キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県佐野市で送迎 栃木県佐野市で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 宇都宮市(79) 足利市(35) 栃木市(20) 佐野市(15) 鹿沼市(19) 日光市(26) 小山市(31) 真岡市(18) 大田原市(12) 矢板市(3) 那須塩原市(34) 那須烏山市(2) 下野市(2) 益子町(4) 茂木町(2) 芳賀町(2) 壬生町(12) 野木町(11) 塩谷町(1) 高根沢町(7) 那須町(5) 那珂川町(1) 支援学校での大型バス送迎ドライバー<佐野市山形町> 大新東株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県佐野市山形町 TEL:0283-65-8008 / FAX:0283-65-0110 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~195,000円 (1)6時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証 を面接時にご持参下さい。 *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要になります。 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。 支援学校の生徒の送迎ドライバーとして、スクールバスの運転業務をお願いいたします。 主に、登校時、下校時の運行となります。 決まったコースで送迎を行うので、心の余裕を持って仕事に取り組むことができますよ。 その他、車両の点検や清掃なども行っていただきます。 生徒たちから「ありがとうございます」と感謝されるやりがいのあるお仕事です。 子供が好きな方、人と接することが好きな方にもお勧めです。 春休み・夏休み・冬休みもお休みなのも魅力です! 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.39697001契1 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 マイクロバスなどの代務運転手(送迎など)<佐野市山形町> 大新東株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市山形町291-1 当社 佐野旅客営業所 TEL:0283-65-8008 / FAX:0283-65-0110 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~200,000円 土日祝日 ・毎 週 *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証 を面接時にご持参下さい。 *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。 当社の代務社員として現場社員がお休み時に代わりの運転手として 現場に入って頂き、マイクロ・中型・大型バスでの送迎運行業務、 車両清掃、日常点検、その他付随作業などを行ってもらいます。 前日までに現場引継ぎをしっかり行いますのでご安心ください。 なお、当面は佐野市のスクールバスでの勤務となります。 このお仕事は、現場社員がお休み時に代わりに運転していただくド ライバー業務となります。いくつかのほぼ決まったコースでイレギ ュラーもありませんので、安心して業務に取り組むことができます 。お休みもしっかりありますので、プライベートとのメリハリも きちんとつけられます。 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.70905901契1 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 スクールバスでの送迎ドライバー(大型)<佐野市高砂町> 大新東株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市高砂町 TEL:0283-65-8008 / FAX:0283-65-0110 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~200,000円 土日祝日 ・毎 週 *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証 を面接時にご持参下さい。 *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。 送迎ドライバーとして、スクールバスの運転業務をお願いいたします。 主に、登校時、下校時の運行となります。 決まったコースで送迎を行うので、心の余裕を持って仕事に取り組むことができます。 その他、車両の点検や清掃なども行っていただきます。 生徒たちから「ありがとうございます」と感謝されるやりがいのあるお仕事です。 子供が好きな方、人と接することが好きな方にもお勧めです。 春休み・夏休み・冬休みもお休みなのも魅力です! 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.40780001契1 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 介護職員兼生活相談員【デイサービス】 社会福祉法人桜和会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市犬伏中町2441-1(JR両毛線 佐野駅 から 車8分) TEL:0283-27-0370 / FAX:0283-22-8211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,400円~222,300円 (1)8時20分~17時20分 日その他 ・その他 勤務表によるシフト制 *笑顔で話し好きの方、人間大好きの方なら大歓迎です。 高齢者のお世話またはボランティア活動等の経験があり、人との ふれあいを楽しく感じる方。 *36協定届け出済み *駐車場:無料 明るく家庭的な雰囲気の中で利用される皆様に、温もりとやすらぎ、そして団らんを提供します。佐野日本大学学園系列の施設です。佐野日本大学短期大学福祉系学部の実習施設です。 *通所介護(デイサービスセンター)にて介護職員兼生活相談員と して下記業務を担当していただきます(定員30名)。 ・ご利用者の身の回りの支援 ・ご利用者の精神面のケア ・ご利用者とのレクリエーション ・ご利用者の自宅までの送迎 ・ご利用者およびご家族との相談 ・介護カンファレンス(担当者会議)への出席 ・利用料請求事務 ・その他付随業務 【変更範囲:変更なし】 【副業:申請内容により検討】 ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護福祉士・介護員 社会医療法人財団佐野メディカルセンター介護老人保健施設あそヘルホス 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市田沼町1832番地1(東武佐野線 田沼駅 から 徒歩7分) TEL:0283-62-5111 / FAX:0283-62-4514 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,054円~1,134円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 法人カレンダーおよびシフトによる 休日については相談に応じます ※マイカー通勤:駐車場有(無料) ※各保険加入については、週所定労働時間によります。 ※有給休暇は、週所定労働日数によります。 ※応募ご希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を 郵送ください。書類選考後、通過者には面接日程等をご連絡致し ます。 〒327-0317 栃木県佐野市田沼町1832番地1 社会医療法人財団 佐野メディカルセンター 佐野市民病院 総務課宛 *オンライン自主応募可:自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要。 佐野市民病院に併設の介護老人保健施設です。利用者の自立と家庭復帰を支援し、地域や家庭との結びつきを重視した施設サービスの充実を目指しています。 ※介護老人保健施設において、介護員として下記業務を担当していただきます。 ・施設入居者(定員100名)および通所者(定員20名)の介護 ・勤務は、早番・遅番あり ・勤務時間については、ご相談可能です。 入所者:起床~就寝までの介助(食事・排泄・入浴など) 通所 :送迎、入浴介助、排泄介助、レクリエーションなど 【変更範囲:変更なし】 【副業禁止】 ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護福祉士・介護員 社会医療法人財団佐野メディカルセンター介護老人保健施設あそヘルホス 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市田沼町1832番地1(東武佐野線 田沼駅 から 徒歩7分) TEL:0283-62-5111 / FAX:0283-62-4514 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,500円~269,900円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時15分 その他 ・その他 法人カレンダーおよびシフトによる *処遇改善加算 年2回(賞与時支給) *応募前職場見学は随時対応しております。 お問い合わせください。 *賃金について 基本給等固定的なもの:当月末締め、当月25日支払い 時間外等変動するもの:当月末締め、翌月25日支払い *応募ご希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を 郵送ください。 書類選考後、通過者には後日面接日時等をご連絡いたします。 〒327-0317 栃木県佐野市田沼町1832番地1 社会医療法人財団 佐野メディカルセンター 佐野市民病院 総務課宛 *駐車場:無料 *オンライン自主応募可:自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要。 佐野市民病院に併設の介護老人保健施設です。利用者の自立と家庭復帰を支援し、地域や家庭との結びつきを重視した施設サービスの充実を目指しています。 *介護老人保健施設において、介護職員として下記業務を担当 していただきます。 ・施設入居者(定員100名)および、通所者(定員20名)の 介護業務 ・勤務は2交替制です(日勤は、早番・遅番あり)。 入所者:起床~就寝までの介助(食事・排泄・入浴など) 通所 :送迎、入浴介助、排泄介助、レクリエーションなど 【就職氷河期世代歓迎!】 【変更範囲:変更なし】【副業禁止】 ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 デイサービ介護予防職員/GENKI NEXT佐野堀米町 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市堀米町3366 TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時45分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 祝日営業 4週8休 夏季冬季休暇有り(※試用期間終了後から) *従業員数は、店舗の平均人数です。 *処遇改善手当支給(平成27年4月より増額) *前年度昇給の実績は管理職となった場合を含んでいます。 *資格取得支援制度有。 半年で施設長、1年でマネージャー昇格の実績あり。 【東京サポートセンター】 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6F ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 ・機能訓練強化型デイサービス「GENKINEXT」施設内で介 護予防業務を担当して頂きます。 ・具体的には自宅から施設までの送迎・お迎えに始まり、施設到着 後のバイタルチェック、グループエクササイズ、パーソナルトレー ニング・口腔ケア、足岩盤浴への案内、低周波取り付けなどです。 また責任者の指導のもと歩行改善トレーニングの補助や認知症予防 トレーニングの補助にもご利用者様と一緒に取組んで頂きます。 ・資格や業界経験は不問です。食事介助も入浴介助もないので未経 験の方でもスタートがしやすいです。介護基礎知識からステップア ップできる研修もあり資格取得も目指せます。また日勤ですので家 事や子育てとの両立やワークライフバランス重視の方も活躍できる お仕事です 【職種変更範囲:変更無し】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 デイサービス介護職員/GENKI NEXT佐野堀米町 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市堀米町3366 TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時45分~17時45分 土日その他 ・毎 週 勤務表による *従業員数は、店舗の平均人数です。 *処遇改善手当支給 *資格取得支援制度有。 *加入保険・有給休暇・休憩時間等に関しましては所定労働日数・ 時間により法定基準に従います。 【東京サポートセンター】 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6F ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 ご利用者さまを元気に、寝たきり予防のお手伝いをする仕事です! ★グループエクササイズ・・・生活の質の向上のための予防トレー ニングの指導を行います。 ★歩行訓練・・・・2本のポールを使った歩行訓練を行います。 正しい姿勢で安心・安全・安定した歩行が可能になります。 ★送迎業務・・・福祉車両は使わず、軽自動車やミニバンクラス セレナなどです。 ★小規模デイサービスなのでご利用者さまとしっかりと コミュニケーションが取れ、家族のような雰囲気で 和気あいあいと過ごせる職場です 【職種の変更範囲:変更なし】【急募】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 看護スタッフ ショートステイ 正規フルタイム社員 佐野ショートステイそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市天神町984-2(JR佐野駅 から 徒歩15分) TEL:050-5497-7444 / FAX:0283-20-2051 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制・月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与) 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・10月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 ★特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例)看護職:平均18.5万 2024年6月支給実績 【年収例】基本240,000円の場合(入社1年目以降) 240,000円×12ヶ月=2,880,000円/年 (+寸志、特別報酬) お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 介護施設のお客様の健康を支えるお仕事です!施設での看護が 未経験の方でも一からサポートしますのでご安心ください! ★特別報酬あり ・お客様の健康管理(バイタルなど) ・服薬管理 ・つめ切り、ガーゼ交換等の処置 ・医療処置(インシュリン・胃ろう・ストマなど) ・各種書類の作成(ご利用報告等※記録はタブレット入力) ・機能訓練業務 ・お客様のご利用の状況把握(介護業務全般) ・送迎時添乗あり(状況により送迎業務あり) 変更の範囲:なし ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 看護スタッフ パート ショートステイ〈急募〉 佐野ショートステイそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市天神町984-2(JR佐野駅 から 徒歩15分) TEL:050-5497-7444 / FAX:0283-20-2051 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,700円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ★土日祝含み勤務できる方 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)法定通り支給 ・定期健康診断(社保加入者全社員対象) ・予防接種補助金制度/年末年始手当あり380円/h支給 ・交通費支給(2km以上~上限なし)/職員紹介制度 ・慶弔見舞金規定(結婚・出産・慶弔・傷病見舞・災害見舞等) 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・産休育休・パパ育休制度/介護休業/資格支援制度 ・セコム安否確認サービス登録/社員相談窓口 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・11月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 *パート社員は60歳が定年となり、その後は有期雇用社員となります(時給等は同条件)。60歳以上の方の応募も可能です。 お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 介護施設のお客様の健康を支えるお仕事です!施設での看護が 未経験の方でも一からサポートしますのでご安心ください! ・お客様の健康管理(バイタルなど) ・服薬管理 ・つめ切り、ガーゼ交換等の処置 ・医療処置(インシュリン・胃ろう・ストマなど) ・各種書類の作成(ご利用報告等※記録はタブレット入力) ・機能訓練業務 ・お客様のご利用の状況把握(介護業務全般) ・送迎時添乗あり(状況により送迎業務あり) 変更の範囲:なし ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 15件