キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県雲仙市でC 長崎県雲仙市でC の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 長崎市(191) 佐世保市(70) 島原市(11) 諫早市(59) 大村市(26) 平戸市(1) 松浦市(4) 対馬市(7) 壱岐市(5) 五島市(9) 西海市(2) 雲仙市(7) 長与町(12) 時津町(16) 東彼杵町(2) 川棚町(3) 波佐見町(2) 佐々町(2) 新上五島町(1) フロント【正社員】 株式会社青雲荘 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県雲仙市小浜町雲仙500番地1 TEL:0957-73-3273 / FAX:0957-73-2698 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 170,000円~200,000円 (1)6時50分~15時30分 (2)8時00分~16時40分 (3)13時00分~21時40分 その他 ・その他 月8~9回休み *無料駐車場あり *昇給(賞与)制度あり、前年度支給実績あり *副業禁止 雲仙随一の湯量を誇る源泉を所有する、長崎バスグループの温泉旅館。令和4年にリニューアルした施設で、幅広い年代のスタッフが勤務し明るく活気ある職場。 ○ホテル内業務 ・宿泊のチェックイン・チェックアウト ・日帰り入浴受付、精算 ・フロント会計 ・お客様応対 ・観光案内 ・電話応対 ・PC操作(エクセル・顧客管理システムなど) ☆応募前の職場見学が可能です。事前にご連絡ください。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 洋菓子製造 株式会社Presence-Jyou 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市吾妻町平江名119番地(島原鉄道 吾妻駅 から 徒歩15分) TEL:0957-38-2013 / FAX:0957-56-8248 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,000円 (1)8時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)10時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトにより *無料駐車場あり *応募前の見学も可能です。ご相談ください。 *副業可 1.主にネオクラシッククローバー製品に関する製造開発業務。 2.全国催事業務。 3.ネット販売業務。 ・洋菓子の製造にかかわる補助又は包装。 ・姉妹店(ネオクラシッククローバー 雲仙市吾妻町古城名)への 運搬業務のため運転があります。(社用車:軽自動車・AT) ・洋菓子に興味がある方、歓迎! *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 パティシエ 株式会社Presence-Jyou 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市吾妻町平江名119番地(島原鉄道 吾妻駅 から 徒歩15分) TEL:0957-38-2013 / FAX:0957-38-3711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 160,000円~280,000円 (1)7時30分~16時00分 (2)8時00分~16時30分 (3)9時00分~17時30分 その他 ・その他 年始(1/1)シフトを組みます。 *無料駐車場あり *応募前の職場見学も可能です。 *試用期間は本人の能力次第では短くなる可能性があります。 *副業禁止 1.主にネオクラシッククローバー製品に関する製造開発業務。 2.全国催事業務。 3.ネット販売業務。 ○ネオクラシッククローバーの姉妹会社として新しく設立しました ・洋菓子の製造 ・姉妹店(ネオクラシッククローバー 雲仙市吾妻町)への運搬 業務のため運転があります(社用車:軽自動車・AT) *洋菓子に興味がある方、経験がある方歓迎! *パン製造に興味がある方。 *未経験者は基本より指導します。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 【パート】運動で“変化”を支える介護福祉士 リハビリテーションしとらす-citrus- 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市瑞穂町古部甲1819(古部駅 から 車3分) TEL:0957-61-0799 / FAX:0957-61-0799 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,300円 (1)8時30分~14時30分 (2)11時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 12月31日、1月1~3日は休み。祝日は営業。 「子育てが落ち着いて、また働きたい」 「でもブランクがあって不安…」 そんな方が、しとらすではイキイキと活躍されています。 当事業所は、運動に力を入れた半日型のリハビリデイサービスです 午前・午後の2部制で、シフトに応じて勤務していただきます。 入浴や食事介助も一部ありますが、基本的には見守りが中心で、 身体的な負担は少なめです。経験や資格を活かせます。 お子さんの行事や体調不良の際には、遠慮なくお休みいただけます ※ただし「お互い様」の文化があるため、シフト遵守のための体制 づくりにご協力をお願いします。 実際に、小さなお子さんを育てながら働くスタッフも多数在籍して います。 介護福祉士の資格や、子育てで培ったコミュニケーション力は、利 用者さんのやる気や笑顔を引き出す大切な力になります。 運動指導は専門職が担当するため、ブランクがあっても大丈夫。 まずは見学からでもOKです。TELまたは公式LINEからご連 絡ください。 ※副業可(業務に支障のない範囲で) 積極的な運動療法で、フレイルや介護予防に貢献するリハビリデイサービスです。エビデンスに沿った専門的なリハビリで、『一生自宅で、楽しく生活』を叶えることをミッションとしています。 「改善」を目指すリハビリデイ。 ●運動を中心としたデイサービスで、介護業務をお願いします。 ●主な業務は、送迎、運動補助、傾聴、身体介助など。 ●足腰の機能回復や、動作改善の喜びを一緒に支えます。 ●特に、運動の効果を生活面に反映させるために傾聴が重要で、 介護福祉士の専門性が活かせます。 ●運動が好きな方、話すのが好きな方、歓迎します! ●専門的な運動指導は専門職が行いますので、未経験でも安心です ●送迎業務(軽・普通自動車(7人乗)) ※面接時は紹介状をご持参ください。 (従事すべき業務の変更範囲:変更なし) ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 食品工場の品質管理 補助スタッフ 株式会社大光食品 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 長崎県雲仙市瑞穂町古部乙10-4 (※旧 株式会社エース・フーズ)(島原鉄道 古部駅 から 徒歩5分) TEL:0957-77-2045 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,679円~172,800円 (1)8時15分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 日祝の他、土曜日休みあり(月に2日程度)お盆・年末年始など *工場内作業服、長靴貸与 *無料駐車場あり *通勤手当について マイカー等:通勤距離に応じた日額(127円から432円) 公共交通機関:最経済路線の実費(上限月額1万5千円) *自動車運転免許は、業務上必要ではありませんが、 あったほうが通勤しやすいです。 *昇給の欄についての補足 契約期間内での定期昇給はありませんが、契約を更新する場合、 更新時に賃金の見直しの可能性があります。 【長崎県より「健康経営推進企業」に認定されています】 「副業・兼業可」※要相談 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 島原半島産の「雲仙しまばら鶏」「雲仙しまばら豚」「長崎じげもん豚」や、「島原工房ソーセージ」「島原ハムポークソーセージ」「じげもん豚ソーセージ」等を製造しています。 食肉製品を製造する工場での品質管理の補助のお仕事です。 ○書類整理 ○備品の管理 ○データのPC入力作業 ○細菌検査の補助 ・・・等 ※業務上、工場の製造現場に入ることがあります。 未経験からでも始められるお仕事です! 事務経験のある方や、几帳面な性格の方におすすめです。 できることから少しずつ業務の幅を広げていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 一般事務 事業協同組合KENOH 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県雲仙市吾妻町平江名117-1(島鉄 吾妻駅 から 車4分) TEL:0957-36-9838 / FAX:0957-36-9839 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始 ・就業時間については、ご相談ください ・無料駐車場あり ・週の労働日数により年次有給休暇の付与日数が異なります。 (法定通り) ※応募の際は、事前連絡の上、ハローワークの紹介状・履歴書 (写真添付)・職務履歴書をお送りください。 書類選考の後、追って結果、面接日等をご連絡致します。 *副業可 1996年に技能実習生受入れ事業を開始しました。 アジアと九州の架け橋になるべく役割を担って、組合員企業の発展、事業効率化のため各事業に貢献しております。 ・書類の作成(申請書類の作成) ・電話応対 ・その他雑務 (郵便局や銀行へ行ってもらうことがあります /社用車有:普通車AT可) *事務経験のある方、パソコン操作ができる方を募集します。 (Word・Excel・メール等) *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 一般事務 事業協同組合KENOH 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県雲仙市吾妻町平江名117-1(島鉄 吾妻駅 から 車4分) TEL:0957-36-9838 / FAX:0957-36-9839 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~163,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始 *無料駐車場あり ※応募の際は、事前連絡の上、ハローワークの紹介状・履歴書 (写真添付)・職務履歴書をお送りください。 書類選考の後、追って結果、面接日等をご連絡致します。 *副業禁止(要相談) 1996年に技能実習生受入れ事業を開始しました。 アジアと九州の架け橋になるべく役割を担って、組合員企業の発展、事業効率化のため各事業に貢献しております。 ・書類の作成(申請書類の作成) ・電話応対 ・その他雑務 (郵便局や銀行へ行ってもらうことがあります /社用車有:普通車AT可) *事務経験のある方、パソコン操作ができる方を募集します。 (Word・Excel・メール等) *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年3月5日