キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県登米市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 205件

営業

株式会社松下塗装

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市米山町桜岡字峯前子174-2

  • TEL:0220-55-2581 / FAX:0220-55-4167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる ・GW・お盆・年末年始

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送・マイページにて提出 下さい。書類選考後、該当者に面接日時の連絡をします。 (書類到着後7日以内で選考予定です)   ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 当社は、国内各種大手メーカー様からの受注であります。東北で生産されている自動車部品をはじめ、全国、そして海外へも納入しております。
  • 営業業務全般  ・情報収集、営業資料作成  ・条件確認、見積作成  ・生産準備計画  ・図面、書類の管理  ・売上、利益、原価管理     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

総務・経理管理職候補

株式会社松下塗装

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市米山町桜岡字峯前子174-2

  • TEL:0220-55-2581 / FAX:0220-55-4167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・変形労働時間制による会社カレンダーにより休日設定 ・GW・お盆・年末年始

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送・マイページにて提出 下さい。書類選考後、該当者に面接日時の連絡をします。 (書類到着後7日以内で選考予定です)    ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 当社は、国内各種大手メーカー様からの受注であります。東北で生産されている自動車部品をはじめ、全国、そして海外へも納入しております。
  • ・総務、経理、人事に関すること ・決算事務 ・行政、金融機関等の対応及び書類作成       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

一般事務・生産管理

アサヒ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市中田町石森字小倉265

  • TEL:0220-34-2136 / FAX:0220-34-2135
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~168,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・GW・お盆・年末年始 会社カレンダーによる休日設定

  • *事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参願います。書類選考後、該 当者に面接日時の連絡をいたします。 (書類到着後7日以内で選考予定です)  「仕事と子育ての両立がしやすい求人です」  ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 関東にある本社を含めグループ会社一丸となり、「Levi’s」の製品を縫製している日本で唯一の工場です。海外へ誇れる製品を発信しています。
  • ジーンズ縫製工場での事務及び生産の管理をします。 ・勤怠管理 ・各種書類作成、申請手続き ・発注業務、請求書の作成 ・技能実習生にかかわる書類の管理 ・製品納期、資材の管理 ・出荷準備、出荷先への連絡  ★日本で唯一のLevi’s工場です。  一緒に誇れる仕事をしませんか?  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/登米佐沼支店 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字中江5-8-17 中江ビル2F
    (新田駅 から 車15分)

  • TEL:0220-23-7993 / FAX:0220-23-7997
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。 書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。  出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:宮城県登米市迫町佐沼字中江5-8-17 2階    マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。)                         オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

養豚作業員

有限会社丸光畜産

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市迫町北方字花台45
    (東北本線 新田駅 から 車10分)

  • TEL:0220-22-5032 / FAX:0220-22-4972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・な し

    冠婚葬祭、通院、個々の予定に柔軟に対応しています。 *労基法適用除外(第41条)

  • *事前に履歴書・紹介状を郵送・マイページにて提出下さい (持参不可)書類選考後、該当者に面接日時の連絡をいたします。(書類到着後7日以内で選考予定です)  *労基法適用除外(第41条)  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 交配からはじまり出荷するまで飼育管理します。他にも会社独自の肥料を販売、配達しています。 様々な分野の仕事をこなすため 技術が身につき個々の得意分野も伸ばせます。
  • 自社で生まれた小さい哺乳豚を飼育管理し約180日間育てることが主な仕事内容です。 ワクチン接種や畜舎の清掃作業を行い健康に留意し、ストレスがないように育てます。自分たちが育てた豚が健康で元気よく育っていくことが日々の楽しみでもあります。 その他、畜舎の保守点検・修復を行ったり、自社オリジナルの肥料の製造販売、配達など行っています。 *未経験でも一緒に作業していくので安心です。 *見学は随時受付しています。お気軽にご連絡下さい。 *必要資格取得に対して会社から助成があります。  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

施工管理業務

有限会社安藤設備

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字萩洗1丁目2-11萩洗第一ビル203

  • TEL:0220-22-1480 / FAX:0220-22-1466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 195,000円~390,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    変形時間労働制による年間勤務予定表により休日を設定

  • *事前に履歴書・紹介状を郵送・マイページ・持参にて提出下さい 書類選考後、該当者に面接日時の連絡をいたします。 (書類到着後5日以内で選考予定です)  *敷地内に駐車場あります。   「オンライン自主応募可・自主応募の場合は紹介状不要です」  ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 当社は小さな会社ですが、新しいことにチャレンジすることを 応援します。社員は仕事にも私生活にもまじめな人達です 民間、公共工事共に頑張っております
  • 民間工事、公共工事の建築設備工事の施工管理業務(現場管理等) に携わっていただきます 未経験でも少しずつ覚えながら一緒に進めて行ければと思います  *現場は登米市を中心に、県北地域が主です *他地域からの応募もお待ちしてます。 *資格取得時の助成あります。 *作業服、安全具、空調服の支給あります。   【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

鈑金工

株式会社鎌田製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市南方町照井121-1
    (新田駅 から 車15分)

  • TEL:0220-58-2888 / FAX:0220-58-3933
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 155,232円~198,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・変形労働時間制による当社会社カレンダーにより休日設定 ・第2第4土曜日・年末年始・お盆・GW

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、該当者には面接日時を連絡します。 (書類到着後7日以内で選考予定です)  *昇給・賞与は年度実績により支給します  *入社支度金支給あり(詳細は面接時説明)  *健康診断・人間ドック制度あり(対象年齢あり)奨励金あり  ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、条件面を確認してください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 創業昭和50年、益々社会に貢献し地域の活性化に努めて参ります我々が掲げているテーマは「安く・早く・正確に」やる気が強く前向きでチャレンジャー精神のある方歓迎します【事業所画像有】
  •  溶接工 精密板金加工  ・鈑金、製缶  ・金属板曲げ加工、切断加工、溶接加工  ・経験者希望   上記業務に従事して頂きます  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日: