キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で相談員 長崎県で相談員 の求人 検索結果 1-10件 / 50件 市区町村 長崎市(28) 佐世保市(5) 島原市(1) 諫早市(2) 大村市(3) 松浦市(1) 五島市(3) 西海市(3) 雲仙市(1) 長与町(1) 佐々町(1) 一般事務及び支援相談員/五島福寿園 社会福祉法人五島会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長崎県五島市吉久木町908-1 TEL:0959-74-2131 / FAX:0959-75-0808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *勤務表による *賞与は年2回計3.5~4ヵ月分 (入社後1年以内は勤続年数により算出) *通勤手当は距離に応じて支給(5km以上) *健康診断(年1回)/女性の場合、乳がん検診等充実した内容 *仕事内容の変更範囲:なし ●長期勤務していただける方を希望します ●子育て中の方、歓迎します ●業務上個人情報を扱いますので、守秘義務があります ★求人・事業所PRシートもご覧ください ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 職種間の垣根をなくし、風通しの良い職場へと変革。充実した研修制度で確かな介護技術を習得し、職員の健康管理を常に考え、子育てや介護に理解のある法人です。 *施設の入退所、家族支援、施設内部署との連携 *書類作成等の事務、電話応対 *外出用務(役所や病院など)/社用車(AT車)使用 ●先輩職員が詳しく指導します ●介護業務は有りません ●定時で帰ることがほとんどです ●入社後、オリエンテーションを行います(5日程度) ★性別関係なく活躍できる仕事内容です ★仕事内容の詳細は事業所からのメッセージ欄(求人・事業所 PRシート)をご覧ください ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 デイサービス生活相談員:正社員 株式会社イー・ライフ・サービスケアハウスイータウン事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県五島市木場町156-2 通所介護事業所イータウン(デイサービス) TEL:0959-72-3578 / FAX:0959-74-5911 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 176,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日 ・毎 週 *通勤手当:距離に応じて支給します *退職金共済:入社1年経過後、加入します *賞与(前年度実績):年2回/計3ヶ月分 ◆重要◆ 採用時の条件は書面等により明示が必要です。 なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 デイサービス・ホームヘルパー事業 利用者の食事、入浴、排泄介助 話し相手やレクリエーション運営 その他、附随する業務 ●普通自動車免許は不要です *60歳以上の方の応募も可能(条件変更あり) ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 福祉用具営業・販売 株式会社ヒューマン・ネットワークヒューマン・コミュニティ新大工 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市新大工町5番20号 TEL:095-811-7611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,120円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制(休日は相談に応じます) *未経験者は仕事に慣れるまでスタッフがマンツーマンで 指導致します *マイカー通勤…駐車場なし/自己契約・自己負担 *ミドルシニアで正社員となる機会に恵まれなかった方歓迎 企業として地域に貢献する医療・福祉・介護を目的とし、信頼のおける運営の展開となるために日々努力を続ける会社です。人材の育成とサービスの向上がモットーです。やる気のある方歓迎! *福祉用具等の貸与・販売・納品 *介護保険制度による住宅改修、その他関係書類の作成業務 ※未経験者の方でも、安心して働けます ○福祉用具専門相談員の有資格者は採用面・賃金面で優遇 ※変更範囲:会社の定める範囲 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ショートステイ生活相談員兼介護職員 株式会社ANTYエルフ山の手 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市戸町1丁目5-4(大浦海岸通 電停駅 から 車10分) TEL:095-826-5657 / FAX:095-826-5673 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~155,100円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表(シフト制)*希望休は事前に申し出ることができます。シフトに支障がない限り取得可能です。 *事業所の雰囲気等、ホームページをご覧ください。見学をお勧めします(事前予約要)。その際、業務内容やキャリアアップについて相談することができます。 *夜勤が難しい場合は、宿直を週1回従事することができます。また生活相談員に従事する迄は宿直、夜勤の業務につくことが可能です。 *介護職員処遇改善加算に伴うキャリアップの為、勉強会も実施しています。(現在は、感染防止の為、資料配布) *就職祝金があります。就業初月1万円、6カ月後10万円(夜勤、宿直従事の場合)。給与振込と一緒に支給します。 *賞与は1年目は寸志程度ですが、実績と人事考課で変動します。 *駐車場は無料ですが、事前申請と許可が必要です。 女神大橋が一望できる場所で、高齢者施設を運営しています。 認知症サポート医がオーナーで、認知症介護指導者も在籍します。 ご利用者の安心の支援と職員の成長、資格取得を支援します。 認知症支援を大切にしているショートステイで、ご利用者、家族と事業所を繋ぐ役割を、管理者や現場と一緒に検討しながら行います。連絡調整、自宅訪問、担当者会議への参加をお願いします。 まず介護職として従事し、夜間を含めサービス内容を把握します。その後生活相談員業務を徐々にはじめます。認知症指導者である管理者がフォローします。認知症介護実践者研修受講の機会を設け、スキルアップ支援も行います。 ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 デイサービスの施設長兼生活相談員 株式会社倫風館 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市小菅町15-1 「デイサービス小菅」 TEL:095-816-1133 / FAX:095-816-1138 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤駐車場無料 *各種研修にかかる費用についてはすべて支給します。 *副業不可 明るく開放感があり家庭的な職場です 【マイページあり】 *デイサービスの施設長/生活相談員 ・ご家族の相談 ・利用者の管理 ・職員の管理 ・運営の管理 ・収支の管理 ・行政の調整 「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年5月7日 介護職員【デイサービス・ステーション中島川】 株式会社ヒューマン・ネットワークヒューマン・コミュニティ中島川 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市魚の町6-20-7 TEL:095-811-7600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,280円~155,280円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 *マイカー通勤…近隣駐車場を自己契約・自己負担で可 地域に貢献する企業として、信頼のおける運営を目指し、日々努力を続ける会社です。人材の育成とサービスの向上がモットーです。やる気のある方歓迎!【マイページあり】 *デイサービス業務及び生活相談員業務 (送迎・機能訓練・必要な介護・書類作成等) *送迎:主に長崎市内(軽自動車~8人乗り普通車使用) 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活相談員 有限会社厚生ライフ長崎福祉事業部鳴見台 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市鳴見台1丁目28番11号(道ノ尾駅 から 車20分) TEL:095-850-3342 / FAX:095-850-6605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 174,900円~174,900円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフト制(4週8休) *入社1年後、主任登用制度あり *昼食が無料で注文できます ●就職祝金として会社規程により15万円支給 長崎県指定介護保険取扱事業(介護サービス業)。緑あふれる光風台に佇む、自然の安らぎに癒される介護施設です。ご利用される皆様に、これから歩んで頂く人生のパートナーとして支援します。 *ショートステイにおける生活相談業務 ・サービス計画の作成 ・利用者様の入所受付 ・その他関連業務全般 ※入社後は新人研修があり、個別相談も行います ※キャリアアップ規程あり *定年年齢以上の方も応募可能です (3ヶ月毎の条件付き更新:勤務態度により評価) *変更範囲:会社が定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 急募!生活相談員(入浴介助なし、食事介助なし) 株式会社古川商会【シニアフィットネス長崎西山】 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市西山2丁目12番14号 リハテック西山ビル1階 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 142,800円~142,800円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *年末年始 *昇給、賞与について会社業績及び本人の能力により支給 *オンライン自主応募可 ご病気や老化で体が思うように動かなくなった方は体だけでなく心も傷ついています。当社で働くことはそんな方々を救うことになります。楽しいフィットネスでご利用者様を笑顔にしていきましょう *高齢者向けフィットネスクラブ(半日型デイサービス)で 器具を使って利用者様への運動指導 *生活相談員その他付随する業務(書類作成等) *利用者様の送迎 など ※食事介助なし!入浴介助なし!残業なし!です。 ※土・日曜日は定休日で、やりがいとワークライフバランスがあります。 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 会員事業所を対象とした相談員/急募 長崎青色申告会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市桜町4-1 商工会館3F(桜町電停・駅 から 徒歩3分) TEL:095-825-1989 / FAX:095-825-2702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 160,000円~180,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 確定申告期間中(2/15~3/15)の土曜日は半日出勤 年末年始休暇(12/29~1/3) *応募締切:令和7年6月26日(書類必着) *面接日時:令和7年6月30日 面接時間等は後日お知らせいたします。 *採用予定日:令和7年9月1日 *オンライン自主応募可 青色個人事業主による全国組織の任意団体 *会員事業所(個人事業の青色申告者)を対象とした記帳等の相談員として下記の業務を担当します。 ・個人事業に対する記帳指導、記帳代行 ・決算申告の指導サポート ・パソコン会計指導 ※令和7年9月1日からの採用予定です。 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 支援相談員 医療法人社団八雄会介護老人保健施設ケアホーム・クローバー 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県諫早市長田町2547(長田駅 から 徒歩1分) TEL:0957-24-8810 / FAX:0957-24-8908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *ローテーション勤務 ※賞与昨年度実績:年2回 3ヶ月分 *特別賞与あり ○無料駐車場あり 〇副業禁止 ○紹介時、担当者不在時は、後日、面接日をお知らせしますので、 連絡先をご通知お願いします。 *職場見学、事前にご相談ください。 ◎ブランクがある方でも大歓迎。一つ一つ丁寧に指導していきます 理事長はじめ職員一同、アットホーム的施設を目指して日夜頑張 っています。 内科の診療所と介護老人保健施設が併設されており、医師・看護師が施設内に常駐。医療と介護の両面から、地域の方々に健康と安全を提供しております。 〇入所相談、退所調整、苦情、相談窓口、レクリエーション (慰問)等の対応など。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 50件