キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県守山市でイベント 滋賀県守山市でイベント の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 大津市(16) 彦根市(8) 長浜市(2) 近江八幡市(6) 草津市(10) 守山市(8) 栗東市(9) 甲賀市(6) 野洲市(2) 高島市(4) 東近江市(4) 米原市(2) 日野町(4) 介護職 @特別養護老人ホーム※保育園あり!休日出勤なし 社会福祉法人慈恵会ゆいの里 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県守山市笠原町1313番地3(JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分) TEL:077-585-4533 / FAX:077-585-5675 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,300円~225,100円 (1)6時30分~15時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)7時30分~16時30分 その他 ・毎 週 月9日または月10日の休み (希望休は月に3日程度取得できます。) #マイカー通勤可(駐車料無料) #軽食喫茶・バスケコートあり #充実の退職金制度(福祉医療機構、滋賀県民間共済会の二本立) #健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担 #入職直後より利用可能なリフレッシュ休暇年間3日付与 #保育園あり(職員はお得な料金で利用できます) #「働くあなたの相談窓口」を設置 #職員紹介感謝金制度で最大6万円支給 #滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入による福利厚生事業の利用(各種割引特典等) #充実の研修制度 ・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別) ・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等) ・働きながら資格取得制度 ・提案型自己啓発応援制度 ・その他 当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ケア=「最適な状態になるように支援する」ことにこだわり、昨日よりも今日、今日よりも明日の「くらしをよくする」に取り組んでいます。 新しいキレイな職場です!特別養護老人ホームの入所者の日常生活のサポートを行っていただきます。 ・入浴・食事・排泄等の日常生活のケア ・活動の支援(アクティビティー等) ・看取り期のケア ・行事やイベントの企画、運営、補助 ・その他生活上の支援 夜勤は日勤業務の習得完了後に担当していただきます。 介護補助職が各フロアに在籍し、介護職とのタスクシフト(役割分担)を推進しています。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活支援員(介護職) 年間休日120日以上あり 社会福祉法人湖南会 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県守山市洲本町字井関52番地(JR琵琶湖線 守山駅 から 車20分) TEL:077-585-8850 / FAX:077-585-8891 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,320円~219,240円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時30分~20時30分 その他 ・毎 週 休日出勤の場合あり(イベントがある場合等) 【*必要な免許・資格について】 ホームヘルプサービスや福祉有償移送サービスなどの在宅サービスを提供している湖南地域障害者生活支援センターでの勤務につきましては、介護職員初任者研修修了以上の資格が必要となります。 それ以外の事業所では、初めて福祉の仕事に携わろうとお考えの方や、福祉関係の資格をお持ちでない方もご勤務いただけます。 【*通勤について】 公共交通機関(JR駅等)から離れて立地している事業所が多いので、通勤は自動車、バイク等が便利です。(職員駐車場は無料です。) 【*有給休暇について】 入職時に付与します。(4月1日入職の場合は20日付与。以降、入職日により漸減します。) ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービスを参照、もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 知的障害がある人の、一人ひとりの願いの実現に向けて、様々な支援活動を行います。地域の社会資源の一つとして重要な役割を果たし、障害者福祉、地域福祉の向上に寄与します。 知的障害者の日常生活を支援する仕事です。 施設利用者の起床から就寝まで、日常生活に欠かせない食事、トイレ、衣服の着替えや入浴などをスムーズに進められるよう、声掛けや支援・介助を行います。 また、日中活動の散歩や作業の支援・介助、通院や移動時の支援・介助や送迎車両の運転、年間を通したイベントの企画運営にも携わっていただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 施設内厨房での施設利用者等の食事準備・調理・後片付け 社会福祉法人湖南会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県守山市洲本町字井関52番地 「障害者支援施設 蛍の里」(JR琵琶湖線 守山駅 から 車20分) TEL:077-585-8850 / FAX:077-585-8891 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~13時00分 その他 ・毎 週 シフト制で、土日休日の出勤あり *有給休暇は、法定どおり週の勤務日数等により付与します *マイカー通勤可(無料駐車場があります) *副業可 ▼オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 知的障害がある人の、一人ひとりの願いの実現に向けて、様々な支援活動を行います。地域の社会資源の一つとして重要な役割を果たし、障害者福祉、地域福祉の向上に寄与します。 就労先の蛍の里は入所施設(利用者50人)とショートステイ(利用者約10人)の施設があり、利用者60人分と検食職員分の給食の調理、準備、後片付けなどをしていただきます。 就業時間は、9:00~13:00または13:30~17:30のいずれか4時間となります。 (施設で開催するイベント等で、就業時間の変更をお願いする場合があります。) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【資格不要】守山市の保育園での保育補助(こすもす保育園) グロービス株式会社児童福祉事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県守山市吉身二丁目6番23号 こすもす保育園(JR守山駅 から 車5分) TEL:077-516-6225 / FAX:077-516-6226 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,400円~180,400円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 月に1回から2回土曜日出勤あり。その週の平日に1日休みとなります。 *年末年始休暇あり *マイカー通勤時に無料駐車場あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 保育・介護・障害福祉事業を運営する法人の児童福祉事業部です。 保育士を目指す方、小規模保育園で保育のサポートをしてみませんか? こすもす保育園は6ヵ月~2歳児の乳幼児、19名の小規模保育所で年齢別に分けた3クラス制となっております。 遊び、おむつ交換やトイレ補助、食事、など日々の保育業務をする保育士の補助をしていただきます。また運動会やクリスマスなど季節のイベント等にも一緒に参加して頂きます。 保育士資格をお持ちでなくても保育士が丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 変更範囲:変更無し ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 管理栄養士 @社会福祉法人慈惠会 社会福祉法人慈恵会ゆいの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県守山市笠原町1313番地3(JR琵琶湖線 守山駅 から 車20分) TEL:077-585-4533 / FAX:077-585-5675 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,100円~231,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月9日または月10日の休み 完全週休2日制 #マイカー通勤可(駐車料無料) #軽食喫茶・バスケコートあり #充実の退職金制度(福祉医療機構、滋賀県民間共済会の二本立て) *加入要件あり #健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担 #慶弔見舞金制度 #入職直後より利用可能なリフレッシュ休暇年間3日付与 #保育園あり(職員はお得な料金で利用できます) #「働くあなたの相談窓口」を設置 #職員紹介感謝金制度で最大6万円支給 #滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入による福利厚生事業の利用(各種割引特典等)*加入要件あり #充実の研修制度 ・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別) ・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等) ・働きながら資格取得制度 ・提案型自己啓発応援制度、その他 当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ケア=「最適な状態になるように支援する」ことにこだわり、昨日よりも今日、今日よりも明日の「くらしをよくする」に取り組んでいます。 ・福祉施設(特別養護老人ホーム・ケアハウス・デイサービス・保 育所)での給食管理業務 :発注業務 :食札管理 :栄養マネジメント業務(ミールラウンド、アセスメント、計画 作成・記録記入、カンファレ ンス参加) :厨房内のマネジメント業務(衛生管理、各種業務マニュアル作 成、シフト管理等) :調理業務のサポート :イベント・行事の運営 等 ※業務変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 小規模保育園での保育士(こすもす保育園) グロービス株式会社児童福祉事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県守山市吉身二丁目6番23号 こすもす保育園(JR守山駅 から 車5分) TEL:077-516-6225 / FAX:077-516-6226 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~160,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇あり *マイカー通勤時に無料駐車場あり *賞与は入社日(在籍期間)に準ずる 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 保育・介護・障害福祉事業を運営する法人の児童福祉事業部です。 定員19名の小規模保育所にて、、6ヵ月~2歳児の乳幼児の保育をお任せします。年齢別に分けた3クラスの子ども達の日々の生活を支えていただきます。遊び、おむつ交換、食事のサポート、他、保育業務全般や運動会など季節のイベント等にも一緒にお願い致します。 変更範囲:変更無し ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 小規模保育園での保育士(キッズこすもす) グロービス株式会社児童福祉事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県守山市播磨田町1317番地3 キッズこすもす(JR守山駅 から 車15分) TEL:077-575-3997 / FAX:077-532-7072 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~160,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇あり *マイカー通勤時に無料駐車場あり *賞与は入社日(在籍期間)に準ずる 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 保育・介護・障害福祉事業を運営する法人の児童福祉事業部です。 定員19名の小規模保育所にて、6ヵ月~2歳児の乳幼児の保育をお任せします。おむつ交換、食事のサポート、他、保育業務全般や運動会など季節のイベント等にも一緒にお願い致します。 変更範囲:変更無し ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 介護職員@特養(ユニット型) 賞与あり! 【急募】 社会福祉法人慈恵会ゆいの里 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県守山市笠原町1313番地3(JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分) TEL:077-585-4533 / FAX:077-585-5675 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *勤務曜日は応相談 *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定どおり付与 #マイカー通勤可(駐車料無料) #軽食喫茶・バスケコートあり #慶弔見舞金制度 #健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担 #保育園あり(職員はお得な料金で利用できます) #「働くあなたの相談窓口」を設置 #職員紹介感謝金制度で最大6万円支給 #充実の研修制度 ・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別) ・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等) ・働きながら資格取得制度 ・提案型自己啓発応援制度 ・その他 当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ケア=「最適な状態になるように支援する」ことにこだわり、昨日よりも今日、今日よりも明日の「くらしをよくする」に取り組んでいます。 パートさんも賞与あり!抱え上げない介護推進事業所認証を受けました! ・食事や入浴、排泄などの入所者のケア ・活動の支援(アクティビティー等) ・看取り期(終末期)のケア ・入所者の笑顔を引き出す行事やイベントの運営補助 ・その他生活上の支援 特養の小規模なユニット(1ユニット10名)で入居者一人ひとりとじっくり向き合えます。 ユニットごとの職員が連携してケアにあたるため、相談しやすく安心して働ける環境です。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日