キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県栃木市でC 栃木県栃木市でC の求人 検索結果 1-10件 / 24件 市区町村 宇都宮市(275) 足利市(76) 栃木市(24) 佐野市(25) 鹿沼市(35) 日光市(19) 小山市(39) 真岡市(10) 大田原市(21) 矢板市(9) 那須塩原市(49) さくら市(19) 那須烏山市(7) 下野市(15) 上三川町(13) 益子町(1) 芳賀町(11) 壬生町(8) 野木町(3) 塩谷町(3) 高根沢町(4) 那須町(15) 那珂川町(2) 工場作業兼一般事務員(栃木市)【土日祝日休み】/経験不問 TOHOピクス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市城内町1丁目8-8 栃木工場(栃木駅 から 徒歩20分) TEL:024-983-1639 / FAX:024-939-5400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇あり(有給休暇にて取得) ・通勤手当:直線距離2km以上から支給 (例) 2km以上10km未満:月額 6,000円 10km以上15km未満:月額10,000円 15km以上 :非課税限度額 ・退職金:中小企業退職金共済により退職金支払い有 (勤続年数1年以上が対象) 【中高年層(ミドルシニア)で正社員の機会に恵まれなかった方歓迎】 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「PRシートあり」 T-ONEグループ[当社、東日本倉庫(株)、TBLD(株)他2社]の中核にあり、福島県内を中心に事業を展開している 工場作業及び一般事務を担当していただきます。 ・飼料等の製品取り出し作業 ・フォークリフトによる運搬作業 ・製造機械の操作及びメンテナンス作業 ・電話・来客対応 ・伝票起票・帳簿起票 ・資料作成(PCを使用) ※業務で社有車(乗用車MT)を運転する場合があります。 ※未経験の方でもご安心してご応募ください。 丁寧に指導を行い、習得までサポートいたします。 ※屋外での作業がメインのため、体力が必要となります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 訪問介護員 サービス提供責任者(栃木市) あいケアステーション株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市薗部町2-5-9(栃木駅 から 車5分) TEL:0282-23-6221 / FAX:0282-24-9850 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,000円~233,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる ※駐車場:無料 ※ユニフォーム(ポロシャツ)2着支給 ※交通費なしとなっていますが、社用車を預けるため通勤や支援時 に使用可能です。 働き易い優しい職場です。 サービス提供責任者として従事します。 ご利用者宅を訪問し、身体介護(入浴・排泄等)及び生活援助(食事・清掃等)を行います。 ・ご利用者の個人情報の整理 ・介護記録等の作成 ・請求業務、他付随する業務 ※PC・スマホでの記録管理です。 *エリアは主に栃木市(社用車使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 電気設備保全/DX 鴻池運輸株式会社東日本支店栃木営業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市仲方町堤下20 サントリー株式会社 栃木梓の森工場内(JR両毛線・東武日光線 栃木駅 から 車15分) TEL:0282-31-2435 / FAX:0282-31-2584 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~225,000円 (1)8時20分~17時20分 (2)14時20分~23時20分 (3)23時20分~8時20分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *駐車場:無料 創業1880年、144年の長い歴史を持つ鴻池運輸は数多くの企業とのつながりがあり、東証プライム上場(国内に1,645社のみ)と安定した企業です。 大手飲料メーカー 製造工場での電気設備保全とDX作業 ・製造ラインにおける電気設備の改善、整備 ・設備トラブル対応 ・Excelを用いたデジタルトランスフォーメーション(DX) 担当 変更範囲:製造スタッフ、製造オペレータ ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 社内システムエンジニア 株式会社オーシマ小野商事 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市大平町土与215(JR両毛線・東武日光線 栃木駅 から 車5分) TEL:0282-22-4188 / FAX:0282-23-8576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 201,000円~309,000円 (1)8時15分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) *駐車場:無料 弊社は東証プライム市場上場のカメイ株式会社のグループ企業です。園芸資材やペットフードを全国の小売店様に販売しています。 社内SEとして、IT環境の整備、システム・機器の導入、保守・ 運用業務を行っていただきます。 システム開発することはなく、ベンダーコントロールが主体です。 【具体的な業務内容】 1.基幹、物流システムの運用・保守・障害対応 2.システムの企画、選定、導入時のテスト、社内調整 3.社内ヘルプデスクおよびサポート業務 4.PC等IT機器のキッティング業務 5.情報セキュリティ対策の運用・管理 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ショートステイ介護職 (正規フルタイム社員) 栃木ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市沼和田町9-27(JR・東武線栃木駅 から 徒歩5分) TEL:050-5497-7444 / FAX:0282-20-5299 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制・月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与) 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・10月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 ★特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例)介護職:平均16.9万 (1213名平均・最高額100万円)2024年6月支給実績 お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 ショートステイでの介護のお仕事です! お客様の心と身体のサポートやコミュニケーションを図るお手伝いをします。★特別報酬あり ・身体介助(食事、入浴、排泄、移乗など) ・就寝介助・起床介助・機能訓練補助業務 ・介護記録の書類への記入(報告書等簡単なPC操作) ・レクリエーションや体操の実施 ・清掃、洗濯などの間接業務 ・食事の準備、お茶とおやつ出し ・送迎・添乗業務(基本は1対1送迎となります。) ※1ユニット10名の2ユニット:定員20名 変更の範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 院内清掃 みずしろ歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市大平町西水代2009-8(東武線新大平下駅 から 車10分) TEL:0282-45-2500 / FAX:0282-45-2500 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)17時30分~20時30分 日祝日その他 ・毎 週 GW・お盆・年末年始 *駐車場あり:無料 地域に根ざした歯科医療を展開。患者の悩みに耳を傾け、無痛治療、保険で安く、短期間で治す等、極力ニーズに応える。特に治療に関しては説明に重きを置き、納得した上で処置に入る事を徹底。 主に器具類の洗浄を行っていただきます。 その他、診療室、待合室、トイレ、休憩室等の清掃も行っていただきます(掃除機、モップ等使用)。簡単なPC作業もあります。 *長期勤務できる方歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 軽作業(栃木市) 株式会社HONDACREATION 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 栃木県栃木市今泉町1丁目6-19 株式会社 HONDA CREATION栃木(東武新栃木駅 から 車11分) TEL:050-3442-0330 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *賃金支払日は翌月末日です。 *勤務時間、日数により、雇用保険加入。 *マイカー通勤時の駐車場は無料。 KARTELLASという釣具メーカーで、ルアーや衣類を販売する会社です。 ○釣具のリングや針付け、パッケージ等の軽作業 【業務の範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 厨房備品等の洗浄(正社員)リーダー候補【5/26ミニ面接 日清医療食品株式会社ヘルスケアフードファクトリー関東 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 栃木県栃木市千塚町1722番地(JR両毛線 栃木駅 から 車16分) TEL:0282-21-7808 / FAX:0282-21-7807 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,500円~259,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *採用時に健康診断・細菌検査を受診していただきます (指定医療機関で受診の場合、費用は会社が負担します) *駐車場:無料 *ユニフォーム(上下)、作業靴、長靴貸与 *ユニフォームのクリーニングは専門業者へ委託(費用会社負担) 病院や高齢者施設で給食の外部委託化が進んでいる中、給食業界大手である当社の重要性がますます高まっています。 コロナ禍でも業績アップを続けた実績があり、景気や情勢に左右されにくい安定した職場です。 【ハローワーク栃木 ミニ面接会】 ※予約優先制 日時:令和7年5月26日(月)9時~ 会場:ハローワーク栃木 会議室 応募希望の方は、最寄りのハローワークにお申し込みください。 *問い合わせ:ハローワーク栃木 電話0282-22-4135 ヘルスケアフードのオンリーワン企業として、食を通じて日本の医療福祉サービスの質の向上に貢献する 多くの病院・施設向けに食事を調理するセントラルキッチンの「洗浄セクション」での作業 ・食材の保管や調理に使用するホテルパン、容器の洗浄 (洗浄機器への投入、受け取り) ・重量物の取り扱い有、洗浄後のホテルパンを台車に移動 (1~10kgまで) ・ホテルパンの保管に使用する台車の洗浄 ・製造に使用するその他備品の洗浄(一部手洗いあり) *慣れてきたらPC操作あり(シフト管理等) *食品工場未経験者大歓迎です! 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 CADオペレーター 有限会社上岡軽合金鋳造所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 栃木県栃木市岩舟町新里638ー1(JR両毛線 岩舟駅 から 車10分) TEL:0282-62-2399 / FAX:0282-62-2946 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(原則、土曜日は休みですが年に数回出勤あ り) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 *駐車場:無料 *作業着(上下)、安全靴は支給します。 *36協定届出済 昭和43年創業以来、順調に業績を伸ばしています。現在は若い力が活躍しており、仕事以外のレクリエーションも企画、楽しく活気ある職場となっております。 自動車の型、建設機械・ロボット・船舶等の部品、街路灯やベンチ等の景観品、オブジェや美術品等々、幅広い分野のアルミ鋳造。 CAD/CAMを用いて鋳造に使用するための発泡スチロール製の型(発泡型)を製作する作業 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務 株式会社BLUECAT 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 栃木県栃木市岩舟町和泉1309-4(JR両毛線 岩舟駅 から 徒歩10分) TEL:090-3227-3880 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 火その他 ・毎 週 年末年始・お盆休み ローテーション制 *マイカー通勤者駐車場あり:無料 輸入車をメインに中古車の販売を行っています。希少車、ビンテージ車など他社では販売していない車を取り扱っています。店舗はアメリカンを意識しオシャレな雰囲気です。 ・来店顧客対応 ・電話応接 ・伝票打ち込み(パソコン) ・SNSの更新 ・掃除等 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 24件