キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県大崎町でハローワーク 鹿児島県大崎町でハローワーク の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 鹿児島市(119) 鹿屋市(17) 出水市(9) 指宿市(2) 西之表市(1) 垂水市(2) 薩摩川内市(7) 日置市(10) 曽於市(50) 霧島市(282) 南さつま市(1) 志布志市(16) 奄美市(48) 南九州市(4) 伊佐市(5) 姶良市(148) さつま町(4) 大崎町(9) 肝付町(1) 中種子町(2) 屋久島町(6) 大和村(1) 瀬戸内町(3) 龍郷町(6) 喜界町(1) 徳之島町(1) 和泊町(4) 知名町(5) 与論町(4) フロント(セントロ大隅ホテルオオサキ) 阿部商事有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県大崎町曽於郡永吉字中段8360番地 TEL:099-471-6666 / FAX:099-471-6667 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,050円 (1)14時00分~22時00分 (2)15時00分~22時00分 その他 ・毎 週 シフトによる交替制 ★勤務日数は相談に応じます ★就業時間が週20時間以上の場合、雇用保険に加入 ★有給休暇:週の勤務日数に応じて労働基準法どおり付与します。 ★働く時間については柔軟に対応します。 応募の場合は、管理情報の担当者の携帯に連絡して下さい。 セントログループ「セントロ大隅」でフロント業務を行っていただきます。主に、フロントでのお客様対応などが担務となります。 就労時間については、働き方改革に基づき働ける日時をあらかじめ申告していただく仕組みを進めます。 *オンライン自主応募可(直接応募可) *オンライン自主応募可(直接応募可)の場合には紹介状は不要です *応募前職場見学可 全国18店舗のホテル運営、その他、飲食店事業、太陽光事業を行っています。 ◎フロント業務 ○電話受付 ○お客様対応 ○管内巡回 ○その他、付随する業務 *事業所への応募を希望する方は、 ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 (契)鰻加工、大型運転手(正社員以外) 株式会社おおさき町鰻加工組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県大崎町曽於郡菱田194番地1 TEL:099-477-1555 / FAX:099-477-2333 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 213,486円~222,025円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・勤務表に依る 鹿児島県は養殖うなぎ生産量が日本一です。 弊社で製造された蒲焼は、大手コンビニ、生協、ふるさと納税などに出荷されております。 蒲焼の製造を通して地域に貢献することを基本方針とし日々仕事をしております。 平成15年4月28日操業開始。 ◎商品を大型トラックで志布志市内の冷蔵庫へ輸送をしていただきます。 ◎鰻加工業務として、下記の業務に従事していただきます。 ○仕上がり製品の箱詰め、カット作業、清掃等 ○その他、付随する業務 *事業所への応募を希望する方は、ハローワークで紹介状の交付を 受けてください。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師 社会福祉法人愛生会恵誠園 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県大崎町曽於郡菱田3596 TEL:099-477-1171 / FAX:099-477-1589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 152,000円~177,100円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~19時00分 その他 ・その他 月に8日休(勤務表による) ◆トライアル雇用併用求人 6ヶ月:日給7,000円~、別途定額手当29,500円あり ※夏・冬連続休暇あり 夏:7~9月の間で3日 冬:11~1月の間で3日 ※本年度賞与:年2回5.5月分支給 ※年末年始:日勤手当5,000円 ◆=◆=◆= ユースエール認定企業 =◆=◆=◆ ≪ユースエール認定企業≫若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定する制度です。【PRシート有】 〇様々な社内イベント 毎年2回ホテルでの懇親会や誕生会♪ プライベートも充実できる環境です◎ 〇子育てママも活躍中 子育て中のスタッフも多数活躍しており、会社全体で柔軟な働き方を応援しています♪【仕事と子育ての両立支援求人】 *応募前職場見学可能です 利用者本位のサービスを目指し、個人又は小グループに分かれ本人の活動を支援します。 平成30年2月15日付≪ユースエール企業認定≫PRシートあり ◎障害者施設での服薬管理・医療受診・日々の健康管理・処置等 ※日勤、遅番勤務あり ※オンコールあり ◆事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を所在地へ郵 送又は持参して下さい。書類到着後、面接日等を連絡致します。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 温浴施設の設備管理(セントロランド) 阿部商事有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県大崎町曽於郡神領2419 『セントロランド道の駅くにの松原 あすぱる大崎』 TEL:099-471-6666 / FAX:099-478-6667 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトによる交替制 ★勤務日数は相談に応じます 有給休暇:週3日勤務の場合を表記しています ★就業時間が週20時間以上の場合、雇用保険に加入。 ★有給休暇:週の勤務日数に応じて労働基準法通り付与します。 全国18店舗のホテル運営、その他、飲食店事業、太陽光事業を行っています。 ◎設備管理 ○ボイラー管理 ○その他、付随する業務 *事業所への応募を希望する方は、 ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:会社の定める業務、詳細は面接時に説明します】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 事務職(資格・経験不問) 株式会社都食品 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県大崎町曽於郡永吉1202 TEL:099-476-0540 / FAX:099-476-4200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社休日カレンダーに準ずる ★オンライン自主応募(直接応募)可。 ★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。 本社は和菓子、高級料理等の材料となる吉野本葛の製造販売で生産量は、日本でもトップレベルの会社です。 女性が多く働きやすい職場です。 ◎一般事務業務全般 ○受注処理パソコン作業等 〇電話対応 〇伝票作成 ○ワード・エクセルを作って定型フォームへの入力ができること ○その他、付随する業務 *事業所への応募を希望する方は、ハローワークで紹介状の交付を 受けてください。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 歯科衛生士 医療法人玲心会老人保健施設サンセリテのがた 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県大崎町曽於郡野方6047-3 TEL:099-471-0088 / FAX:099-478-3201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,580円~220,140円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *勤務表による(週40時間制) ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:労働条件の変更無し) 【仕事と子育ての両立支援求人】 ※かごしま子育て応援企業登録済み ※子育てをサポートしている企業です。 *応募前職場見学可能です 介護を通してお年寄りの健やかな暮らしと、快適な生活環境の提供を目指す施設です。またお年寄りと地域の方々との交流の場として、催し物や行事を企画し、楽しい時間と空間を創る職場です。 ◎老人保健施設での歯科衛生士業務 ○利用者に対する口腔ケア ○利用者に対する口腔清掃の指導、摂食、嚥下機能に関する訓練 ○介護職員等に対する口腔ケアに係る技術的助言及び指導 ※ベッド数100床 ※事業所への応募を希望する方は、ハローワークで紹介状の交付を 受けてください。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 調理員 社会福祉法人愛生会恵誠園 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県大崎町曽於郡菱田3596 TEL:099-477-1171 / FAX:099-477-1589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 143,800円~143,800円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月に8日休 ※本年度賞与:年2回5.5ヶ月分支給 ※年末年始:日勤手当5,000円 ※夏・冬連続休暇あり 夏:7~9月の間で3日 冬:11~1月の間で3日 ※賃金(昇給・賞与)は経験・学歴などで変動があります。 *60歳以上の方も応募可。 日給制:1年契約のパート扱いになります。 【シニア応援求人】 *日・祝休みの勤務(パートタイム)での希望についても相談可。 〇様々な社内イベント 毎年2回ホテルでの懇親会や誕生会♪ プライベートも充実できる環境です◎ 〇賞与あり 前年度実績は5.5ヶ月分! モチベーションを保ちながら働けます! 〇子育てママも活躍中 子育て中のスタッフも多数活躍しており、会社全体で柔軟な働き方を応援しています♪【仕事と子育ての両立支援求人】 *応募前職場見学可能です 利用者本位のサービスを目指し、個人又は小グループに分かれ本人の活動を支援します。 平成30年2月15日付≪ユースエール企業認定≫PRシートあり ◎障害者施設の調理業務 ○朝130食・昼250~260食・夜130食を6~8名で対 応している。 ○レシピや調味料配分等、栄養士の指示の下調理する。 ○調理師の補助業務を行う場合もある(配膳等は利用者が行う) ◆事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を所在地へ郵 送又は持参して下さい。書類到着後、面接日等を連絡致します。 【業務の変更範囲:変更無し】 ◆=◆=◆= ユースエール認定企業 =◆=◆=◆ ≪ユースエール認定企業≫若者の採用・育成に積極的で若者 の雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に 基づき厚生労働大臣が認定する制度です。【PRシート有】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 生活支援員 社会福祉法人愛生会恵誠園 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県大崎町曽於郡菱田3596 TEL:099-477-1171 / FAX:099-477-1589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 149,200円~161,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・その他 月に8日休(勤務表による) ◆トライアル雇用併用求人 6ヶ月:日給6,050円~、別途定額手当29,500円あり トライアル雇用対象者の選考は面接で実施します ※夏・冬連続休暇あり 夏:7~9月の間で3日 冬:11~1月の間で3日 ※本年度賞与:年2回5.5月分支給 ※年末年始:夜勤手当 10,000円 日勤手当 5,000円 *60歳以上の方も応募可。 日給制:1年契約のパート扱いになります。 【シニア応援求人】 *日・祝休みの勤務(パートタイム)での希望についても相談可。 〇様々な社内イベント 毎年2回ホテルでの懇親会や誕生会♪ プライベートも充実できる環境です◎ 〇子育てママも活躍中 子育て中のスタッフも多数活躍しており、会社全体で柔軟な働き方を応援しています♪【仕事と子育ての両立支援求人】 *応募前職場見学可能です 利用者本位のサービスを目指し、個人又は小グループに分かれ本人の活動を支援します。 平成30年2月15日付≪ユースエール企業認定≫PRシートあり ◎障害者施設での生活支援及び作業支援 ○障害者のかたの生活の支援を行う ○夜勤あり 月4~5回(15:00~翌12:00) ○その他、付随する業務 ◆事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を所在地へ郵 送又は持参して下さい。書類到着後、面接日等を連絡致します。 【業務の変更範囲:変更無し】 ◆=◆=◆= ユースエール認定企業 =◆=◆=◆ ≪ユースエール認定企業≫若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定する制度です。【PRシート有】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 フロント受付・清掃(経験・資格不問) 株式会社グリーンゴルフガーデン 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県大崎町曽於郡益丸212-1 TEL:099-476-5621 / FAX:099-476-5622 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~970円 (1)8時00分~16時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)16時00分~20時00分 その他 ・その他 有給休暇は、週3日の場合を表記しています *有給休暇は、週の勤務日数、年間に勤務日数に応じて労働基準法通り付与 くにの松原キャンプ場の近くにあり、レジャー産業の花形であるゴルフの練習場を始め地域に貢献したい。 ○ゴルフ練習場でのフロント受付、レジ業務 ○事務所及び打席の清掃 ○その他、付随する業務 【業務の変更範囲:変更無し】 事業所への応募を希望する場合はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月5日