キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県日立市でイベント の求人

検索結果 1-7件 / 7件

介護職員/日立市神峰町他

社会福祉法人山水苑

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市神峰町1-8-6 山水苑 神峰サテライト
    (常磐線 日立駅 から 車10分)

  • TEL:0294-59-0332 / FAX:0294-59-0323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 174,050円~203,193円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)17時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ・有休がとりやすいしくみがあります。 ・子育て、介護など、生活の状況に応じて働き方を  相談できる環境です。 ・現状や将来を確認するさまざまな面談を実施し  「話せる」環境を作っています。 ・サークル活動(バレー部、太鼓部)もあります。 ・親睦行事として、年2回の食事会があります。 ・昼食代の補助があります(注文制1食280円) ・賃金は末締めの翌月末払いとなります。 ・屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

  • H18年に開設、H23年に滑川、H29年に塙山、R1年に千波と事業所をオープン。さらにR3年9には特養サテライトをオープン。R2年3月えるぼし認定を取得(日立市初)。
  • 新規開設の地域密着型特別養護老人ホームで、入居者に対する介護業務を行います。 ・介護、介助(食事、入浴、排泄等)  簡単な調理、食器洗浄等も行います。 ・行事、レクリェーションの企画・実施  季節に応じた飾りつけやイベントなどで  入居者様の暮らしに楽しみをつくり出します。  ※ 本人の適性や施設の状況に応じて   特別養護老人ホーム(下深荻町)への配属もあり得ます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

調理師/久慈茅根病院/日立市

ベストフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市久慈町4-16-10  久慈茅根病院
    (JR常磐線(取手~いわき)大甕駅 から 車5分)

  • TEL:03-3625-1461 / FAX:03-3625-1472
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 174,500円~272,500円

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる休日

  • ・土曜日の紹介連絡、面接:否 ・制服貸与:あり  ◇会社説明会も随時行っております。  まずはお問合せだけでも、是非お気軽にご連絡ください。        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。

  • 当社は栄養部門の業務全般を受託する方式を原則とし、 安全・安心・快適で美味しい食事を提供することを経営理念に掲げ、社員全員がそれぞれの職種や立場で力を発揮しております。
  • 具体的には、栄養士の考案したメニューの調理業務が、主な仕事になります。 ・ちょっとしたひと手間が喜ばれたり、工夫して食べやすくしたり  とあなたのアイデムも活かせます!  また、施設内イベント時にはマグロの解体やそば打ち実演なども  あります。 *朝・昼・夕食数が約90~110食。  ◆ブランクのある方・未経験の方も調理師正社員として長期・安定  して働けます。  【変更範囲:会社が定める業務に変更する場合がある。】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

介護職員

社会福祉法人山水苑

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市下深荻町1770
    (水郡線 常陸太田駅 から 車20分)

  • TEL:0294-59-0332 / FAX:0294-59-0323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 174,050円~203,193円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)17時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ・有休がとりやすいしくみがあります。 ・子育て、介護など、生活の状況に応じて働き方を相談できる環境です。 ・屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置) ・現状や将来を確認するさまざまな面談を実施し  「話せる」環境を作っています。 ・サークル活動(バレー部、太鼓部)もあります。 ・昼食代の補助があります(注文制1食280円) ・賃金は末締めの翌月末払いとなります。 【山水苑はあなたのキャリアアップを応援します】 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)の 資格受験対策として勉強会を開催しています。 正職員やパートの区別なく、参加は任意です。大変な資格の勉強も 仲間と一緒なら楽しく頑張れますよ! 

  • H18年に開設、H23年に滑川、H29年に塙山、R1年に千波と事業所をオープン。さらにR3年9には特養サテライトをオープン。R2年3月えるぼし認定を取得(日立市初)。
  • 特別養護老人ホームで、入居者に対する介護業務を行います。 ・介護、介助(食事、入浴、排泄等)  簡単な調理、食器洗浄等も行います。 ・行事、レクリェーションの企画・実施  季節に応じた飾りつけやイベントなどで  入居者様の暮らしに楽しみをつくり出す活動です。  例:運動会、夏祭り、クリスマス会、お誕生会、    レストランテイクアウト食事会   変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士[日立市森山町]認知症高齢者グループホーム

メデイカル・ケア・サービス株式会社愛の家グループホーム日立市エリア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市森山町1-11-3 「愛の家グループホーム日立森山町」
    (JR常磐線 大みか駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-376-583 / FAX:048-852-1727
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,013円~1,174円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    応相談

