社員に同行し、ご契約前からお客様の住まいに対する 想いやライフプランをお伺いし、図面を作成します。 ・ご契約後にはさらにお客様との刷り合わせを進め、実際に建築 するための図面へと仕上げていきます。 ・お客様の住まいづくりに対する考え方や要望、諸条件、 ご計画などを正確に汲み取ったうえで、提案を行ったり実際の お住まいを見せていただき暮らし方や好みを確認することも あります。 【変更範囲】事業所の定める範囲 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 施工管理(新築住宅)[薩摩川内市] ヤマサハウス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県薩摩川内市中郷1丁目39-19 ヤマサハウス(株)川内営業所 TEL:099-295-3910 / FAX:0994-31-5035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 水祝日その他 ・その他 *弊社規定の就労カレンダーにて設定。 *基本は日曜日も休みですが、月に1回日曜出勤があります。 *駐車場:敷地内(1,500円/月) 【転勤について】県内一円(離島を除く) 【資格について】 建築士(1級・2級)、建築施工管理技士(1級・2級) のいずれか必須 *ハローワーク紹介後の流れ 書類選考後、不採用の場合は郵送・メールにて通知致します。 *履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。 *面接の回数については、3回になる場合があります。 ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「オンライン自主応募可」 ヤマサハウスは鹿児島と共に76年。「絆を育み、 豊かさを未来へ」鹿児島県で累積棟数No.1の 実績を持つ、暮らしの共創パートナーです。 ○施工管理(新築住宅)をお任せします。 (※新築住宅がメインとなります) ・施工開始から完成までを担当する現場監督として、建築現場の 工程管理、安全管理、品質管理、原価管理などを担当して いただきます。 お客様の夢の住まいを実際に形にしていくリーダー的な役割です。 【変更範囲】事業所の定める範囲 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (契)総合職(川内店) 株式会社セレクション(タイヤ安売王ビーライン) 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県薩摩川内市隈之城町313-3 株式会社セレクション「ビ-ライン川内店」 TEL:0995-73-3600 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~263,000円 (1)9時00分~18時30分 その他 ・毎 週 シフト勤務 勤務表による 年末年始休暇あり *駐車場:敷地内 自己負担なし *固定残業:記載された時間数は、固定残業代の算出根拠となるも のです。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すもので はありません。 *原則更新 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 若い人が多く活気があり、本人の努力とヤル気次第で実力を発揮できます。 現在10店舗を展開中。 ○業務全般(総合職)に従事していただきます。 ・ビーライン川内店でのタイヤ販売及び営業活動 ・お買い上げ頂いたタイヤを交換取り付けする作業 ・接客、事務作業 ・顧客回り、新規開拓、チラシ配布 ・卸先への配送及び営業 ・その他付随する業務 *営業エリア:県内一円(社用車使用) *1年契約更新制 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月12日