キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都中野区で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 142件

フィッティングアドバイザー(受付・接客・簡単な縫製)中野

株式会社ビック・ママ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区【ビック・ママ中野丸井店】 中野3-34-28中野丸井1階
    (中野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-223-5328 / FAX:022-211-7156
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,283円

  • その他

    ・毎 週

    土日祝のいずれか勤務可能な方

  • ○年次有給休暇は、法定通りです。 ○休憩時間は勤務時間による ○社会保険は週の労働時間数によって異なる(加入可能) ○給与・昇給・賞与については勤務状況や実績を考慮の上決定  ○応募については、応募書類を下記あてに郵送して下さい。(郵送 前の事前TEL不要)  選考結果・面接日時等は、書類到着後、3営業日位で連絡致します。   〒984-0072 仙台市若林区東八番丁183番地   BM本社ビル2F   株式会社ビック・ママ 採用担当:小畑

  • ○お直しの店「ビック・ママ」国内外80店舗展開 ○保育園運営や雇用形態変更等、仕事と家庭生活が両立できる職場環境 ○社内研修には定評あり ○障害児ケア、障害者雇用を積極的に実施
  • 洋服のお直し(修理)『ビック・ママ』『メンテナンスコラボ』での受付・接客・簡単な縫製作業。 1)お客様のご要望をお聞きし最適なお直し方法をご提案   フィッティングしながらご提案   iPADを使用して受付 2)パンツの丈つめなどの簡単な縫製作業(工業用ミシン) 3)カード配布等販促活動 4)TEL応対、入出荷処理等 入社時研修はパンツの丈つめ・接客方法から指導します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

硝子施工員(中野店)未経験歓迎

ダックス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区南台2-11-7   ダックス株式会社 中野店
    (笹塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-6453-6866 / FAX:03-6453-6844
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 191,300円~213,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制により月6~12日休み*第1・3火曜定休日 *年末年始・夏季休暇・GW連休あり

  • *書類選考後、Web面接、最終選考(体験入社)があります。  *長期休暇昨年実績 平均7日間取得  年末年始 12月28日から1月5日  夏季休暇  8月9日から8月17日  ゴールデンウィーク 4月28日から5月6日   *希望休取得可 月3回程度    *モデル年収  29歳入社3年目 350万  31歳店長    400万   *郵送送付先  〒108-0073  東京都港区三田3-1-11エック三田ビル8階  ダックス株式会社 東京本社 宛て 

  • 「お客様の為に、そして仲間(ダックスのメンバー)の為に、地域社会の為に頑張れる人」を募集しております。学力や技術力は問いません!人柄を一番重視した採用を行っております。
  • 【未経験大歓迎・研修制度充実*資格取得制度有】 ・自動車ガラス交換+修理 ・ガラスへのフィルムの貼り付け施工 ・その他店舗での接客応対等(販売営業含む) ・挨拶回り程度営業(ノルマ無し)  ◆当社独自の研磨技術や販売方法についての教育・研修が充実して  いますから、未経験の方も安心です。    *変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

警備員(上石神井・武蔵関近辺)直行直帰

株式会社監理

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区西東京市 練馬区  上石神井・武蔵関駅周辺及び概ね1時間以内の「就業場所」

  • TEL:03-6821-0222 / FAX:03-5289-8277
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,448円~1,544円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    盆・年末・年始休有

  • ・日給10,500円~11,200円 ・初期研修:20時間(座学:2日(神田本社)、現場:1日)       研修手当:23,260円+交通費全額 ・給料日払い・週払い可(社内規定による) ・入社祝金3万円(社内規定による) ・労働条件により該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与  *60~70代の方々が元気に勤務しています。 *70代女性も月15日ほど勤務しています。 *社員の声 「自分のペースで勤務ができるので無理なく働いています。」 「シニア世代の仲間が多いので働きやすいです。」  *選考は本社で行います。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 75歳現役を目指す社員が、健康を維持しながら元気で頑張る集団です。歩行者や工事車両の安全を確保することに、真面目に取り組む会社です。
  • *シニア世代の方を大募集。未経験の方、大歓迎。 *交通費は全額支給。制服は無償貸与。 *勤務日数は週に2日~6日の無理のない範囲で決めていただけま  す。 *建築現場での工事車両の誘導と付近を通る歩行者や自転車の安全  を守るお仕事です。(交通誘導) *ご自宅から現場まで直行・直帰していただきます。 *休憩は昼休み60分、午前15分、午後30分です。 *教育制度は入社直後に現場研修を含む3日間の初期研修を行い、  その後も教育担当者が現場へ巡回指導に出向くので、未経験の方  の心配はご無用です。 (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

住宅補修(リペア)スタッフ/中野区

株式会社バーンリペア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区鷺宮2-8-15  当社 東京センター
    (西武新宿線 都立家政駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-5373-7351
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~255,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日+1日(シフト) 年末年始5日、GW3日、夏期5日

  • *社員登用制度あり(登用実績あり)  *リフレッシュ休暇あり  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。  書類到着後、追って選考結果を通知いたします。  *マイカー利用の場合社内規定に基づきます。(車種、保険、燃料  費など)  *駐車場は無料です。

  • 建設分野にありながら建物を建てる、ではなく【メンテナンスしながら大切に使う】ということに初めて取組んだ業界NO.1企業です。最近の実績には東京スカイツリーや京都御所などがあります。
  • 予めコールセンターにてスケジュール調整された予定に沿って、お宅に訪問し、傷の修復などを行います。 住宅の床やサッシ、壁等についてしまった傷やへこみなど、完全に修理すると何日もかかってしまい、費用も高額になってしまいます。そんな時に要請されるのが、私たちバーンリペアです。傷の具合を確認し、不具合箇所を整形、着色、艶調整を行うと数時間で元通りになります。 ※2ヶ月程度の充実した研修がありますので、未経験の方でも安心して業務を覚えて頂きます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

住宅点検スタッフ/中野区

株式会社バーンリペア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区鷺宮2-8-15  当社 東京センター
    (西武新宿線 都立家政駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-5373-7351
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~204,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 金その他

    ・毎 週

    金曜日+1日(シフト) 年末年始5日・GW3日・夏期5日

  • *社員登用制度あり(正社員登用実績あり)  *リフレッシュ休暇あり  *事前にハローワークから電話連絡の上、応募書類を送付して  下さい。  書類到着後、追って選考結果を通知いたします。  *マイカー利用の場合社内規定に基づきます。  (車種、保険、燃料費など)  *駐車場は無料です。

  • 建設分野にありながら建物を建てる、ではなく【メンテナンスしながら大切に使う】ということに初めて取組んだ業界NO.1企業です。最近の実績には東京スカイツリーや京都御所などがあります。
  • 予めコールセンターにて日程調整されたお宅へ訪問し、 ご自宅に長く快適に住み続けていただくための住宅点検を行うお仕 事です。 仕事の流れ:お客様宅へ訪問、各種点検、簡易是正等を行い、 最後に報告書を入力し終了となります。 充実した研修制度(1~6ヶ月)があります。 座学、先輩との現場同行、実技研修とカリキュラムを組んでいます ので未経験の方でも安心していただけます。  住宅関連のお仕事というと男性をイメージされることが多いですが 、当社が担当する点検作業は力仕事はありませんので、男性も女性 も活躍中です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

警備員(吉祥寺・荻窪近辺)シニア・60歳以上

株式会社監理

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区杉並区  三鷹市 武蔵野市 吉祥寺・荻窪駅周辺及び概ね1時間以内の「就業場所」

  • TEL:03-6821-0222 / FAX:03-5289-8277
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,448円~1,517円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    盆・年末・年始休有

  • ・65歳以上の方:日給10,500円 ・64歳以下の方:日給11,000円  ・初期研修:20時間(座学:2日(神田本社)、現場:1日)       研修手当:23,260円+交通費全額 ・給料日払い・週払い可(社内規定による) ・入社祝金3万円(社内規定による) ・労働条件により該当する保険に加入 ・有給休暇は法定通り付与  *平均年齢74.5歳の会社です。 *年下が多い職場は気が進まないと思っている方は、是非当社へ! *70代女性も3名在籍しており、各々が月15日ほど勤務しています。 *社員の声 「自分のペースで勤務ができるので無理なく働いています。」 「シニア世代の仲間が多いので働きやすいです。」  *選考は本社で行います。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 75歳現役を目指す社員が、健康を維持しながら元気で頑張る集団です。歩行者や工事車両の安全を確保することに、真面目に取り組む会社です。
  • *中高年の方を大募集。未経験の方、大歓迎。 *交通費全額支給。制服無償貸与。 *勤務日数は週に2日~6日の無理がない範囲で決めていただきま  す。 *建築現場での工事車両の誘導と付近を通行する歩行者や自転車の  安全を守ることがお仕事です。(交通誘導) *ご自宅から現場まで直行・直帰していただきます。 *休憩は昼休み60分、午前15分、午後30分です。 *教育制度は入社直後に現場研修を含む3日間の初期研修を行い、  その後も教育担当者が現場へ巡回指導に出向くので、未経験の方  の心配はご無用です。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

(パート)有料老人ホーム調理補助スタッフ/東京都中野区

HITOWAフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区江原町1丁目4番18号
    (西武池袋線「東長崎」駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0120-962-176 / FAX:03-6736-5589
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)5時30分~12時00分

    (2)15時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・ユニフォーム貸与 ・採用後、食品衛生の為定期的に検便検査を実施 ・休憩時間、有給休暇は条件に応じて法定通り ・要件を満たす場合は保険加入あり  〈書類選考〉 質問等がなければ事前連絡がなくても、 ハローワークの紹介状を受けた上で応募可能。 応募書類を本社(東京都港区)宛に郵送して下さい。 書類到着後7日程度でご連絡します。   ※応募書類をご送付いただく際、  必ず封筒に社名の記載をお願い致します。  正しく届かない場合がございます。    #23区

  • 当社は、1962年創業以来、給食サービスのエキスパートとして、学校、保育園、企業、病院、介護施設等の食事提供を行っています。
  • ★2025年夏オープン!★ オープニングスタッフ募集! 有料老人ホーム「はなことばプラス哲学堂(仮名)」での調理補助業務となります。(盛り付け、食器洗浄、清掃等)  ※近隣施設への研修あり   業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

【未経験者!】タクシー乗務員/★遠方の方も歓迎

新星自動車株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区松が丘1丁目30番9号
    (西武新宿線 新井薬師前駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3385-3146 / FAX:03-3385-3148
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 84,700円~84,700円

  • (1)8時00分~2時00分

    (2)12時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    隔日勤務

  • ●乗務は2日に1勤務。明番は趣味や資格の勉強等自由に  時間が使えます!(隔日勤務月11乗務) ●エリアは東京23区及び武蔵野・三鷹地区で立地条件良好 ●「いろいろな人の人生を乗せてる」仕事で公共の福祉増進に貢献でき、人の役に立っていると実感できる仕事です! ●生活支援制度あり。 ※2種免許経験者の方は定時制(8乗務)可能。相談下さい。 *女性も活躍中(女性専用更衣室完備、中野駅保育所あり) *会社借上げ制度あり(期間2年以内とし初期費用会社負担など会社規定有) *無料駐車場あり。車、バイク、自転車可 *ハローワークを通じて事前に電話連絡をお願します。面接の日程 調整を行います。 *見学を随時受け入れています。見学を希望する場合も  ハローワーク窓口へ申し出てください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参下さい。) ●将来的に個人事業主になることも可能です。 

  • 昭和28年創業以来、お客様、お得意様の足となり快適に安心してご利用頂き、タクシー業界の中でも安定した実績をあげ安心かつ活力がある職場です。
  • 【見学歓迎】2日に1乗務で自分の時間が使えます。 ●未経験者は入社3ヶ月間は給与35万円保障(規定あり) ●大手「東京無線タクシー」の一員でリピータや固定客が多く業界のなかでも安定した実績!安心して働けます。 ●営業時間や休憩時間は自身で判断できますので、 自分のペースで働けます。 ●全車カーナビ搭載、追突防止車もあります。 *営業・接客等「ブランド教育」で専門施設もあり 研修制度が充実!未経験の方でも安心して働けます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

事務、掃除等の生活援助の手伝い

一般社団法人ふれあい

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区本町1-2-12
    (丸ノ内線・大江戸線 中野坂上駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6276-0172 / FAX:03-6276-0173
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~2,250円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトは自己申告の為お休みは自由です。

  • *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。  *質問等なければ事前連絡不要です。応募書類をお送りください。

  • 超小規模でアットホームな環境です。 立ち上げたばかりの会社の為雑務や雑用は多いですが、 少人数で一体感があります。
  • ≪経験・年齢一切不問!≫ 仕事の内容は主に家事や買物のお手伝いだと思ってください。 利用者さん宅のお掃除や、事務所の掃除や片付け、書類の整理やデータの打ち込みなどなど、やることは沢山ありますが難しいことはなにもありません! お仕事を雑用のように感じる方には向かない仕事だとは思いますが、掃除や洗い物をして、人の役に立っていることを素直にうれしいと思える方には天職です。希望者には初任者研修(旧ヘルパー)、介護福祉士等の介護系の資格取得費用を会社が負担いたします。 週1日~週3日程度で、シフトはできる限り希望に添えるように相談させていただきますので、曜日や時間などかなり融通がききます。                 (変更の範囲:変更なし)

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

介護職・寄り添う介護/未経験歓迎/東京都就業促進/東中野

社会福祉法人キングス・ガーデン東京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中野区東中野4丁目2番16号  東中野キングス・ガーデン
    (東中野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3368-5200 / FAX:03-3368-5204
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 214,000円~230,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)16時30分~10時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション制(月9日休み※2月のみ8日休み) 有給休暇(法定通り付与)

  • 介護業務が初めての方、介護経験が浅い方も、大歓迎! 入職後、先輩とのOJTによりやさしく教えます。定期的に先輩と 振り返りの時間を持ち、不安等を解決していきます。それぞれのペ ースに合わせて教育期間・研修制度を設けています。他職員のフォ ローがあるので安心して働けます。 ・入職祝い金あり※条件あり ・制服貸与 ・自転車バイク通勤可 ・研修制度あり ・資格取得支援制度あり ※施設見学可能。事前にご連絡ください(平日9時~17時)  ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら 介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期 雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継 続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者とな ることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の 資格を有していない方です。            #23区 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • ご利用者の夢を叶えることを何よりも大切にしています。キリスト教の愛に根差した介護を実践し、地域を支える、1人ひとりを支えるチームケアを目指しています。
  • ~人生の夕暮れ時に希望があるように、私たちはご利用者の生活を 支え、夢を叶えます~ ◆個別ケア ご利用者の今までの日常生活を継続できるようケア・ サポートします(トイレでの排泄、個浴での入浴、料理支援、夜間の見守り等)。 ◆夢を叶える ご利用者の夢や希望を伺い(外出やスイーツ等)、 それを叶えるために、職員全員で連携して取り組みます。 ・ご利用者からの「ありがとう」が励みになります。 ・初めての方も、研修体制が充実して、安心できます。 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】事業の概要や対象者など の情報については、求人票裏面【求人に関する特記事項】欄をご覧 ください。<変更範囲:法人が定める業務>

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日: