キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県行田市でイベント の求人

検索結果 1-4件 / 4件

介護職

社会福祉法人枚方療育園南河原福祉の里おきな

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県行田市馬見塚693
    (高崎線 熊谷駅 から 車15分)

  • TEL:048-557-3521 / FAX:048-557-3510
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 166,800円~194,000円

  • (1)8時50分~17時00分

    (2)6時40分~14時50分

    (3)11時30分~19時40分

  • その他

    ・その他

    休日8日/月 その他休日については会社カレンダーによる。

  • ※資格のない方でも随時ご相談に応じます。 ※リフレッシュ休暇制度あり(毎年5日間 5万円支給) ※特別休暇あり(夏季4日・冬季4日・その他慶弔等休暇あり) ※勤務年数による研修旅行あり  ・ 5年:北海道、沖縄、台湾、グアム、ベトナム等(本人選択)  ・10年:ハワイ  ・20年:ヨーロッパ ※年2回の職員研修旅行(国内宿泊・日帰り)   ※記載賃金は、経験や年齢等により考慮いたします。

  • 明るく清潔な施設環境のもと、ご利用者の人権を尊重し、心優しい職員による的確な処遇より、楽しい生活が営むことができる施設サービスに努めております。
  • 特別養護老人ホーム・ショートステイ事業所におけるご利用者の日常生活支援・介護業務です。  食事・入浴・排泄・移動等の介助 日常記録等のパソコン入力業務 外出・イベント企画       等々  変更の範囲:変更なし

ハローワーク行田公共職業安定所

 公開日:

厨房スタッフ

株式会社SOYOKAZE行田ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県行田市天満8-29
    (秩父鉄道 行田市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-5497-7444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    土日祭日も出来る方歓迎!

  • *年次有給休暇は法定通り付与。 *週所定労働時間により、加入保険は変わります。  *通勤手当は片道2km以上より支給。  マイカー通勤時の無料駐車場あり。自動車任意保険に加入してい  ること。 *制服貸与。 *電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  面接日時等を連絡致します。 *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて  ください。 【事業主・求職者の皆様へ】 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。  有給休暇については、勤務日数等により法定通り付与。

  • 地域の多様なニーズにお応えできる複合型在宅介護サービスの提供を基本に、中規模多機能施設として展開しております。
  • 高齢者介護施設にて高齢者向けの調理業務等をして頂きます (調理・盛り付け等)  メニューも豊富 イベント食にも力を入れております 中華バイキング等、特別食の提供も行っております  お客様それぞれに合った食事形態で お食事のご提供をさせて頂いております  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク行田公共職業安定所

 公開日:

葬祭スタッフ

行田セレモニー/家族葬のファミール(株式会社ヨコカワ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県行田市行田11-33
    (秩父鉄道 行田市駅 から 徒歩8分)

  • TEL:048-556-6258 / FAX:048-556-2266
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,200円~215,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    土・日・祝を含むシフト制です。 1ケ月9日間の休日。連休もとれます。

  • ▼社員全員が未経験入社で活躍中 業務マニュアルによる仕事の平準化が進んでいます 研修制度も整っており、安心して入社いただけます ▼資格取得でスキルアップも可能 葬祭ディレクターの認定資格がなくても大丈夫!研修指導や取得費用を会社が全負担。人材育成に力を入れています。 ▼休日を取得しやすく、ご家庭の事情に配慮ある社風 プライベートや家族の急病のときなど、社員同士シフト調整し、遠慮なくお休みの予定を入れられます。有給を使って積極的に休める職場環境です。 ▼株式会社ヨコカワと在籍社員のことがわかる採用ページ メディアにとりあげられた在籍社員の活躍や、新入社員の声が掲載されています。〈行田セレモニー〉で検索 ▼職場見学を随時受付中 「葬儀の仕事ってどんなものだろう」不安解消と関心に応えるため、新卒はもちろん中途採用の求職者に向けて、積極的に職場を開放しています *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条件通知書」を交付して下さい。

  • 地域の葬祭専門業社として誠実な対応と良心的な価格により堅実で安定した企業経営。地元出身の社員が多く活躍し葬儀という悲しみの現場で真剣に仕事に取り組んでおります。
  • 1)家族を喪った遺族と打合せし、自社式場や公営斎場等にて葬儀式の運営管理を請負います。 2)病院や施設で亡くなった方の移送と、軽度な遺体処理を施します。 3)葬儀やお墓に関する事前相談を受付、アドバイスします。 4)終活をテーマにしたイベントを企画し運営します。 ※勧誘営業やノルマは一切ありません。  〇葬祭ディレクター取得者、生花店・石材店・ギフト店等、業界経験者は優遇させて頂きます。 〇未経験でも研修制度や資格取得も積極的に推進しています。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク行田公共職業安定所

 公開日:

交通誘導員

株式会社オー.ティ.エム

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県行田市大字長野4571番地1
    (秩父線 行田市駅 から 車10分)

  • TEL:048-598-7181 / FAX:048-598-7182
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,000円~200,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    イベント時は日曜祝日出勤あり GW休暇・年末年始休暇

  • ・研修制度あり 5~7日間(20時間) ・資格取得制度あり(会社全面バックアップ) ・責任感とやる気のある方歓迎 ・勤務地については、自宅から近い場所を考慮、通勤手当は  会社規定によりガソリン代を支給いたします。  ※昇給・賞与については年1回、金額は本人の能力等により異なり  ます。  初めての方でも安心な教育体制と中高年の方でも働ける会社です。 高齢の方も働いています。  *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。  採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に  「労働条件通知書」を交付して下さい。 

  • 安全・安心と信頼の警備を目指す新しい会社です。 埼玉県公安委員会認定第43000848号
  • ・道路工事における交通誘導及び警備のお仕事です。 ・各種イベントでの車両・歩行者等の誘導 ・現場は主に行田、熊谷、羽生、深谷、加須近郊です。  ※未経験者でも気軽に応募してください。 ※経験者は採用および賃金面で優遇いたします。   変更範囲:変更なし

ハローワーク行田公共職業安定所

 公開日: