キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県福島市で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 115件

商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社福島営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま8F
    (JR福島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:024-536-2407 / FAX:024-536-4143
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

    (2)9時15分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日:年末年始 有給休暇:初年度、2年目以降とも20日 夏季休暇5日、私傷病休暇5日

  • ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで  社員の育成を行います。 ■研修期間 1カ月間  研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分)  研修手当(月額)110,000円+研修交通費 ※子育て世代歓迎 「育児・育孫短時間勤務制度」(1日の実働時間を6時間に短縮) があります。当営業所でも多数の先輩社員が利用して活躍中です。 ※研修期間中の試験に不合格した場合は継続雇用されません。  *仕事と子育ての両立支援の取り組みが高く評価され、 厚生労働大臣より、2018年7月に「プラチナくるみん」 の認定を受けました。      = 働き方改革関連認定企業 =    「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業」 「健康経営優良法人2025大規模/ホワイト500」認定企業 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  「オンライン自主応募可」

  • 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。子育て応援企業(くるみんマーク)2012年取得。2018年7月にプラチナくるみんを取得。
  • 営業経験のない方でも充実した研修制度で安心して勤務出来ます。 ・商工会議所会員企業に対する従業員の福利厚生制度の  コンサルティング ・健康経営を通じた企業へのアドバイス ・経営者のリスク管理や事業承継、資産管理等のアドバイス ・個人のライフマネジメントに基づく資産形成アドバイス *アクサ生命は福島県と健康経営に関する連携協定を締結を  しており、健康経営アドバイザーとして健康経営のアドバイス および生命保険を活用したソリューションの提供を行っています。 (「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) 変更範囲:変更なし 

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

ルート配送

福島日石株式会社福島営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市笹木野字金谷東29
    (笹木野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:024-533-2424 / FAX:024-533-2433
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 106,000円~134,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜休 勤務表による 会社カレンダー

  • *三六協定届出済み   

  • 福島で生活する方々の「くらしの安心」を支え続けて、今年で創業67年。事業所も県内を中心に9事業所ございますが、中でも福島営業所は正社員の平均年齢が39歳の若手が多く活躍しています。
  • 主にお客様宅に燃料(プロパンガス・灯油)をお届けする配送業務を担当していただきます。 働き方として、試用期間が満了のち、シーズンにより配送業務量に変動がある為、休日、出勤日の調整をある程度自由にできます。また、基本給プラス出来高制を導入し、やりがいのある給料システムなど、色々な働き方など選べます。  未経験の方でも研修の中で覚えていけますので安心です。また、業務上資格が必要な際は取得費用全額会社負担。 取得のための勉強は社員みんなでしっかりとサポートいたします。 「変更範囲:変更無し」

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

警備スタッフ(正社員)

株式会社トスネット南東北福島営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市北中央3丁目41番地2号
    (由添団地バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:024-536-7433 / FAX:024-536-7897
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,550円~165,550円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ※職場見学会を行っております。事前にご連絡をお願いいたします。(面接前に仕事内容を確認することで不安なく入社することが出来ます)  ※各種資格取得制度あり。費用は会社負担となります。 ※入社時の教育を受けてからの勤務となります。(3~4日間・20時間)  ※入社祝金制度あり  入社後毎月2万円(最大6ヶ月)支給  ※友人紹介制度あり   警備員として働いていただける方を紹介して頂いた方に謝礼金を贈呈する制度です。  ※三六協定、変形労働時間制届出済  ■「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 

  • 警備事業を主力に社会に笑顔と安心をお届けするトータルセキュリティ企業グループです。また、各地域での社会貢献活動にも積極的に取り組んでおります。
  • ・交通誘導警備、駐車場警備、イベント警備、施設警備に従事して頂きます。 ※最初は、工事現場、駐車場での交通誘導警備業務に従事して頂きます。熟練状況、本人との確認の上、経験のため施設警備業務にも従事して頂く場合もあります。イベント警備については、イベントがある場合、イベント会場及び関係する場所における、車両誘導や歩行者等の誘導を行って頂きます。 ・現場の範囲は主に県北一円となります。県内の他の営業所(郡山、会津若松、いわき)にも応援勤務する場合があります。 ・ほとんどの方が未経験で入社しています。入社時の教育、現場研修等親切丁寧に指導させて頂きますのでご安心下さい。 変更範囲:なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員(60歳以上限定求人)

株式会社トスネット南東北福島営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市北中央3丁目41番地2号
    (由添団地バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:024-536-7433 / FAX:024-536-7897
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,550円~165,550円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。 ※休日の要望があった場合、事前に申請して頂きます。

  • ※教育研修期間(約2ヶ月程度「試用期間内」)について、週所定労働時間は20時間以上30時間未満の就労となります。  尚、勤務評価により試用期間が短縮となる場合があります。  ※職場見学会を行っております。実際に面接を受ける前に、説明等を受けて頂き少しでも、入社に対する、不安点、不明点を 解消して頂きたいと考えております。             (事前に電話連絡をお願いします)  ※資格取得制度があります。取得のための費用は会社負担となります。  ※三六協定、変形労働時間制届出済  【シニア専用求人】  ※入社祝金制度あり  入社後毎月2万円(最大6ヶ月)支給

  • 警備事業を主力に社会に笑顔と安心をお届けするトータルセキュリティ企業グループです。また、各地域での社会貢献活動にも積極的に取り組んでおります。
  • 平日は工事現場での車両や歩行者を誘導する交通誘導警備業務に従事して頂きます。土曜日は工事現場の他に駐車場警備に従事して頂く場合もあります。日曜日は駐車場内での誘導業務となります。 ※公休日(土、日)に勤務して頂く場合は、公休日は平日に振替となります。 ※勤務地域は県北一円となります。 ※入社後は法定研修を4日間(30時間)行います。       ほとんどの方が未経験者で入社しています。未経験者でも安心して仕事が出来る様に親切丁寧に教育をさせて頂きます。   【60歳以上限定(60@)】 変更範囲:警備業務全般

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員

株式会社トスネット南東北福島営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市北中央3丁目41番地2号
    (由添団地バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:024-536-7433 / FAX:024-536-7897
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,550円~165,550円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    シフト表

  • *教育研修期間(1~3ヶ月程度[試用期間内])について、週所定 労働時間は20時間以上30時間未満の就労となります。  入社時の研修あり(20時間、時給960円) *変形労働時間制・三六協定届け済  *就業日数は相談に応じます。  ■資格取得制度あり(費用会社負担) ■正社員登用制度あり (賞与・退職金制度の対象となります)  *職場体験実習受付中(事前に電話連絡をください。)  ※入社祝金制度あり  入社後毎月2万円(最大6ヶ月)支給  

  • 警備事業を主力に社会に笑顔と安心をお届けするトータルセキュリティ企業グループです。また、各地域での社会貢献活動にも積極的に取り組んでおります。
  • 平日は、工事現場での車両や歩行者の誘導を行う交通誘導警備業務に従事して頂きます。土曜日は工事現場の他に駐車場警備に従事して頂く場合もあります。日曜日は駐車場警備となります。 ※公休日(土・日)に勤務して頂く場合、公休日は平日に振替となります。 ※イベントがある場合は、イベント警備にも従事して頂きます。 *現場の範囲:県北一円              *初心者には丁寧に指導します。             *就業時間は基本時間を記載しています。 *入社後、4日間(30時間)の研修を受けてから勤務と  なります。(期間中は960円です。) 変更範囲:警備業務全般

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

客室係

有限会社御宿かわせみ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市飯坂町字小川端2-14
    (福島交通飯坂線 花水坂駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-543-1111 / FAX:024-543-1621
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 230,000円~300,000円

  • (1)7時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    会社主導で年間20日以上有休付与し、年間103日以上休日(基本、水・木 休み)※新人社員も同様

  • ※昼食がつきます(無料)  【入居可能住宅(単身用)について】 鉄筋コンクリート三階建ての自社寮。住宅街にあり、近くには大型スーパー、コンビニがあり、私鉄駅、東北自動車道I.C.も近く大変住みやすい環境です。  【60歳以上応募可能(60@)】 定年年齢(60歳)以上の方も正社員として応募可能です。  *就業時間は7:00~21:00の間で7時間20分の就労となります。  「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • お客様に合わせた質の高いおもてなしでごゆっくりお過ごし頂いております。高い評価も頂いており全ての部署を通してやりがいがあり人と人とのふれあいを楽しんで頂ける職場です。
  •          ※※ 急募 ※※  御宿かわせみの最大の魅力は「料理」と「おもてなし」です。 客室係は、おひとりおひとりのお客様の大切な旅のひとときを素晴らしい思い出にしていただけるようおもてなしする意義ある仕事です。 *入社時に研修有 *お出迎え、お見送り、館内案内、客室案内 *一品一品をお客様の召し上がるペースに合わせてのお料理給仕 *客室準備、客室片付け、客室チェック、おしぼり準備  *業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

事務職

渋谷レックス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市北矢野目字戸ノ内1番地
    (阿武隈急行 卸町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-553-0548 / FAX:024-553-5735
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,035円~1,035円

  • (1)8時00分~14時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 入社6カ月以降誕生日休暇付与

  • ◇扶養の範囲内での就労【可】 ◇三六協定届出済  *賞与補足:賞与は入社6カ月以降から対象となります。  *誕生日休暇:入社6カ月以降、誕生日休暇として誕生月に1日付与。  *誕生日祝金:入社6カ月以降、誕生日祝い金として誕生月の月初に10,000円支給。  *通勤手当:当社規定により2キロメートル以上から支給となります。  「オンライン自主応募可」

  • 経営資源を活かし、菓子食品の海外輸出や、商品の企画開発、小売店カストマーの運営、国内外のお客様へ向けた自社サイトでの商品販売、ECモールへの出店などお菓子に関わる事業を幅広く展開
  • 基幹システムを利用したデータ入力、売上計上 商品発注・仕入・在庫管理・出荷業務 来客、電話対応 納品書・伝票整理 FAX仕分け ※採用後は必要な研修を行います ※パソコンを使用します  「変更範囲:変更無し」

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

イベント警備

キョウワセキュリオン株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市五月町3番18号

  • TEL:024-522-7525 / FAX:024-522-7541
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • その他

    ・その他

    勤務予定表による

  • *勤務時間によって雇用保険等加入となります。  *長時間現場の場合、休憩時間有となります。  *原則直行直帰となります。現場によって無料駐車場があります。  大型イベントの際は1台に乗り合わせで移動します。  *制服・備品は貸与いたします。  *研修中の賃金は時給制で955円です。  *会社規程により原則Wワークの不可、  及び頭髪、身嗜み等の指定があります。  「ふくしま女性活躍応援宣言賛同企業」  「健康事業所宣言企業」(詳しくは「協会けんぽ 福島」で検索)

  • ※グループ人数     8,217人 ※グループ売上     418億 ※グループ事業所数   133ヶ所
  • イベント会場にて来場者への広報や誘導等を行っていただき ます。(大型スポーツイベント、コンサート、セレモニー等) *高収入可 *長期歓迎  *勤務前に教育研修を行いますので、未経験でも大丈夫です。 *イベントに伴う業務の為、土日祝日の出勤がメインとなります。 *就業時間は会社指定です(1日2~8H程度、応相談)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

機械警備(巡回機動隊)

キョウワセキュリオン株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市五月町3番18号
    (福島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:024-522-7525 / FAX:024-522-7541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,024円~190,080円

  • (1)17時30分~7時30分

    (2)7時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務予定表による

  • *三六協定届出済  *昇給、賞与は平均で算出。  勤務1年経過後、勤務実績により支給されます。  *トライアル期間の労働条件の変更:あり(試用期間と同じ)  トライアル対象者は面接を行います。  *入社後に研修を行います。  研修中の賃金は時給制で955円です。  研修期間終了後、適性と希望を考慮し各施設へ配属となります。 *制服・備品は貸与いたします。 *頑張ったら頑張った分だけ評価される会社です。  まずは気軽に応募してみてください。  「ふくしま女性活躍応援宣言賛同企業」 「健康事業所宣言企業」(詳しくは「協会けんぽ 福島」で検索 

  • ※グループ人数     8,217人 ※グループ売上     418億 ※グループ事業所数   133ヶ所
  • 巡回車両にて、各施設の機械警備業務を行っていただきます。 (官公庁、一般企業、商業施設等) *高収入可 *休日応相談  ・巡回パトロール ・機械警備センサーの警報対応 ・コインパーキングの異常対応 等 ・中央管制室補助業務  *教育研修を行います。(交通誘導が主となります) *機動隊配属前に交通誘導警備、イベント警備の勤務があります。 「トライアル雇用併用求人」「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

警備員(福島県庁庁舎他)

キョウワセキュリオン株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市杉妻町2-16  庁 他 内各現場

  • TEL:024-522-7525 / FAX:024-522-7541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 145,924円~168,080円

  • (1)17時00分~8時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時30分~8時29分

  • その他

    ・その他

    勤務日程表による

  • *三六協定届出済  *昇給、賞与は平均で算出。  勤務1年経過後、勤務実績により支給されます。  *トライアル期間の労働条件の変更:あり(試用期間と同じ)  トライアル対象者は面接を行います。  *入社後に研修を行います。  研修中の賃金は時給制で955円です。  研修期間終了後、適性と希望を考慮し各施設へ配属となります。  *制服・備品は貸与いたします。  *頑張ったら頑張った分だけ評価される会社です。  まずは気軽に応募してみてください。  「ふくしま女性活躍応援宣言賛同企業」  「健康事業所宣言企業」(詳しくは「協会けんぽ 福島」で検索)

  • ※グループ人数     8,217人 ※グループ売上     418億 ※グループ事業所数   133ヶ所
  • 福島県庁施設内外、その他福島市内の各施設内外にて警備業務を 行っていただきます。 *未経験者歓迎 *シニア歓迎 *冷暖房完備  *原則転勤はありません。 *勤務前に教育研修を行います。 *施設配属前に交通誘導警備、イベント警備の勤務があります。 *施設内での勤務なので体力的にも無理のない業務です。  「トライアル雇用併用求人」 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日: