キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市北区で清掃 の求人

検索結果 1-10件 / 127件

ガソリンスタンド店員(新琴似SS:正社員)

杉商株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区新琴似6条17丁目1-8   BIG-S 新琴似給油所

  • TEL:0134-25-1105 / FAX:0134-25-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 172,500円~201,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 

  • *1回目の面接は就業場所にて行い、2回目の面接は事業所所在地(小樽市稲穂)にて行います  *事前に応募書類を事業所あてに郵送または持参してください。書類選考後、選考結果及び該当者には面接日時等を連絡します。  

  • 明治42年に初代杉江仙次郎が創業して以来、現在は ENEOSの特約店として小樽市内に2店舗、札幌市と古平町に各1店舗のガソリンスタンドを構え、業績を伸ばしております。
  • ガソリンスタンドでの接客業務を担当していただきます。 ・お客様のお車への給油、カーケア用品のおすすめ等の接客業務 ・洗車やタイヤ交換等の軽作業 ・施設内の簡単な清掃 ・その他、上記に付随する業務  *未経験の方でも少しずつ覚えてもらえるよう指導いたします。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンド店員(新琴似給油所:アルバイト)

杉商株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区新琴似6条17丁目1-8   BIG-S 新琴似給油所

  • TEL:0134-25-1105 / FAX:0134-25-1113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 175,336円~182,280円

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 

  • ※事前に応募書類を所在地あて郵送又は持参下さい。書類選考後、 選考結果及び該当者には面接日時等を連絡します。

  • 明治42年に初代杉江仙次郎が創業して以来、現在は ENEOSの特約店として小樽市内に2店舗、札幌市と古平町に各1店舗のガソリンスタンドを構え、業績を伸ばしております。
  • ガソリンスタンドでの接客業務を担当していただきます。 ・お客様のお車への給油、カーケア用品のおすすめ等の接客業務 ・洗車やタイヤ交換等の軽作業 ・施設内の簡単な清掃 ・その他、上記に付随する業務  *未経験の方でも少しずつ覚えてもらえるよう指導いたします。 *ガソリンスタンド経験者も優遇します。  *1年毎の契約更新 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所

 公開日:

フロアサポーター(モエスパ北25条)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北25条西16丁目5-31 「デイサービスセンター モエスパ北25条」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)7時00分~12時00分

    (2)13時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制による *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円 

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 入浴特化型デイサービスに通われている利用者様へのお茶出し や荷物の運搬など簡単な業務がメインです。 利用者様がいらっしゃる前には簡単な準備を、また利用者様が 帰宅された後には施設内の清掃を行っていただきます。        *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

送迎運転手(モエスパ北25条)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北25条西16丁目5-31 「デイサービスセンター モエスパ北25条」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)7時30分~9時30分

    (2)12時00分~14時00分

    (3)16時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制による *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円 

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 入浴特化型のデイサービスに通われている利用者様の送迎業務を 行っていただきます。 その他、車両管理・清掃業務,簡単なフロア業務など。  ※朝昼夕と2時間ずつの勤務なので、ダブルワークで勤務されて  いる職員も多く、隙間時間で働いていただくことが可能です。 ※特別な資格は必要ありません。 ※ご高齢の方,お身体の不自由な方の乗降介助もお願いします。 ※明るくはつらつとしている方・性別・経験問いません。  男女とも活躍できます。 *業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ(北区新琴似8条)

出光リテール販売株式会社北海道カンパニー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区新琴似8条14丁目1ー2 「セルフ新琴似4番通SS」
    (JR 新琴似駅 から 車7分)

  • TEL:011-817-8787 / FAX:011-817-8788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 173,350円~209,270円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制(月9日休み/シフト制)

  • *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *選考方法:適性検査あり  *前身である出光興産株式会社の販売会社を統合して設立された当 社「出光リテール販売株式会社」。全国各地にサービスステーシ ョンを展開しており、特徴はそれぞれの地域に合わせた販売形式 やサービスを提供していること。常にお客様が安心してご利用し て頂ける運営を目指しています。 *東証プライム市場上場出光興産株式会社100%出資の安定した 環境の元、長期安心してご勤務頂けます。

  • 出光興産(株)の100%出資会社で石油製品を販売しており、全国440SSのネットワークを活かしながらトータルカーライフサポートを提供、安定性も高く、今後の発展を期待できます。
  • セルフガソリンスタンドにて給油監視、洗車、自動車関連商品の販売、自動車の軽整備、新車・中古車販売、自動車保険の案内、レンタカーの受付、清掃業務などお客様の快適なカーライフをサポートします。  *将来の幹部候補生として教育制度があります。 *資格取得支援制度を完備しており、危険物乙種4類、整備士など の資格取得が可能です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(住宅くらしさあいの里/札幌市北区)

株式会社元気な介護

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区あいの里2条8丁目4-8 住宅型有料老人ホームくらしさあいの里
    (JR学園都市線 あいの里公園駅 から 徒歩3分)

  • TEL:070-7400-4434 / FAX:011-708-3030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,100円

  • (1)13時00分~22時00分

    (2)17時30分~22時00分

    (3)19時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *各種社会保険完備  労働時間や日数により加入保険がかわります。(法令通り)  *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり  *資格取得支援制度  *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー)  *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など)  *面接時にご希望の方は、施設見学も可能ですのでお気軽にお問い 合わせください。 

  • 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。
  • 小規模多機能型居宅介護のため、デイサービス・訪問介護・泊りサービスの提供をしています。シフトにより業務内容が異なりますが、入浴介助・排泄介助・パット交換・清掃・レクリエーションなど一般的な介護業務を行っていただきます。  *「住宅型有料老人ホームくらしさあいの里」への訪問介護業務となり、直行直帰が基本です。所属は「小規模多機能型居宅介護くらしさ拓北」となり、研修等で北区拓北6条2丁目4-6の事務所への出勤の場合あり。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

管理人及び清掃業務

一般財団法人協済会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北16条西6丁目 国立大学法人大学病院看護師宿舎
    (地下鉄南北線 北18条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:011-707-1701 / FAX:011-758-4005
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,100円

  • (1)8時00分~14時30分

    (2)9時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、土、日、祝日に出勤した場合は、平日に振替休

  • ※事前の訪問、業務内容等の説明は受け付けます(要連絡:011-707-1701 協済会 佐藤宛)  ※週所定労働時間・日数により、加入保険・有給休暇付与日数が変更になる場合があります。(法定通り)  ※労働条件等については面接にて相談に応じます。   ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 当法人は、北海道大学における医学、歯学及び医療の研究に関する奨励及び助成、北海道大学病院における患者の慰安及び支援を目的とする。
  • 北海道大学病院看護師宿舎において、管理人業務及び清掃業務に従事していただきます。  ※採用日応相談      *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

保育士/認可保育所/新琴似

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区新琴似8条1丁目4-33 「アートチャイルドケア新琴似」
    (JR学園都市線 新琴似駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,025円~1,050円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    休園日:日曜・祝日・年末年始 その他応相談

  • ◎子育てサポート認定マーク「くるみん」取得企業  ・加入保険、有給休暇、休憩時間は法定どおり ・育児支援制度充実 ・福利厚生制度充実(産前産後・育児・介護休暇、認可外保育所利  用サポート制度) ・研修制度充実(就業前オリエンテーション有) ・ユニフォーム貸与  お子様と向き合い『生きる力』をもつ子どもに育てる保育をします 。リトミック・運動遊び・絵本の読み聞かせなど、遊びを土台とし た保育をします。  【応募書類】 事前連絡の上、写真付き履歴書・資格証原本(面接時確認のみ)+ 写し・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を持参してください。

  • 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。
  • JR新琴似駅から徒歩1分と通勤に便利な立地です。本園と分園が あり分園は0歳児クラスのみの為、落ち着いて保育が出来る環境で す。 ・定員60名の園での0歳~5歳のお子様の保育及び担任業務 ・給食及びおやつの準備、介助 ・連絡帳や保育書類記入 ・行事の準備と運営 ・送迎時、降園時等の保護者対応 ・室内の清掃や衛生管理(おもちゃ消毒など) ※アートチャイルドケアはアート引越センターのグループ企業です ~自分らしく、そだつ。自分らしく、生きる。~をテーマに、一人 ひとりに寄り添った保育をしています。 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: