キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都青梅市で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

介護職員(介護福祉士)

社会福祉法人仁育会特別養護老人ホーム青梅療育院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市今井3丁目12-6
    (JR青梅線 小作駅 から 車10分)

  • TEL:0428-31-8055 / FAX:0428-32-2387
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 217,500円~230,040円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)17時00分~9時15分

  • その他

    ・その他

    ひと月の中でシフトにて調整。

  • [マイカー通勤] ・敷地内に無料駐車場があります。 ・通勤手当は規定に基づき上限11,000円となります。  ・入職時に研修会、その他随時研修がありますので、安心して  ご応募ください。  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。   『東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言 事業所」です。働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、 人材育成・キャリアアップなどについて、福祉人材情報サイト 「ふくむすび」(https://www.fukushij inzai.metro.tokyo.jp/)で公表してい ます。』

  • ・昭和56年に開設し「いつまでもお元気な老後」をモットーに 「ご入居者様」と「地域」とのかかわりを大切にした施設運営に 取り組んでいます。
  • ・特別養護老人ホーム(従来型・定員100名)での介護業務と  なります。 [主な業務内容〕 ・ご利用者様の入浴介助、排泄支援、おむつ交換、食事介助。 ・ご利用者様の余暇活動への支援。 ・ご利用者様の、口腔ケア支援、介助。 ■月に4~5回程度早番業務があります。 ■月に5~6回程度夜勤業務があります。 ■夜勤は4名体制(各フロア2名体制)になります。 ■入職後業務内容等丁寧に指導いたします。研修をしっかり行   いますのでご安心ください。 【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

タオル製造加工(ネーム刺繍)

ホットマン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市長渕5-251  「ホットマン株式会社」商品センター
    (JR青梅線 青梅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0428-24-6500 / FAX:0428-22-4905
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 197,160円~197,160円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜、祝日の公休を基本とし、もう一日はローテーションによる 公休を取得する。

  • *未経験者も大歓迎です。  *お客様にとって「ネーム入りタオルは」世界に一枚だけの  タオルとなります。  一緒に世界で一枚だけのタオルをつくりませんか。  *業務で使用するハサミなどの道具は貸与いたします。   *マイカー通勤可、従業員駐車場は無料です。 *ガソリン代については、社内規定によりお支払い致します。 *正社員登用制度あり(6ヶ月以降)  ※勤務状況を勘案した上での、正社員登用の機会があります。  ◆応募される方は、事前連絡のうえ、  応募書類を事業所担当者宛に郵送して下さい。  書類到着後、面接の可否を早めに連絡致します。

  • タオル製品の企画・デザイン・織布・縫製・刺繍・物流・販売などを行っている。
  • ・ミシンを使ってタオルに刺繍を入れるお仕事です。 ・パソコンソフトを使ってネームや図案を入力して、タオルをミシ ンにセットすると機械が刺繍を入れる仕組みです。  *研修と丁寧な指導がありますので、初めての方でも  安心して仕事に慣れて頂けます。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

タオル製造(縫製)

ホットマン株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市長渕5-251  「ホットマン株式会社」本社工場
    (JR青梅線 青梅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0428-24-6500 / FAX:0428-22-4905
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 197,160円~197,160円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜・日曜を公休とする週休二日を基本とした 年間会社カレンダーによる。

  • *未経験者も大歓迎です。 *「ミシンを使ってみたい」「技術を身につけたい」という  理由でもOKです。  ◆マイカー通勤可、従業員駐車場は無料です。 ◆ガソリン代については、社内規定によりお支払い致します。 ◆正社員登用制度あり(6ヶ月以降)  ※勤務状況を勘案した上での、正社員登用の機会があります。  *応募される方は、事前連絡のうえ、  応募書類を事業所担当者宛に郵送して下さい。  書類到着後、面接の可否を早めに連絡致します。

  • タオル製品の企画・デザイン・織布・縫製・刺繍・物流・販売などを行っている。
  • ・ミシンを使ってタオルを縫製するお仕事です。  *研修と丁寧な指導がありますので、初めての方でも  安心して仕事に慣れて頂けます。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

(新町教室)小・中・高校生の個別指導講師/青梅市

株式会社武蔵学院創育総研

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市新町5-26-1 「創育ゼミナール 新町教室」
    (JR青梅線 小作駅 から 車7分)

  • TEL:0428-78-2688 / FAX:0428-78-2688
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~3,500円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *年次有給休暇は法定通り付与します *各種保険は労働条件に応じて加入します  *応募の際は事前連絡のうえ、応募書類を送付してください ・応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • 理念である「生徒第一主義」から一人一人の個性を尊重した 「学びを楽しむ」「ほめる療育」を掲げ将来を支える子ども達に 対話を重視した「本物志向の教育」を提供しています。
  • ◎家庭教師スタイルの個別指導専門塾です。 小・中・高校生を対象に 目標に向かい努力行動に対話を持った家庭教師的な教室です。 未来の可能性を広げる為、コミュニケーション力を持ったあなたを必要としています。 研修を通し同じ志を持ったチームになりませんか。 未経験者も可能です。週1~時間帯も応相談。 17:00~21:50までの各時間帯にあなたの力を貸して下さい。 変更範囲:変更なし  教室内容はホームページをご覧ください。

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

訪問介護職員

合同会社アイダ-ケア

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市新町3丁目16-14 天恵ビル1F
    (JR青梅線 小作駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0428-78-2420 / FAX:0428-78-2421
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,700円

  • その他

    ・毎 週

    要相談

  • *70歳以上も活躍中です。           *就業条件により各種保険加入。 *有給休暇は法定通り付与します。 *時短正社員雇用の実績有り。詳しくは、お問い合わせ下さい!  【福利厚生】 ・資格取得支援有り ・各種レクリエーション(新年会、忘年会、懇親会など)   「オンライン自主応募可」/「自主応募は紹介状不要」                                                                                                        「シニア応援求人」

  • 地域に根ざした事業を目指し、展開してまいりました。 地域密着型の事業運営を行い、サービスの質や提供スピードに こだわりを持ち続け、良好な関係を築いてきました。
  • *就業時間・就業日相談に応じます。 *週1日、1時間から就業可能です。 *直近直帰も可能です。 *利用者様宅に訪問し、介護サービスをしていただきます。 *身体介護、生活援助、移動支援等、様々なサービスがあります  ので、働く方に合ったサービスを行ってもらいます。 *青梅市・瑞穂町にお住まいの利用者様宅訪問が中心です。 *同行研修あり、未経験の方も安心して働けます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

一般事務及び経理事務

はらしま会計原島裕美

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市新町2-14-5
    (JR青梅線 小作駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0428-78-0540 / FAX:0428-78-0541
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日の曜日は相談可

  • ※加入保険は労働条件により加入致します。 ※年次有給休暇は法定通り付与します。 *マイカー通勤可。駐車場は無料です。  電話連絡のうえ、応募書類を所在地へ郵送してください。 (職務経歴ある方職務経歴書をご準備ください) 着後3日以内に面接の可否をご連絡いたします。   「仕事と子育ての両立に理解のある事業所」  【オンライン自主応募可】  

  • 仕事と家庭の両立をしながら、物心両面の豊かさ、成長し変化し続けることを大事にしています。
  • 来客対応や電話対応、一般事務的な仕事のほか、会計ソフト入力による月次試算表の作成が中心となります。 ※子供の行事にはしっかり参加。突然の発熱など、子供の体調不良などにも配慮。仕事と家庭の両立ができる環境を整えています。※20代から40代の女性が中心となって活躍しています。※ウェブ研修などステップアップできる環境があり、スタッフ全員が経理未経験者です。※社員への登用実績は、現在までに累計6名あります※一般事務からキャリアアップができます。ホームページをご覧ください。    #マザーズ  変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

心理療法担当職員/東京都会計年度任用職員

東京都立誠明学園

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市新町3-72-1
    (JR青梅線 小作駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0428-31-6146 / FAX:0428-31-6143
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,625円~1,625円

  • (1)9時00分~17時45分

    (2)10時00分~18時45分

    (3)12時30分~21時15分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表は、各職員申請の上職員同士で調整し、庶務にて取り纏めます。土日祝日に勤務がある場合があります。月16日勤務

  • 【応募書類】(質問等がなければ事前連絡不要) 1会計年度任用職員申込書(東京都共通様式) 2ハローワーク紹介状 3大学の卒業証明書等、「学歴・専攻」および「必要な経験・知識・技能等」の要件を満たすことを証明するもの ※会計年度任用職員申込書は、東京都福祉局職員募集のホームページの「お知らせ」からダウンロードしてください。 【提出期限】  令和7年5月9日(金)午後5時まで  (期限までの提出に間に合いそうにない場合は調整するのでご連絡ください。) 【提出方法】  郵送、電子メール又は直接持参 ※電子メール送付時の件名は、「会計年度任用職員採用選考応募(心理)」としてください。正面顔写真はメールに直接添付でも構いません。 【選考方法】  第一次選考:書類選考  第二次選考:面接 ※各選考結果は、郵送にてお知らせします。

  • 家庭や学校などでの育成・指導の難しい児童を入園させ適切な環境のもとに、その自立を支援することを目的としている。
  • ・入所児童に対する心理療法(カウンセリング等)の実施 ・入所児童に対する生活場面での個別面接・ケアの実施 ・直接処遇職員への心理的な見地からの助言・指導(研修も含む) ・支援会議への参加(個別の自立支援計画に対する心理的な側面からの支援内容の検討等)  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴介護職員/青梅

アサヒサンクリーン株式会社東京支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市河辺町10-10-9 梅林ビル3階 『当社 在宅介護センター青梅』
    (JR青梅線 河辺駅 から 徒歩5分)

  • TEL:050-3508-1000 / FAX:03-6912-9088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,000円~164,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *応募連絡の際に面接日時を調整します。応募書類は面接時に  お持ちください。 (オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。)

  • 1977年より民間として日本で初の訪問入浴介護事業を開始して以来、年間延べ20万人の方にご利用頂いております。在宅福祉サービスの国内最大手、シルバーマーク認定第1号。
  • ◇訪問入浴は、介護職員2名・看護職員1名の3人1組のチームで お客様のご自宅に訪問し、入浴を提供するサービスです。 ◇訪問入浴介護職員:入浴介助(洗髪、洗顔含む)、機材の準備、           搬出のサポートなど。 ※運転業務を担当していただく方には、別途日額手当あり。 ・1日平均6~8件訪問。1件あたり1時間程度。 ・介護に関する資格不問! ・未経験者の方も歓迎! ・入社後、配属事業所でOJT研修あり。  他業種・他職種から転職された方も大勢活躍中! ※変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴看護師/青梅

アサヒサンクリーン株式会社東京支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市河辺町10-10-9 梅林ビル3階 『当社 在宅介護センター青梅』
    (JR青梅線 河辺駅 から 徒歩5分)

  • TEL:050-3508-1000 / FAX:03-6912-9088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,000円~164,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *応募連絡の際に面接日時を調整します。応募書類は面接時に  お持ちください。 (オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。) 

  • 1977年より民間として日本で初の訪問入浴介護事業を開始して以来、年間延べ20万人の方にご利用頂いております。在宅福祉サービスの国内最大手、シルバーマーク認定第1号。
  • ◇訪問入浴は、介護職員2名・看護職員1名の3人1組のチームで お客様のご自宅に訪問し、入浴を提供するサービスです。  ◇ナース:バイタルチェック、入浴介助、着衣脱衣、記録、機材の     準備、搬入など  ・入社後、支店で約1週間の新入社員研修あり。  その後、配属事業所で約1ヵ月間のOJT研修あり。  他業種・他職種から転職された方も大勢活躍中!  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日: