キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県毛呂山町でC の求人

検索結果 1-3件 / 3件

飯缶洗浄

埼玉県学校給食パン・米飯協同組合毛呂山工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県毛呂山町入間郡大字西大久保字中通510
    (東武越生線 川角駅 から 車5分)

  • TEL:049-295-3622 / FAX:049-295-3604
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)13時00分~22時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *春、夏、冬休み(学校がお休みの期間) *会社年間休日表による

  • *雇用契約:採用時は2ヶ月、その後は年度毎に更新となります *通勤手当は社内規定によります  無料駐車場があります  採用~2ヶ月は日割りで支給します *就業時間は作業量により短縮する場合があります *作業服は貸与します *賞与は2年目から業績、勤務実績により支給します *有期雇用ですが就業規則による60歳の退職時に退職金が  支給されます(対象:5年以上の勤務)  *紹介連絡時に面接日時ををお知らせします *紹介連絡:月~金 (8:30~17:00)     昼休み不可(12:00~13:00)     土日祝日はお休みです  ※求人掲載の営業はお断りしております

  • 学校給食の仕事ということで春休み、夏休み、冬休み等長期休みがある。
  • ※毛呂山工場(給食)での機械洗浄ラインの補助業務  *学校給食用飯缶(給食のご飯を入れる容器)の   機械洗浄の補助作業に従事します  *洗浄ラインは8名体制で作業します  *飯缶の残りご飯を取り除く作業  *洗浄後の飯缶の点検、保管する作業  *飯缶 47.5cm×36.5cm×18.8cm   ※作業は立ち仕事になります  (変更範囲:事業所の定める業務)

ハローワーク所沢公共職業安定所 飯能出張所

 公開日:

小売、卸売

株式会社南洲埼玉物流倉庫

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県毛呂山町入間郡大字毛呂本郷1041 鎌北パークビル1階
    (毛呂駅 から 徒歩3分)

  • TEL:070-4201-9311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,800円

  • (1)11時00分~19時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト内容に応じて休日を取得いただきます。

  • ※各種加入保険および有給休暇付与日数および休憩時間については  労働契約条件により法定通り適用します。  ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。応募書類到着後3日以内に面接の可否等をご連絡いたします。  *ハローワーク紹介で応募する場合は、紹介状が必要です *オンライン自主応募の方は、求職者マイページから応募ください  オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です またハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職手当 』や『事業主向け助成金』等は対象外となりますのでご注意下さい  ※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り ※求人掲載の営業はお断り  【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 創業4年目の成長ベンチャー。柔軟シフト&やりがい重視、グローバル志向の仲間募集中!
  • 主な業務は、中古スマートフォン・パソコン・タブレットのクリーニングや状態確認(グレーディング)、丁寧な梱包作業、そしてECサイトでの受注管理です。商品を丁寧に扱い、品質を見極める力や細かな作業を正確にこなす力が求められます。チームで協力しながら進めるため、コミュニケーションも大切です。未経験でもしっかりサポートしますのでご安心ください。 当社は人柄を重視した採用を行っており、経験よりも「一緒に頑張れるか」を大切にしています。創業4年目のベンチャー企業で、変化が多く大変な場面もありますが、その分ワクワクする瞬間もたくさんあります。子育て世帯など、シフトに配慮が必要な方には最大限のサポート体制を整えて、働きやすい環境づくりに注力してます (変更範囲:事業所の定める業務)

ハローワーク所沢公共職業安定所 飯能出張所

 公開日:

営業

株式会社木屋製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県毛呂山町入間郡大字市場502-3
    (東武越生線  川角駅 から 徒歩12分)

  • TEL:049-299-7779 / FAX:049-299-7880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、GW、夏季休暇は概ね9日間です。 基本的には土日休みですが、年8回の土曜日出勤があります。

  • *昇給率、賞与月数の前年度実績は一律ではなく平均です *マイカー通勤手当は会社規定によります  無料駐車場が有ります *時間外労働の削減に取り組んでいます  *紹介連絡:月~金(8:00~17:00)       昼休み不可(11:55~13:00を除きます)  

  • 明治44年に農業機械のメーカーとして創業し、現在は主に自動車(トラック等)の部品製造を行っております。
  •  ・顧客との商談、折衝(飛び込み、ノルマはありません)   社用車:普通自動車(AT車)または公共交通機関を使用  ・板金図面を参照し見積書を作成  ・PC使用(ワード、エクセル)   文書作成、作表程度    ※経験有無にかかわらず丁寧に指導させていただきます   (変更の範囲:社内全業務)

ハローワーク所沢公共職業安定所 飯能出張所

 公開日: