キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県氷川町で訪問看護 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

理学療法士又は作業療法士

株式会社翔栄訪問看護ステーションきらら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301番地2 訪問看護ステーションきらら
    (有佐駅 から 車7分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3)

  • *雇用条件に応じて、雇用保険に加入します。  年次有給休暇の日数は雇用条件により変動します。 ☆「お話しだけでも聞いてみたい」方も大歓迎!  面接という形ではなく『説明会』形式でもご案内可能です。  ご希望の方は「お話だけでも聞いてみたい」とお申し出下さい。 ☆職員ミーティングを定期的に実施し、全員が情報を共有して問題 解決にあたるよう取り組んでいますので、未経験の方でも心配い りません。 ☆初心者の方でも大丈夫!ベテラン理学療法士が親切に指導いたし ます。 ☆充実の福利厚生  資格取得奨励制度、インフルエンザ予防接種代会社負担、  年末年始手当、入学・卒業お祝い金支給。 ☆子育て中の方、ブランクのある方でもお気軽にお問合せ下さい。 一人で訪問できるようになるまで同行訪問いたします。又、家庭 的で、気配りできるスタッフなので、楽しく仕事が出来ると思い ます。 ☆風通しの良い職場です。問題は皆で解決していきます。人間関係 で悩む事のない職場です。幅広い年齢を募集しています。 ☆お持ちの方は職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人一人が気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • ☆訪問看護の一環としてリハビリテーションの実施  利用者様のご自宅などへ訪問し、全身状態の確認や機能訓練など  一人一人に合わせたケアを医師の指示の下に行います。  訪問リハビリと聞いて、最初は不安に感じるかもしれませんが、  慣れるまでベテラン理学療法士が同行し指導します。  未経験者でも安心です!  ※社用車使用:訪問範囲(氷川、八代、宇城、宇土)  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(居宅介護支援事業所わかしま)

株式会社翔栄訪問看護ステーションきらら

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301-2 居宅介護支援事業所 わかしま
    (有佐駅 から 車7分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/30~1/3) 

  • ☆面接という形ではなく『説明会』形式もご案内可能です。ご希望 の方は「お話しだけでも聞いてみたい」とお申し出下さい。  ☆担当プラン件数に応じて手当を支給します。  頑張りやスキル・能力が賃金に反映されます。持ち件数39件を 超えると1,000円 /件)  ☆介護支援専門員の更新、主任介護支援専門員取得研修は出勤扱い で費用は弊社全額負担します。  ☆充実の福利厚生  資格取得奨励制度、インフルエンザ予防接種代会社負担、  入学・卒業お祝い金支給、年末年始手当。  ☆子育て中の方でも学校行事、お子様の病気等、柔軟に勤務対応し ます。  ☆初心者の方でも大丈夫!ベテランケアマネージャーが親切に指導 いたします。 ☆お持ちの方は、面接時に職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人一人が気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • *居宅介護支援事業所『わかしま』の介護支援専門員としての業務 ・ご利用者、ご家族、行政及び関連事業所との連絡調整業務等 ・ケアプラン作成 ・相談業務 ・訪問業務 等  社用車(軽)使用。範囲:氷川町・宇城市・八代市  ☆モニタリングからプランニング、ケア提供~評価まで担当制で  行っていただけます。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日: