キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市南区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 248件

自動車整備スタッフ(藻岩店)

北海道マツダ販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市南区南39条西11丁目2-15 マツダ販売株式会社 藻岩店

  • TEL:011-215-1618 / FAX:011-221-4929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~365,000円

  • (1)9時00分~17時40分

    (2)9時00分~17時30分

  • 火その他

    ・その他

    月3回個人休日、バースディ休日、メモリアル休日 連休:GW、盆、年末年始休暇

  • ・マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ※マイカー通勤の通勤手当には上限あり/会社規定による 

  • 1953年創業。北海道内に51店舗を展開するマツダ車の総合カーディーラー。「事業を通じて社会に奉仕し、従業員の幸福をはかる」が企業理念です。
  • ・マツダ車及び他メーカー車の点検、車検、故障修理 ・マツダ製新車の納車点検と用品架装 ・マツダ車及び他メーカー車の中古車再生整備 ・自動車用品の取付け ・タイヤ交換やオイル交換などの日常メンテナンス ※整備資格をお持ちではない方は、整備補助の業務などできる事  から少しづつスキルアップしていただきます。  *健康経営優良法人「働き方改革関連認定企業」  *業務の変更範囲:営業職、事務職(希望考慮します)

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(パ)工場でのパン製造業務全般(夜勤あり)

京田食品株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市南区石山2条3丁目14-1番地

  • TEL:011-591-8031 / FAX:011-591-3779
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 243,040円~243,040円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)19時00分~4時00分

  • その他

    ・その他

    休日はシフトによります。 4週8休のシフト制です。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *北海道の素材にこだわった老舗のパン製造会社です。  未経験の方でも、研修致します。  *幅広い年齢層の従業員が活躍している職場です。 

  • 会社設立以来、道央圏のメーカーとして品質本位をモットーに製造から販売小売業に至る分野に携わり、直営店・大手スーパー・コンビニ等又、学校病院給食等の取引先へ納品。成長しています。
  • パン製造工場での製造業務、および製造補助業務全般のお仕事です  ・成型(パンを機械等を使用して丸めたりこねたりする作業) ・焼成(パンをオーブンで焼く作業) ・包装(パンを袋に入れる作業) などのお仕事です。  *未経験の方が多く活躍している職場です。 *製造した製品は、学校給食、市内スーパー、ホテルなどに納品  しています。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

大工

ジャパンビルダーズ株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市南区藤野5条8丁目22-7(事業所所在地)                        又は、各現場

  • TEL:000-000-0000 / FAX:011-555-6499
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 210,000円~380,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    週6日目の出勤は別途手当支給。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  現場は直行直帰が多く、マイカー通勤の場合、車両手当と通勤手 当を支給。マイカーがない場合、社用車貸出。

  • 20代・30代が中心の大工会社です。 風通しの良い社内環境が自慢です。 経営規模拡大中です。
  • 木造建築工事、マンション・商業施設の新築・改修工事などの現場にて大工工事になります。 現在、重要文化財建築の改修工事を施工しております。  *未経験の方からベテランの職人の方まで、経験に合わせたお仕事  をお願いしております。  *雇用期間満了後、業務量により勤務延長の可能性あり。  業務評価により季節雇用から通年雇用への切替可能性あり  (切替実績あり)。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

陸上OR海上OR航空自衛官(一般曹候補生)

自衛隊帯広地方協力本部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月07日

  • 北海道札幌市南区真駒内17

  • TEL:0155-23-5882 / FAX:0155-23-2485
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,600円~239,600円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    訓練等の場合により、上記の休日でも出勤する場合もありますが、代休の取得が可能です。

  • ・自衛官志願票については、自衛官募集HPからダウンロードが可能です。 ・選考の1次試験は筆記試験及び適性検査、2次試験は口述試験、身体検査を実施します。 ・選考の1次試験についてはWEB試験でも行っております。WEB試験で行う場合、自宅等で受験することができますが、WEBを実施しない場合は選考場所で受験することになります。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。 ・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は、不採用になることがありますので、健康管理には十分注意して下さい。なお、薬物使用検査も併せて実施します。 ・採用後は原則として営内居住となりますが、この間は通勤手当、住居手当の支給はありません。  *選考場所については、帯広と記載しておりますが、 帯広駐屯地・釧路駐屯地・美幌駐屯地にて一般曹候補生採用試験 実施いたします。 *就業場所については、真駒内と記載しておりますが、 志願区分(陸・海・空)等により異なる就業場所で一般曹候補生 として当初就業いたします                I5

  • 本部内に総務、募集及び援護の3課を、帯広、釧路、根室、北見、網走及び中標津に出張所等の出先機関を、また各駐屯地に援護センターを配置しています。
  • 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) <主な職種>陸上自衛隊:普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、航空科、施設科、システム通信科、武器科、需品科、輸送科、会計科、衛生科、警務科、化学科、音楽科、情報科  海上自衛隊:射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通信、機関、潜水、飛行、航空、航空機整備、経理・補給、施設、情報、衛生、気象海洋、音楽  航空自衛隊:航空機に搭乗する職域、航空管制、気象、高射、航空機整備、武器弾薬、無線レーダー整備、電算機処理、補給、施設、輸送、警備、衛生、音楽、会計

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

(南区南33)トドックルート宅配スタッフ(専任職員)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市南区南33条西11丁目4ー18 コープさっぽろ 宅配トドック札幌南センター
    (地下鉄南北線 澄川駅 から 車8分)

  • TEL:0120-307-919 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日は年末に2~3回勤務あり、その場合ローテーションで月~金曜日に休日振替、年始3日休み

  • *マイカー通勤:自賠責・任意保険加入者、無料駐車場あり *通勤手当は社内規定による  *採用基準:過去3年以内3回以上違反、3年以内の免許停止、  1年以内の人身事故のない方   *別途、事業所所在地(西区発寒)にて運転適性検査あり  *コールセンターのフリーダイヤルにて「求人応募」とお伝え  ください。  

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • 小回りの利く1.5トン車のトラックは、全車バックビューモニタ ー搭載の4WDです。決まった【固定ルート】で1日70件前後を 配送。半数は置き配ですが、半数は組合員さんの感謝の笑顔が見ら れます。食品・日用品配送の為、景気に左右されにくく安定した 業務量が特徴です。ドライバー未経験でも安心して始められるよう 座学研修と7週間にわたる同乗研修から。「仕事内容」「コース 順列」「荷物の運び方」など基本からサポートします。未経験や ブランクのある方でも安心です。最終テストに合格するまで サポートしますので頼って下さいね! ※試用期間を含め3か月経過後、1回目3か月、2回目6か月 の契約を経て無期契約雇用となります。総合職員登用制度有り *業務の変更範囲:組合の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

放射線技師

医療法人愛全会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市南区川沿13条2丁目1番38号 「愛全病院」
    (地下鉄南北線真駒内駅 から 車10分)

  • TEL:011-572-8004 / FAX:011-206-1725
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~202,200円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤可:有料駐車場 月3,000円          通勤交通費は公共交通機関使用分同等額を支給  *オンコール対応時は状況、時間帯によりタクシー利用が可能です  *愛全会グループは、「目配り、気配り、心配り」をモットーに、地域の皆様に優しさと思いやりのあるサービス提供に努めております。  *企業主導型保育園の設立や賞与の支給、キャリアアップの支援、困ったときはすぐに上司に相談できる体制など、長く安定的に働ける環境を用意しておりますので、離職率も低く復職されるスタッフさんも多いです。  *職場見学だけでも大丈夫ですので、お問合せください。  

  • 昭和44年に愛全病院を開院、昭和50年には社会福祉法人愛全会を設立し、老人医療のパイオニアとして50年、社会のニーズに合わせた医療・福祉施設、在宅支援等のサービスを展開しております
  • 愛全病院での放射線技師として、下記の業務をお願いします。 一般撮影、ポータブル撮影、CT、骨密度、X線TV、オンコール対応等  *オンコール当番は1人平日5回/月、土日祝は3回/月になります。当番日のオンコール回数は土日祝は1日1~2回、平日の時間外呼出しは2か月に1回程度になります。すべて含めた残業時間は月平均5時間程度になります。 また、1年半に1回程度、休日出勤があります(その場合は振替休日を取得できます) *2025年5月~6月入職の予定ですが、ご希望は考慮致します *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: