キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道白老町で研修 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

世話人(あぷろ・障害者グループホーム)

社会福祉法人白老宏友会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡東町2丁目2-22 地域生活支援センターあぷろ

  • TEL:0144-82-3308 / FAX:0144-82-3415
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,090円~1,140円

  • (1)6時00分~8時00分

    (2)16時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • 雇用期間補足:年度毎の更新        5年経過後は意志確認の上無期雇用転換      (初回契約は採用時から令和8年3月31日迄の契約)  通勤手当補足:法人規定による(2km以上支給)        2,000円~13,700円  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ※公共交通機関での通勤が不便なためマイカー通勤を推奨します 雇用保険・社会保険:勤務時間・日数により法定通り加入  ☆当事業所が平成2年に初めてのグループホームを町内の市街地に 開設してから、30年以上が経過し、現在は17か所のグループ ホームで約100名の方が地域生活を送っています。  あぷろでは、入居者の方々が、安全で安心な普通の暮らしを地域 の中で続けられるように約80名の職員にてサポートをさせてい だたいております。  障がいを持っている方の充実した毎日をお手伝いする、やりがい のあるお仕事です。未経験の方も多く働いており、しっかりとサ ポートさせていただきます。

  • 利用者の方への充実した生活の場の提供のための日中作業や余暇支援。地域の中への居住の場の移行を目的とした、グループホーム等の開設・運営。在宅者受け入れのため単独型短期入所事業の実施。
  • ◆地域生活支援センターあぷろが運営する障害者グループ  ホームにて世話人として業務に従事していただきます。  比較的自立度が高い、入居されている方の日々の食事作りと  コミュニケーションを取りながら、日常生活の相談や見守り、  お手伝いを行います。  (入居されている障がいのある方 1ホーム5名程度)    ※研修あり:1ヶ月程度(労働条件は同条件)    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

世話人(あぷろ・障害者グループホーム)

社会福祉法人白老宏友会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡東町2丁目2-22 地域生活支援センターあぷろ

  • TEL:0144-82-3308 / FAX:0144-82-3415
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)6時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • 雇用期間補足:年度毎の更新        5年経過後は意志確認の上無期雇用転換      (初回契約は採用時から令和8年3月31日迄の契約)  通勤手当補足:法人規定による(2km以上支給)        2,000円~13,700円  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ※公共交通機関での通勤が不便なためマイカー通勤を推奨します  ☆当事業所が平成2年に初めてのグループホームを町内の市街地に 開設してから、30年以上が経過し、現在は17か所のグループ ホームで約100名の方が地域生活を送っています。  あぷろでは、入居者の方々が、安全で安心な普通の暮らしを地域 の中で続けられるように約80名の職員にてサポートをさせてい だたいております。  障がいを持っている方の充実した毎日をお手伝いする、やりがい のあるお仕事です。未経験の方も多く働いており、しっかりとサ ポートさせていただきます。 

  • 利用者の方への充実した生活の場の提供のための日中作業や余暇支援。地域の中への居住の場の移行を目的とした、グループホーム等の開設・運営。在宅者受け入れのため単独型短期入所事業の実施。
  • ◆地域生活支援センターあぷろが運営する障害者グループ  ホームにて世話人として業務に従事していただきます。   ・24時間ケアが必要な方が入居(7名)されているホーム   で、朝の食事作り専属の勤務です  ・生活支援員との複数体制の中での勤務となります   *6:30~9:30(週3~5日)  ※研修あり:1ヶ月程度(労働条件は同条件)   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

介護士(さくら)

医療法人社団生田医院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡字萩野74番地  介護老人保健施設 さくら
    (JR萩野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0144-83-3127 / FAX:0144-83-3128
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~284,000円

  • (1)8時40分~17時20分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 年齢制限補足:18歳以上募集(労働基準法第61条)        18歳未満の深夜業の禁止  通勤手当補足:法人規定による  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  その他補足:敷地内、施設内禁煙     ☆施設見学可能ですのでお問い合わせ下さい☆    ~介護福祉士又は介護職員初任者研修を受験・受講予定者     (1年以内取得見込み)の方も応募歓迎します~   ★就職支度金制度あり★  (入職後、最初の給料日に5万円支給します)  ※詳細は面接時に説明します

  • 全室個室、ディケア・リハビリテーション、CT装置、遠隔診断導入。2005年度より介護老人保健施設を開設。地域に根ざした医療・福祉を目指しています。
  • ◆老健施設にて入所者の介護補助業務に従事していただきます   ・見守り、身体、食事、排泄、入浴、整容介助  ・業務に係る記録、イベント行事等  ・施設に係る業務等の補助業務 等  ※パソコン入力業務はありません      ☆資格取得制度あり(入社後、取得)☆   (介護職員初任者研修)~資格取得後夜勤あり~      <ブランクのある方も大歓迎!>      ★就職支度金制度あり(求人に関する特記事項参照)★  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(有料老人ホーム 花つむぎ)

医療法人社団玄洋会道央佐藤病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡東町2丁目4-12  白老高齢者複合施設 有料老人ホーム 花つむぎ

  • TEL:0144-67-0236 / FAX:0144-67-3125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 144,921円~144,921円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ◆トライアル雇用併用求人(期間中同条件、書類選考なし)  通勤手当補足:法人規定による(2km以上対象)  マイカー通勤の場合 上限24,500円(無料駐車場あり)  公共交通機関の場合 上限25,000円(1ヶ月分定期代)  その他補足:ユニフォーム貸与  定期健康診断有    ~若いスタッフからシニアスタッフまで幅広く活躍しています~   ~就職支度金15万円支給(就職後1年経過時1回限り)~   ☆介護福祉士資格取得に必要な実務者研修の                受講費用を法人で負担します☆

  • 昭和30年から地域に根ざした医療・福祉を続けています。自然に恵まれた環境の中で、サポートが必要な方に対しあたたかく支援することを目指しています。
  • ◆有料老人ホーム 花つむぎにて介護業務に従事していただきます    ・入居者様の病院受診時の介助  ・食事介助、移動介助     など    ~未経験者大歓迎!研修制度も充実しており、初めての方、    経験のある方・ブランクのある方でも安心して働けます~  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

牧場飼育管理スタッフ(白老牧場)(経験必須)

株式会社敷島ファーム*

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡字竹浦344‐54

  • TEL:0287-74-5611 / FAX:0287-74-5612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.9日) 350,000円~500,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 金その他

    ・その他

    シフト制・月5日休・夏季休暇3日・年末年始休暇3日 

  • *交通費支給(片道2km以上から) *駐車場無料 *食事の補助あり *お肉の社員割引あり  ※マイカー通勤者 任意保険対人対物無制限に加入必須 ※面接場所と応募書類送付先は異なりますのでご注意下さい。   *応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 敷島ファームは畜産事業を中心に、企業内耕畜連携型の農園事業、食肉加工や販売を行う食品事業、自社生産の黒毛和牛を直接皆さまへお届けするレストラン・ホテル事業など多角的に展開しています
  • 仕事内容は、黒毛和種牛の繁殖から育成・肥育出荷までの作業全般です。 最先端の技術も積極的に導入しています。労働時間の削減や作業負担を軽減し、『人』がやるべき重要な仕事に注力できるようにしています。また、定期的に社内研修や講習などを行っており、プロフェッショナルとしての知識と技術向上に取り組んでいます。 経験のある方募集  業務で社用車等を使用することがあります  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク黒磯公共職業安定所

 公開日:

牧場飼育管理スタッフ(白老牧場)(経験不問)

株式会社敷島ファーム*

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡字竹浦344‐54

  • TEL:0287-74-5611 / FAX:0287-74-5612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.9日) 230,000円~350,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制・月5日休・夏季休暇3日・年末年始休暇3日 

  • *交通費支給(片道2km以上から) *駐車場無料 *食事の補助あり *お肉の社員割引あり  ※マイカー通勤者 任意保険対人対物無制限に加入必須 ※面接場所と応募書類送付先は異なりますのでご注意下さい。   *応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 敷島ファームは畜産事業を中心に、企業内耕畜連携型の農園事業、食肉加工や販売を行う食品事業、自社生産の黒毛和牛を直接皆さまへお届けするレストラン・ホテル事業など多角的に展開しています
  • 仕事内容は、黒毛和種牛の繁殖から育成・肥育出荷までの作業全般です。 最先端の技術も積極的に導入しています。労働時間の削減や作業負担を軽減し、『人』がやるべき重要な仕事に注力できるようにしています。また、定期的に社内研修や講習などを行っており、プロフェッショナルとしての知識と技術向上に取り組んでいます。 ご応募前に職場見学も可能です。ご興味のある方はお問い合わせ下さい。  【変更範囲:変更無し】  *業務で社用車等を使用することがあります

ハローワーク黒磯公共職業安定所

 公開日:

見習い教習指導員

有限会社萩野自動車学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡字石山26-5
    (東萩野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0144-83-2115 / FAX:0144-83-2125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 142,000円~190,000円

  • (1)9時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4月~12月は第1・3土曜日休日

  • *退職金共済:中退共へ加入  *マイカー通勤補足:無料駐車場あります  *通勤手当補足:会社規定による  *仕事内容補足:指導員資格を取得するため茨城中央研修所に入所         していただく予定です(入所期間は約3週間、入        所時期は空き状況による、移動費用、滞在費、食        事代(日当)全て会社負担) 

  • 日胆地区では全車種の教習を行っている数少ない自動車教習所です。又、それに付随して車両系建設機械、フォークリフト及び小型移動式クレーン、玉掛け、高所、解体の技能講習も実施している。
  • ◆見習い教習指導員として従事していただきます   *教習指導に関する業務  *教習指導員になるまでは送迎及び雑務業務を行って   いただきます  *指導員試験に合格するまで責任を持って指導いたします   (茨城中央研修所入所予定 ※求人に関する特記事項参照)            ☆未経験者歓迎致します☆       (過去3年以上、無事故無違反者)        ☆男女共に活躍できる仕事です☆ 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: