キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県島原市でC 長崎県島原市でC の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 長崎市(191) 佐世保市(70) 島原市(11) 諫早市(59) 大村市(26) 平戸市(1) 松浦市(4) 対馬市(7) 壱岐市(5) 五島市(9) 西海市(2) 雲仙市(7) 長与町(12) 時津町(16) 東彼杵町(2) 川棚町(3) 波佐見町(2) 佐々町(2) 新上五島町(1) 鋳物製品の検査業務/島原市 服部産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県島原市大手原町2141-17 服部産業株式会社 島原工場 (島原鉄道「三会」駅 から 徒歩5分) TEL:095-865-4522 / FAX:095-865-5240 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~210,000円 (1)8時30分~17時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *長崎県で創業約70年を迎える歴史ある会社です。 会社の経営理念である「お客様のお役に立てる会社づくり」の基 、常に「誠心誠意」「感謝の気持ちを忘れずに」を心に持ち、社 員全員で日々前向きにチャレンジしております。 大手メーカー数社から信頼を得ており、長崎だけでなく、当社で 製造されたものが全世界で活躍しております。 社員同士のコミュニケーションもとれる環境もあり、楽しく・やりがいのある仕事がここではできると思います。 未経験者で入社する方がほとんどでありますが、社内教育により一 人前の技術者へ成長ができます。 ・各種お祝い金等も充実しており、社員の方の喜びを会社でお祝 いしております。 *オンライン自主応募可 副業可(但し本業に支障がないことが条件) 昭和28年創業以来「誠心・誠意」「常に感謝の気持ちを忘れずに」を社訓とし、お客様をはじめ従業員にも気配りを心がける会社作りを目指しています。【マイページあり】 今回の募集内容は、鋳物製品(船舶モーター部品等)の出荷前検 査業務です。 仕事の特徴としては、製造された出荷前の鋳物製品の出荷前検査を 行います。 検査内容としては、製品の寸法検査・外観検査・機械による検査・ 成分検査等です。 また他にもPCにて品質データの取りまとめ作業や、製品(完成品 )の補修作業(溶接補修・パテ補修等)があります。 どの作業も先輩方が優しく丁寧に教えてくれますので未経験の方で も大歓迎です。 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職/グループホーム庄司屋敷 株式会社日進開発グループホーム庄司屋敷 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県島原市有明町湯江甲1347番地(島鉄湯江駅 から 徒歩15分) TEL:0957-65-0707 / FAX:0957-65-0727 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 155,000円~173,500円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~20時00分 その他 ・その他 交替制 ローテーション勤務 *休憩:3)90分、4)60分 *経験が無くても丁寧に指導いたします *前年度有給休暇取得実績:平均7日 *駐車場無料 *傷病による長期療養時の給与補償制度あり *当社所有のアパートへ入居の場合、社員優遇制度あり (詳細は紹介時点でご確認ください) *社員(パートを含む)と御家族は当社が所有するホテルの温泉・トレーニングジム施設を無料で利用できる制度あり *副業可(要相談) (運営企業:株式会社 日進開発) 島原半島3市に5ヶ所の介護事業所、ホテルシーサイド島原、コンビニエンスストア2店舗と不動産事業経営。中核の川田建設工業を含めた「総合生活産業」として日進グループを形成。 グループホーム庄司屋敷における食事、入浴、排泄介助等の 介護業務全般(通院付添あり:軽AT車使用) 9名の入居者様に対して、現在7名体制、介護記録等PC入力有 *夜勤は20時~9時で月に5~6回程度。 3ユニットあり、各ユニットに1名での夜勤体制 (日勤業務に慣れてからになります) *資格取得の支援 *資質向上の為の研修参加時の有給休暇取得支援 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 配送業務スタッフ(島原支所) 生活協同組合ララコープ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県島原市秩父が浦町2669-1 「生活協同組合ララコープ 島原支所」 TEL:0957-62-4466 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時30分~17時30分 (2)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *年始 *働き方改革関連認定企業 *正社員への内部登用(転換)あり(年1回実施) *永年勤続表彰あり *兼業可 *22万5千人を超える方が加入、長崎県最大の消費生活協同組合 *食品から日用品を毎週の配達や店舗で提供 *共済や保険、リフォーム事業、宅配水事業なども展開 〈島原支所における組合員への配送業務〉 *主に組合員さんのご注文商品を、毎週同じ曜日・同じ時間帯に同 じ担当者が、ご自宅や職場などにお届けする仕事です *商品やCO・OP共済などのご紹介やおススメもおこないます *担当地区で、ララコープの窓口として、組合員さんからのご要望 やお問い合わせに対応します *配送は生協車両を使い、一人で配達出来るようになるまでは同乗 指導を行います *未経験者の方も大歓迎です! *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務 有限会社ふるせ 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市南有家町蒲河341 TEL:0957-82-2394 / FAX:0957-82-5485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 閑散期(2月~4月、9月~10月):隔週で週休2日 盆:7日程度、年末年始:7日程度休み *駐車場無料 ※副業可 ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 手のべ素麺の製造販売をしている。社員の若さと賢実さで伸びている会社です。明るく、元気な人材を希望します。 電話応対 販売に関する出荷伝票の入力や仕入れ帳の記入など (専用ソフトへの入力のため、PCは入力程度で可) その他関連する業務 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 営業(法人営業・ルート営業)/島原市 株式会社イシマル 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市前浜町甲74-1 TEL:095-834-0140 / FAX:095-834-0350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,291円~292,439円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *オンライン面接時に必要となりますので、Eメールアドレスを 履歴書へご記載ください。 私たちイシマルは、「働き方改革」「事務効率化」「コスト削減」など顧客企業が抱える様々な課題をオフィスコーディネーターとして解決しています。 企業が抱える課題を解決し、地元や地域社会へ貢献したい方のご応募をお待ちしています! ◎ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:なし ★健康経営優良法人2025認定企業 浜町の石丸文行堂より商事部門が分離独立し、昭和48年に設立。企業の情報システム構築からオフィスサプライのデリバリーまで、様々なビジネスシーンに応じたサービス&サポー卜を提供する。 担当エリアの法人(民間企業・官公庁・学校など)のお客様をアプ ローチしてOA機器、事務機器、オフィス家具等をご提案していた だきます。オフィス環境で抱える課題やニーズに合わせ、豊富な商 材(OA機器やPCネットワークの構築など)を提案します。 【具体的には】 ・担当顧客への定期訪問、顧客からの情報収集を通じたニーズや 課題の発見と把握 ・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成、価格の交渉と決定 ・販売契約の内容確認と締結、顧客への納品や確認など ・アフターフォロー 新規顧客開拓の為の活動も一部ありますが、基本的には担当するエ リアの既存顧客へのルート営業が主なお仕事となります。 ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 ホール・キッチンスタッフ 株式会社RADICE 採用人数:5人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市新馬場町863-1(島原鉄道 島原駅 から 徒歩10分) TEL:0957-63-2267 / FAX:0957-63-2267 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 191,070円~191,070円 その他 ・その他 ローテーション *副業可(要相談) 各種保険・食事割引優遇あります。福利厚生充実しています。 ○リンガーハット又はとんかつ浜勝での接客・調理・清掃と付帯 業務を担当して頂きます。 ※二次元コード決済の処理業務あり ○店長候補として労務管理や売り上げ管理など、マネジメントを 習得して頂きます。(3ケ月間の研修あり) *緊急時の対応で普通自動車免許が必要となります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 経理事務、会計ソフト入力/在宅勤務(テレワーク) 株式会社FMS 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市南有家町蒲河1610 TEL:0957-82-8800 / FAX:0957-82-8088 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~220,000円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休みあり *経理書類による入力作業がメイン業務になります。 パソコン作業が好きな人、自信がある人は是非応募ください。 自宅勤務になるので、勤務時間などは自主的に仕事ができます。 *採用後、労使協定の締結と規定を定めた後、下記の通り フレックスタイム制を導入予定です。 週40時間程度勤務、休憩60分、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。但し、 コアタイム 9:00-10:00 フレキシブルタイム8:00-9:00、10:00~22:00 *駐車場無料 *副業可(要事前相談) 経理・会計の面から、クライアントの経営支援を行う会社です。自身の経理に関するスキルアップを目指して働くことができます。 ・経理書類のデータ化、スキャン業務 ・会計ソフト(弥生会計など)の入力業務 *自宅でのテレワークとなりますが、週1~2回(3時間程)出勤 あり *PC・モニター等の機材は会社が準備します。 変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 一般事務(申請受付業務)/島原 結デザイン有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市上折橋町甲1615-1(本社)(島原駅 から 車10分) TEL:0957-73-6945 / FAX:0957-73-6946 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,279円~1,279円 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇:8月13日~15日 年末年始:12月30日~1月3日 【応募方法】 ・弊社HPの「Entry」よりお願いします。 郵送での選考は受付ておりません。 ・合否連絡は全てメールで行います。 メールアドレスは正しく入力ください。 ■充実した福利厚生が自慢! 服装・髪色自由、書籍購入リクエスト 1時間単位での有給取得OK ■面接について ご在職中で平日日中の面接が難しい場合は、ご相談ください。 ■残業について ふるさと納税の特性上、11月ー1月が繁忙期で 残業が増え、休日出勤を要請する場合もございます。 現在、残業の削減に向け、業務効率化を図っています。 ■個人情報を取り扱うため、採用の際は、機密保持契約書、 誓約書、身元保証書に記名押印いただきます。 ■本社研修について(正社員のみ、本社勤務以外) 1ヵ月程度本社へ研修に来ていただく場合がございます。 研修中は社宅をご利用いただけます。 「人と地域のかすがい」をコンセプトに地域に寄り添う会社です。 本社の島原を中心に福岡・宮崎・富山・宮城・北海道に オフィスを設置。事業拡大につき全国各所にオフィス設置予定。 ふるさと納税控除のためのワンストップ特例申請受付業務を行って いただきます。 丁寧な作業と正確性を大切にできる方、私たちと一緒に働きませんか? ・申請書類の内容確認、照合、データ入力 ・郵送書類の発行(PC使用) ・自治体様からの相談依頼に対応(チャット、電話使用) ※変更範囲:会社が指示する全ての業務 ※副業可 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 一般事務(申請受付業務)/島原 結デザイン有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市上折橋町甲1615-1(本社)(島原駅 から 車10分) TEL:0957-73-6945 / FAX:0957-73-6946 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,500円~220,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇:8月13日~15日 年末年始:12月30日~1月3日 【応募方法】 ・弊社HPの「Entry」よりお願いします。 郵送での選考は受付ておりません。 ・合否連絡は全てメールで行います。 メールアドレスは正しく入力ください。 ■充実した福利厚生が自慢! 服装・髪色自由、書籍購入リクエスト 1時間単位での有給取得OK ■面接について ご在職中で平日日中の面接が難しい場合は、ご相談ください。 ■残業について ふるさと納税の特性上、11月ー1月が繁忙期で 残業が増え、休日出勤を要請する場合もございます。 現在、残業の削減に向け、業務効率化を図っています。 ■個人情報を取り扱うため、採用の際は、機密保持契約書、 誓約書、身元保証書に記名押印いただきます。 ■本社研修について(正社員のみ、本社勤務以外) 1ヵ月程度本社へ研修に来ていただく場合がございます。 研修中は社宅をご利用いただけます。 「人と地域のかすがい」をコンセプトに地域に寄り添う会社です。 本社の島原を中心に福岡・宮崎・富山・宮城・北海道に オフィスを設置。事業拡大につき全国各所にオフィス設置予定。 ふるさと納税控除のためのワンストップ特例申請受付業務を 行っていただきます。 丁寧な作業と正確性を大切にできる方、 私たちと一緒に働きませんか? ・申請書類の内容確認、照合、データ入力 ・郵送書類の発行(PC使用) ・自治体様からの相談依頼に対応(チャット、電話使用) ※変更範囲:会社が指示する全ての業務 ※副業可 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 設計・CAD/おうちスタジオ 株式会社福栄 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県島原市南深江町丁5757-4 TEL:0957-62-2960 / FAX:0957-62-6739 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 173,000円~204,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 お盆8月14日~16日 年末年始112月30日~1月4日 他自社カレンダーによる ※事前に履歴書・安定所紹介状をご郵送ください。 面接の前にWeb上で適性検査を受検していただきます。 メールにて受検URLをお送りいたしますので、 メールアドレスをご記載ください。 面接日程は後日連絡いたします。 ※面接時に筆記試験、実技試験(建築系2DCAD操作)あり ※制服支給あり。 ※試用期間終了後、割増手当の適用あり。 ※奇抜な染髪・髪型は禁止。 ※夏・冬の賞与で年4.2か月分を支給。 業績により決算賞与を支給。 ※副業禁止 ※働き方改革関連認定企業 昭和29年長崎県島原市にて創業。 九州一円に営業所を構えています。 平成6年株式会社設立、年商97億7,100万円。 〇建築系3DCADソフトでの各種図面、建築CGパース等の プレゼン資料作成 〇建築系2DCADソフトでの設計関係の申請図面および 詳細図面等の作成業務 〇各種設計関係申請書類作成 建築3DCADはALTA、建築2DCADはDRA-CAD を使用。 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。変更範囲:変更なし ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 11件