キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県長岡市でイベント 新潟県長岡市でイベント の求人 検索結果 1-10件 / 31件 市区町村 長岡市(31) 三条市(5) 柏崎市(4) 新発田市(15) 小千谷市(4) 十日町市(7) 見附市(3) 村上市(8) 燕市(13) 糸魚川市(2) 妙高市(7) 五泉市(5) 上越市(21) 阿賀野市(2) 佐渡市(9) 魚沼市(8) 胎内市(1) 聖籠町(1) 湯沢町(3) 刈羽村(1) 関川村(1) 新潟市北区(10) 新潟市東区(25) 新潟市中央区(43) 新潟市江南区(4) 新潟市秋葉区(4) 新潟市南区(6) 新潟市西区(8) 新潟市西蒲区(9) 新築住宅の反響営業(長岡市古正寺)~未経験可~ 株式会社モリタ装芸 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市古正寺1丁目2959番地 長岡店(長岡駅 から 車7分) TEL:025-284-3558 / FAX:025-283-9268 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 206,300円~350,300円 (1)8時30分~17時30分 水その他 ・毎 週 火曜日か木曜日を選択し休日決定 年末年始(8連休)・夏期休暇(6連休)※前年実績 ○作業服・制服はありません 私服で勤務いただけます ○連絡不可の時間帯:17時30分以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *業務上車を使用する機会:有(社用車有) ○資格手当有 ・宅地建物取引士 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・2級建築士 昭和50年に創立し商業施設における施工で順調に業績を延ばして参りました。そのノウハウを生かし、平成15年にデザイン住宅部門を設立し、新潟・宮城県で年間およそ90棟新築しています。 見学会やモデルハウスで、お客様へのご案内を担当していただきます。ご来場・お問い合わせを頂いたお客様へのみご対応をする反響型営業のため、飛び込み営業はありません。 また、設計やデザインなどにもチャレンジできる環境で、自分の力を存分に発揮し楽しんで仕事ができる会社です。業界未経験でも丁寧に指導しますので、一緒に覚えていきましょう。 <主な仕事内容> ・お客様との打ち合わせ ・見学会などイベントの準備、当日の接客 ・設計士、現場管理者と連携をとりながら現場の進捗状況の確認 ・引き渡しとフォロー 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 管理栄養士(兼)薬局事務【あおい調剤薬局】 株式会社バンテージ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市千手3-10-11 あおい調剤薬局 TEL:0258-34-8250 / FAX:0258-34-8251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)8時45分~18時00分 (2)8時45分~17時30分 (3)8時45分~12時45分 日祝日その他 ・その他 ○シフト制 ○会社カレンダーあり(月平均9日程度休み) 〇お盆・年末年始休暇あり ○制服あり ○昇給・賞与欄は1年以上就業の場合の例 ※各種手当、退職金等は規程に従って支給 ※必要な免許の普通自動車免許は業務で車を使用する可能性があるため (業務でのマイカー使用時は規程に従いガソリン代別途支給) ICT化、充実の教育制度・研修制度、明確な人事評価制度、組織改革など新しい取組を真摯に実行し、人に重きを置いたグループ企業で、笑顔あふれる医療の職場です。 ○調剤薬局での栄養相談・指導に関する業務全般 ・薬局内での栄養相談 ・レシピ作成 ・健康サポート薬局でのイベント ○調剤薬局での薬剤師のサポート、及び事務業務全般 ・処方箋受付、入力、会計 ・調剤報酬(レセプト)請求、調剤補助 ・医薬品などの発注、在庫管理補助 ・収支、請求金額の管理 *他店舗への応援業務あり *外出用務時は、マイカー使用(ガソリン代は別途支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【長岡市】受付・事務スタッフ/土・日・祝勤務(シフト) 一般社団法人新潟県起業支援センター 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市大手通2丁目3-10 ミライエ長岡 NaDeC BASE(長岡駅 から 徒歩3分) TEL:0258-94-5040 / FAX:0258-94-5041 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円 (1)9時00分~17時30分 月火水木金その他 ・毎 週 シフトスケジュールにより勤務日を決定。 ○作業服なし ◎履歴書・職務経歴書・紹介状先送り(要電話連絡) 応募書類到着後、7日以内に書類選考結果を通知します。 ○オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状不要) 「事業創造で、幸せな社会を。」というスローガンを掲げるNSGグループから生まれた起業家支援会社です。多くの起業家を支援することで、地域経済の発展に貢献します。 ○当法人において、下記業務を行っていただきます。 ・施設受付、電話対応 ・データ入力(施設・相談等の予約など) ・起業イベント開催準備・企画補助業務 ・事業計画作成補助 ・SNS等を活用した広報業務 ・総務、経理補助業務 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) ※U・Iターンの方の応募も歓迎します。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 警備員(パート・アルバイト)(長岡市山田) 株式会社アルセス 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市山田1丁目5番21号 株式会社アルセス 長岡営業所 TEL:0258-86-6961 / FAX:025-385-7609 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,920円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制(自己申告にて休日取得) ○制服・作業服:有 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○連絡不可時間帯:無 ※マイカー使用時のガソリン代は車両手当として支給 ※面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 平成27年6月設立。独自のシステムで今後、従業員と共に成長・拡大する会社。働きやすい職場環境作りを一緒に考え、安定して働き続けることのできる会社を目指します 工事現場、駐車場、イベント会場、その他施設において警備業務を行い、事故の発生を警戒し防止することによりお客様と地域社会に安全と安心を提供する仕事です。 ※業務上、車を使用する機会:有(マイカー使用) ※資格取得制度あり(会社負担) ※入社祝金10万円(規定あり) 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 日本語教師 エイシン長岡日本語学校(学校法人エイシンカレッジ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市今朝白1-10-5(長岡駅 から 徒歩5分) TEL:0258-30-3003 / FAX:0258-37-6127 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休業・年末年始休業あり 〇制服なし ※賞与初年度なし。次年度以降実績及び査定により支給 同グループに専門学校及び保育園があります。専門学校は新潟市に3校、長岡市に3校あり、新潟市にながたゆめのつばさ保育園があります。 〇エイシン長岡日本語学校にて、日本語学校の業務全般に携わって いただきます。 〈主な業務〉 ・外国人への日本語教育 ・イベントの企画開催 ・学生募集 ・学生の生活指導 など ・外出時、社有車(普通AT車)使用 ・外出先:長岡市内の寮、新潟空港 など 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 日本語教師 エイシン長岡日本語学校(学校法人エイシンカレッジ) 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市今朝白1-10-5(長岡駅 から 徒歩5分) TEL:0258-30-3003 / FAX:0258-30-3006 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,266円~2,666円 (1)9時00分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 春季夏季秋季休業・年末年始休業 〇制服なし ・子育て世代応援求人 ・長岡市で唯一の日本語学校です。学生に寄り添って教えていただける方を希望します。 同グループに専門学校及び保育園があります。専門学校は新潟市に3校、長岡市に3校あり、新潟市にながたゆめのつばさ保育園があります。 〇エイシン長岡日本語学校にて留学生に対する日本語教育を行っていただきます。 〈主な業務〉 ・留学生への日本語教育 ・テスト作成、採点 ・授業記録 ・教員会議、イベントなどへの参加 など 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 一般事務員 一般社団法人総合型スポーツクラブてらスポ 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市寺泊鳥帽子平1977-8 寺泊支所内 TEL:0258-86-6719 / FAX:0258-86-6745 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み有り ・制服無し ・週所定労働日数により有給日数は異なります。 ・正社員の就業時間は9時~16時(6時間)パート社員は9時~ 15時(5時間)のため、5日勤務の場合社会保険加入が可能 です。 多種目、多世代、多志向で誰でもが気軽に参加できる地域密着のスポーツクラブです。運動するだけでなく、交流や健康づくりの場を提供しています。 ・主は経理関係業務。入出金業務、会計帳簿入力など。 ・会員管理として、教室参加者数や参加料の取りまとめ。教室の受 付や運営の補助。 ・庶務業務として、会議資料や広報チラシ作成の補助。 ・広報活動として、ホームページやインスタグラム、公式ラインの 更新などの補助。 ・土日を含め月1回程度、イベントや夜間会議での手伝いがありま す。(マイカー使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 児童指導員【ジョブ古正寺】 はぴねす長岡教室(オネストリィ株式会社) 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市古正寺3-125 ジョブ古正寺(長岡駅 から 車10分) TEL:0258-86-5435 / FAX:0258-89-6253 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制年間休日選択制(107日、115日、125日) *賞与に関しては職位によって支給されるもの以外に、利益実績に よって分配されるものが別途あります。 *制服貸出*積立金制度*社内表彰制度*新人歓迎会 *社員研修プログラム*月例食事会*資格取得制度 *福利リゾート施設*グループ治療院割引制度 ※他制度多数あり *駐車場有り(無料) オンアンドオングループでは、地域社会との連携という部分の強化を強く意識しています。地域でお困りの方を支援するべく、地域と 連携をしてより多くの方にオンアンドオングループのはぴねすを利用していただきたいと思っております。 同時に、働く職員1人1人がオンアンドオングループで働くことを 誇りに想え、社員も幸せになっていける企業を目指しております! 事業ももちろんですが、グループとしても急拡大を続けているので ポストも続々と誕生。エリアマネージャーとして事業を大きくして いき、事業部長として役員になる道。新しい事業を立ち上げるなど 色々なキャリアがあります。 【学習支:はぴねすスタディ古正寺】【運動支援:はぴねす古正寺】【就労準備:はぴねすジョブ古正寺】を中心に、チームで支援に取り組み、社員が輝く企業です。 ◎発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもに対し、 社会に出るための就労に対する準備支援を行います。 《具体的には》 ・児童への就労準備支援(プログラミングなどPCスキル支援) ・児童の送迎業務(長岡市内小中学校→当施設→個人宅) ・地域との交流(パン屋さん等お金を扱う仕事・イベント体験) ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 児童指導員・保育士/児童発達支援 はぴねす長岡教室(オネストリィ株式会社) 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市古正寺3-92 「TODAY古正寺」(長岡駅 から 車10分) TEL:0258-86-5435 / FAX:0258-89-6253 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,000円~172,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ○シフト制 ※年間休日数は107日、115日、125日で選択制 【学習支:はぴねすスタディ古正寺】【運動支援:はぴねす古正寺】【就労準備:はぴねすジョブ古正寺】を中心に、チームで支援に取り組み、社員が輝く企業です。 ○発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、 集団での遊びを通して、日常生活でのルールを学ぶ事を伝え、 必要な自立支援を行う仕事 *変更範囲:会社の定める業務 (運動・学習・ソーシャルスキルの支援が、メインになります) ※対象児童(2歳~6歳の未就学児) ・児童送迎(ご自宅や幼稚園など~事業所の往復) ・児童療育(運動療育、モンテッソーリ教育、公文式学習など) ・活動記録の入力(PCやタブレットを使用) ・保護者対応 ・療育室の清掃(掃除機、モップ、拭き掃除など) ・イベント準備(土・祝日・長期休暇期間に行うイベントの企画 や工作などを、保育士さん中心にお願いしています) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 (請)警備員[契約社員] 株式会社サンプラス長岡営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市大島本町5丁目109番地15(JR長岡駅 から 車10分) TEL:0258-89-6810 / FAX:0258-89-6876 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,000円~231,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ローテーションによる。 ■週1日勤務でもOKです。どうしても勤務できない日が予め決ま っている方など、休み希望の相談に応じます。 ■通勤する車両や免許が無いなど、個別の相談に応じます。 ■夏場の労働環境対策として、「空調服」を導入しています。 (無償貸与) ■国家資格(交通誘導・雑踏警備)の取得を完全サポート! 費用は全額当社負担でお給料が上がります。日額1,000円( 配置指定路線で業務に就いた場合) ■勤務実績により正社員への登用の可能性があります。 安全・安心・信頼をモットーに交通誘導を通じて社会に貢献し、お客様と仲間を大切にする会社です。 ■具体的な仕事内容は、工事現場やイベント現場での歩行者への声 掛け、一般通行車両への案内誘導、工事用車両の誘導などで、 「現場の安全を守る」ことが重要なお仕事で、とても「やりがい」 があります。頭を使った難しい仕事ではなく、健康でやる気があ れば、年代や経験、性別にかかわらず活躍できるのが、「交通誘 導警備」というお仕事です。 ■当社では1人前の警備員になるまで責任を持って対応しますので 、この業界に飛び込むのが「不安」な方は、ぜひ当社で一緒に働 いてみませんか。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎します【高齢者活躍可能求人】◆ *変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 31件