  • ・入社後しばらくは先輩スタッフがマンツーマンでサポート。 ・「キャリアパス制度」で経験・スキルによる昇格・  昇給を明確にしております。 ・夜勤無し勤務 応相談。 ・過去にご応募頂いた方は、書類選考をさせて頂く場合あり。  【福利厚生例】 ・教育と医療福祉の学研グループの介護会社ですので、ケアの  質向上に向けた育成・教育制度に注力した学べるコンテンツが  多数あり。私用PCやスマートフォンで勉強可能。 ・年末プレゼント企画など、全スタッフ対象のイベントあり。 ・旅行・グルメ等、グループ独自の福利厚生制度有。  〇中途採用サイト https://www.mcsg.co.jp/career/ 〇インスタグラム イベント情報 ID:ml_recruit_pro@mcsg.co.jp

  • グループホーム運営居室が日本一の会社として、認知症予防 についての取組や共同研究も行っております。
  • 介護職としての経験を活かし、ご入居者の生活リズムや趣味活動 (散歩・外出・園芸など)に寄り添いつつ、認知症ケアを深めて日 常生活の自立を支援。初心者職員へのサポートもお願いします。 〇少人数に向けたケア  ・原則1フロア9名のケアを、日中2~3名(早番・遅番)と   夜勤1名で担当。※イベントなどの際は日勤になる場合あり。 〇充実の研修で新入社員の方も安心してお仕事をスタート。 〇ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事もあり。  ・調理スタッフ配置や完全調理品の利用で調理初心者も安心。 〇介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能。 〇業務に慣れてきた有資格者・経験者の方には、業務改善への積極  的なご提案を期待致します!       変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

引越スタッフ(梱包)副業可

株式会社サカイ引越センター日立支社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市桜川町2丁目12-17
    (JR常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-33-5421 / FAX:0294-36-6169
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • その他

    ・毎 週

    休日についても応相談です。

  • *週1日から勤務可能です。  *ダブルワークも可能。  *労働条件により加入保険、有給日数、休憩時間は  異なります。                     「未経験者可」  *先に履歴書・紹介状を下記へ郵送下さい。 おって面接日時をご連絡致します。 〒373-0823 群馬県太田市西矢島町584-1 (株)サカイ引越センター 北関東推進課宛    

  • 「まごごろこめておつきあい」をモットーに引越業一筋でサービスを提供しております。アットホームな雰囲気を保ちつつ上場企業として更なる飛躍を目指しております。
  • *転勤や結婚時の「引越」はまさに人生の一大イベント。  そんな大事な瞬間に立ち会い、お客様の大切なご家財を  梱包するお仕事です。  ・引越されるお客様の食器類や小物などの荷作り、  ダンボールへの箱詰め、引越先での荷解き等を行います。 ・ただ箱詰めするだけではなく、新居での生活の事を考え、  「まごころを込めて」丁寧に荷作り、荷解きをして  いただきます。 *軽作業ですが、きめ細かな対応を必要とします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

商品管理・販売管理/日立市

株式会社ヒルタ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市鹿島町1丁目15-9
    (常磐線 日立駅 から 徒歩17分)

  • TEL:0294-21-5355 / FAX:0294-21-5356
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,112円~228,800円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    月あたり8日間の休日です。土日祝は基本的に休みです。年末年始・お盆に休暇があります。有給休暇が取りやすい職場です。

  • ●前担当者は、25年間当社で努めました。今回、独立開業をすることになり退職します。その人から業務内容を引き継いでもらいます。また、前担当者が退職後も必要であれば指導してもらえることになっています。  ●婦人服のファッションに関する知識は必要ありません。  ●2月、3月は繁忙期になりますが、それ以外の月は有給が取りやすい業務です。繁忙期以外は、ほぼ残業がありません。  ●店舗は年中無休ですが、本業務は土日が休みになります。  ●スタッフ同士は仲が良く、家族的な雰囲気で、勤続年数も長い方もいます。現在は、担当業務にはパートが一人ついていて、2人で仕事を担当してもらう形態です。  仕事内容の変更範囲:変更なし

  • 当社は、婦人対象のセレクトショップを経営し創業76年になります。福島県いわき市から茨城県ひたちなか市にかけて5店舗を経営しています。家族的なお互いを思いやるあたたかい社風です。
  • 主な業務は、6店舗(WEB店舗含む)の商品管理です。本社にて、各店舗のバックヤード業務を担当し、店頭での接客はありません。洋服の荷造りとパソコンへの入力作業が中心です。 婦人服の商品管理 ●メーカーから仕入れた商品を検品 登録し、各店舗へ出荷します。 ●各店舗のイベント時のレイアウト変更を行います。 学生服の販売管理(主に11月~4月) ●中学 高校制服のメーカーから採寸サンプルを各店舗へ出荷します。 ●各店舗で受注した学生服をメーカーへ発注し、納品された商品を検品後、各店舗へ出荷します。

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日: