キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県でイベント の求人

検索結果 1-10件 / 75件

【急募】交通誘導警備スタッフ(資格不問)

株式会社日本警綜

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県栗東市綣三丁目4番7号
    (JR琵琶湖線 栗東駅 から 徒歩5分)

  • TEL:077-554-3600 / FAX:077-554-5201
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※休日は相談に応じます

  • *県内の工事現場や竜王町のアウトレット施設、京都駅構内の宝  くじ売り場、それに各種イベントでの交通誘導です。  ほかにも、葬祭場の交通誘導などいろいろな働き場所があります。 *働く時間も週1日だけとか、週に3~4日だけ、週末のみ、午前 中だけとか午後だけなど、自由に選べます。出勤も、直接仕事場 に向かってもらったり、会社に出勤してから車で仕事場に向かっ てもらったりと、こちらも自由に選べますので希望を言って下さ い。 *資格も経験も要りません。学生さん、主婦の方、定年退職後の  方など大募集しています。 *好きな時に休めますし、生き生きとして働けます。 *条件により、雇用保険、社会保険に加入します。 *有給休暇は就労状況に応じて法定どおり付与   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 主な取引先:官公庁、一流企業。
  • 工事現場、三井竜王アウトレット(週末と祝日のみ)、宝くじ売り場(年6回京都駅構内)、そのほか葬祭場や各種イベントでの交通誘導の仕事です。 短時間の仕事もありますし、週末だけ、午前中だけとか午後だけといった働き方もできます。直接仕事場に行くこともできますし、仕事が終われば直接帰ることもできます。 経験はいりませんし、学生さんや主婦(夫)、パート先を探しておられる方、定年後働き場所を探している方などなど、いずれも大歓迎です。  変更範囲:会社の定める警備業務全般

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

【急募】イベントスタッフ

株式会社木村牧場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市矢倉1丁目2-26
    (JR琵琶湖線 南草津駅 から 車6分)

  • TEL:077-563-4703 / FAX:077-565-1184
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制(ご希望のシフトの相談応じます)/年末年始・夏季休暇 土曜日は要相談

  • *休憩時間は法定通り付与します *有給休暇は勤務日数に応じて付与されます *就業条件によっては雇用保険・社会保険に加入 *マイカー通勤時に無料駐車場あり     事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有   

  • 明治元年に牧場を始め、自社牛乳であるキムラ牛乳を製造、販売。昭和30年に明治牛乳も併売。平成10年に自社工場閉鎖に伴い宅配業務を主力事業にしています。
  • ●スーパーや街頭にて乳製品の試飲・商品紹介をして頂きます ●社員と一緒に業務に着いて頂きますのでご安心ください ●当社集合にて現地に赴きます(草津・栗東・守山が中心です) ●近江八幡市、高島市の現場は直行直帰となります ●荷物等の重量物の運搬はありません  ※イベントは月15~20日程度 ※勤務日数・時間 応相談(週1日以上・1日3時間以上) ※ご希望をお伺いし、シフトを調整します ※Wワークも可能です ※ご自身に合った働き方をして頂けます。お気軽にご相談下さい 変更範囲:変更無し

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

介護職 @特別養護老人ホーム※保育園あり!休日出勤なし

社会福祉法人慈恵会ゆいの里

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市笠原町1313番地3
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分)

  • TEL:077-585-4533 / FAX:077-585-5675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,300円~225,100円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)7時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    月9日または月10日の休み (希望休は月に3日程度取得できます。)

  • #マイカー通勤可(駐車料無料) #軽食喫茶・バスケコートあり #充実の退職金制度(福祉医療機構、滋賀県民間共済会の二本立) #健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担 #入職直後より利用可能なリフレッシュ休暇年間3日付与 #保育園あり(職員はお得な料金で利用できます) #「働くあなたの相談窓口」を設置 #職員紹介感謝金制度で最大6万円支給 #滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入による福利厚生事業の利用(各種割引特典等) #充実の研修制度  ・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別)  ・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等)  ・働きながら資格取得制度  ・提案型自己啓発応援制度  ・その他 当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • ケア=「最適な状態になるように支援する」ことにこだわり、昨日よりも今日、今日よりも明日の「くらしをよくする」に取り組んでいます。
  • 新しいキレイな職場です!特別養護老人ホームの入所者の日常生活のサポートを行っていただきます。  ・入浴・食事・排泄等の日常生活のケア  ・活動の支援(アクティビティー等)  ・看取り期のケア  ・行事やイベントの企画、運営、補助  ・その他生活上の支援 夜勤は日勤業務の習得完了後に担当していただきます。 介護補助職が各フロアに在籍し、介護職とのタスクシフト(役割分担)を推進しています。 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

企画業務部(バス路線管理業務)

帝産湖南交通株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市山寺町188
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 車15分)

  • TEL:077-565-8188 / FAX:077-565-7688
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,200円~203,400円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)6時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    勤務交番表によるシフト制

  • *マイカー通勤:駐車場無料  *業務に必要な資格については、会社全額負担の取得支援制度が  あります。  *オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です  ※随時本社にて個別会社説明会を実施しています。お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:077ー565-8188(総務課 高橋)    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 湖南地区を本拠としており、JRの5駅を起終点とした路線バス事業。
  • バス停での乗客案内や路線バスの適性ダイヤ及び運行系統の作成や沿線調査、運送収入等の統計データの集約、バス事業を運営するにあたり必要な許認可の申請や届け出を行っていただきます。 また、沿線でのイベント等で輸送が発生する際は、現地係員として利用者の案内を行っていただきます。   [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(介護職) 年間休日120日以上あり

社会福祉法人湖南会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市洲本町字井関52番地
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車20分)

  • TEL:077-585-8850 / FAX:077-585-8891
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,320円~219,240円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日出勤の場合あり(イベントがある場合等)

  • 【*必要な免許・資格について】 ホームヘルプサービスや福祉有償移送サービスなどの在宅サービスを提供している湖南地域障害者生活支援センターでの勤務につきましては、介護職員初任者研修修了以上の資格が必要となります。 それ以外の事業所では、初めて福祉の仕事に携わろうとお考えの方や、福祉関係の資格をお持ちでない方もご勤務いただけます。 【*通勤について】 公共交通機関(JR駅等)から離れて立地している事業所が多いので、通勤は自動車、バイク等が便利です。(職員駐車場は無料です。) 【*有給休暇について】 入職時に付与します。(4月1日入職の場合は20日付与。以降、入職日により漸減します。)   ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービスを参照、もしくはハローワーク窓口まで)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 知的障害がある人の、一人ひとりの願いの実現に向けて、様々な支援活動を行います。地域の社会資源の一つとして重要な役割を果たし、障害者福祉、地域福祉の向上に寄与します。
  • 知的障害者の日常生活を支援する仕事です。 施設利用者の起床から就寝まで、日常生活に欠かせない食事、トイレ、衣服の着替えや入浴などをスムーズに進められるよう、声掛けや支援・介助を行います。 また、日中活動の散歩や作業の支援・介助、通院や移動時の支援・介助や送迎車両の運転、年間を通したイベントの企画運営にも携わっていただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

施設内厨房での施設利用者等の食事準備・調理・後片付け

社会福祉法人湖南会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市洲本町字井関52番地 「障害者支援施設 蛍の里」
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車20分)

  • TEL:077-585-8850 / FAX:077-585-8891
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制で、土日休日の出勤あり

  • *有給休暇は、法定どおり週の勤務日数等により付与します *マイカー通勤可(無料駐車場があります) *副業可  ▼オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照もしくはハローワーク窓口まで)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 知的障害がある人の、一人ひとりの願いの実現に向けて、様々な支援活動を行います。地域の社会資源の一つとして重要な役割を果たし、障害者福祉、地域福祉の向上に寄与します。
  • 就労先の蛍の里は入所施設(利用者50人)とショートステイ(利用者約10人)の施設があり、利用者60人分と検食職員分の給食の調理、準備、後片付けなどをしていただきます。  就業時間は、9:00~13:00または13:30~17:30のいずれか4時間となります。 (施設で開催するイベント等で、就業時間の変更をお願いする場合があります。)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

カウンタースタッフ/平和堂ほけん あるプラス

株式会社L&Iパートナーズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県甲賀市水口町本綾野566番地の1 アル・プラザ水口 平和堂ほけん あるプラス
    (近江鉄道 水口駅 から 徒歩12分)

  • TEL:077-567-3704 / FAX:077-567-3705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円

  • (1)10時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    *曜日固定ではない1ヶ月毎のシフト制

  • ※マイカー通勤可 ※駐車場自己負担:なし ※FP資格者、保険販売経験者優遇 ※雇入条件に応じ雇用保険加入 ※年次有給休暇は法定通り付与 ※主婦(夫)の方歓迎 ※お子様の行事などによるシフト調整はご相談ください   [更新回数の上限なし] 

  • お客様に合った保険を選べるよう複数の保険会社を取り扱っており、画一的なご提案ではなく複数の保険会社の幅広い選択肢の中から最適な保険プランをご提案しております
  • ・来店型の保険ショップ「平和堂ほけん あるプラス」店頭にて来客対応や保険相談の次回予約の取付、電話対応、イベントのお手伝いなど営業サポート業務を行っていただきます  *未経験の方でも一から指導します  [仕事の変更範囲:変更なし]  

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: