キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県燕市で建設 新潟県燕市で建設 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長岡市(94) 三条市(16) 柏崎市(24) 新発田市(24) 小千谷市(13) 加茂市(14) 十日町市(31) 見附市(11) 村上市(20) 燕市(9) 糸魚川市(33) 妙高市(18) 五泉市(6) 上越市(87) 阿賀野市(17) 佐渡市(19) 魚沼市(40) 胎内市(2) 聖籠町(5) 田上町(3) 出雲崎町(4) 湯沢町(4) 津南町(4) 刈羽村(3) 新潟市北区(26) 新潟市東区(29) 新潟市中央区(33) 新潟市江南区(27) 新潟市秋葉区(6) 新潟市南区(20) 新潟市西区(21) 新潟市西蒲区(13) 営業(燕営業所)≪急募≫ 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市吉田法花堂1882-1 (燕営業所)(西燕駅 から 車5分) TEL:0256-94-7811 / FAX:0256-94-7822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 172,300円~188,300円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け、社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり 中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など業務に活かせる資格の取得費用は会社負担で取得できます。 *C欄に記載された時間数は固定残業の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ・大卒社員入社1年目 支給額例 293,100円 ・高卒社員入社1年目 支給額例 283,100円 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 当社にて、営業スタッフとしての仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等のレンタル及び販売促進営業 (建設業関連の固定得意先へのルート営業、新規顧客の開拓) ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備 ・集金業務 *未経験でも大丈夫。上司(先輩)をつけて指導します! ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場仮設材の運搬、設置スタッフ 株式会社セントラルリース新潟環境事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市吉田西太田130-1(JR南吉田駅 から 徒歩5分) TEL:0238-59-1131 / FAX:0238-59-1130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~235,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜休みは月2~4日(会社カレンダーによる) お盆休み:8/9~17、年末年始:12/27~1/5 ○作業服・装備品貸与 ○面接は2回実施(一次面接、二次面接) 一次面接時に性格検査(YG検査)実施 ※昇給金額・賞与月数について ・表記の昇給金額・賞与月数は昨年の平均実績 ・会社の業績と本人の成果と成長度合いにより支給 若い社員も多く和気あいあいとした職場です。足場は常に需要がある安定した業種というのも魅力の一つ。技術を身につけて独立したり、営業など他の仕事にもチャレンジが可能です。 ○住宅用建設現場で使用する、仮設環境品(ガードフェンス他)の 運搬・設置、及び整備 *経験は不問です *足場作業、高所作業はありません ※現場は主に県央エリア、新潟市および長岡市近郊です ※2tトラックの運転があります ※慣れるまでマンツーマンで指導します *未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募ください *自分に合う仕事が見つからない方や、何の仕事が向いているかわ からない方、まずはご連絡ください! ※変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械修理 株式会社金子商店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市富永247番地(吉田駅 から 車3分) TEL:0256-92-5157 / FAX:0256-92-7735 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~180,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社休日カレンダー ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ・年2回慰労会あり(現在は自粛中) *一般トライアルコース併用求人(期間中は試用期間と同条件) 建設機械販売及びレンタル業を燕市~西蒲地区にて行っております 農業機械販売及び修理を燕市吉田地区を中心に行っております 農業機械及び建設機械の修理を行っていただきます。 ・最初は先輩の指導による補助的な作業から始めて、慣れてきたら 一人で行います ・2~3年くらいで一人前になります *未経験の方は丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【急募】建設機械整備士 株式会社燕重機 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市蔵関251(JR燕三条駅 から 車10分) TEL:0256-63-4415 / FAX:0256-63-6815 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~380,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 燕市産業カレンダーによる ・制服なし ※2級建設機械整備技能士・車両系建設機械運転技能や2級または 3級ガソリン整備士資格をお持ちでない方も入社後取得していた だきますので、応募可能です。 取得費用の社内助成制度あります。 県央地域において建設機械の整備、修理を行う会社で、創業以来、順調に業績を伸ばしています。 建設機械の整備、修理業務 *2級建設機械整備技能士、車両系建設機械運転技能講習修了者、 及び2級または3級ガソリン整備士優遇します *上記資格について講習会や資格取得費用の社内助成制度がありま す *未経験の方も一から指導します *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 物流ドライバー(燕営業所)≪急募≫ 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市吉田法花堂1882-1 (燕営業所)(西燕駅 から 車5分) TEL:0256-94-7811 / FAX:0256-94-7822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,000円~237,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり。必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 中型・大型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 当社にて、物流ドライバーとしての仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両、ユニットハウス、仮設トイレ等の工事現場及び 他営業所への運搬 ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫、出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備 ※資格取得支援制度あり *未経験でも大丈夫。上司(先輩)をつけて指導します! ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 整備(燕営業所)≪急募≫ 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市吉田法花堂1882-1 (燕営業所)(西燕駅 から 車5分) TEL:0256-94-7811 / FAX:0256-94-7822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり。必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 当社にて、整備スタッフとしての仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等の点検整備・修理 ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両、ユニットハウス、仮設トイレ等の工事現場及び 他営業所への運搬 ※資格取得支援制度あり *未経験でも大丈夫。上司(先輩)をつけて指導します! ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 軽作業(仮設トイレの洗浄) 株式会社セントラルリース新潟環境事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市吉田西太田130-1(JR南吉田駅 から 徒歩5分) TEL:0238-59-1131 / FAX:0238-59-1130 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~168,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜休みは月2~4日(会社カレンダーによる) お盆休み:8/9~17、年末年始:12/27~1/5 ○作業服・装備品貸与 *勤務時間・労働日数について相談に応じます 若い社員も多く和気あいあいとした職場です。足場は常に需要がある安定した業種というのも魅力の一つ。技術を身につけて独立したり、営業など他の仕事にもチャレンジが可能です。 ○住宅用建設現場で使用する仮設トイレの洗浄 *経験は不問です *足場作業、高所作業はありません ※慣れるまでマンツーマンで指導します *未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募ください *自分に合う仕事が見つからない方や、何の仕事が向いているかわ からない方、まずはご連絡ください! ※変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 建設・電気工事 皆川電機株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市吉田曙町5-13(JR吉田駅 から 徒歩10分) TEL:0256-93-4199 / FAX:0256-93-4109 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日、お盆、ゴールデンウィーク、お正月は会社カレンダーによる 弊社に現在勤めて頂いてる従業員は、ほとんどが未経験からです。なので未経験だからと遠慮せずに、明るい仲間たちと一緒に働いてみませんか? 弊社はがんばり次第で給与・賞与に反映させています。 資格取得に関しても、サポートしますし、取得する資格によっては手当も付きます。 仕事内容については、市内、県内のあちこちです。普段なら行けないような現場もあります。(従業員もこの会社だから行ける場所が多いので楽しいと言っています) 宿泊出張時には(出張先は主に県内)出張手当も付きます。 ぜひ皆様のご応募をお待ちしております。 年間の休日以外の休暇について *傷病休暇(急な体調不良やケガ等での休み)年5日 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 当社は、一般電気設備工事はもとより、電気機械器具の総合技術サービス会社として、システムの設計、据付、調整、メンテナンスまでを徹底したサービス精神で提供しています。 ○一般電気工事、防犯・監視カメラ工事、音響設備工事、情報通信設備工事、空調設備工事 ○医療機器販売 ○X線室漏洩線量測定 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 土木建築作業スタッフ 株式会社藤田組 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市吉田法花堂1878-1(西燕駅 から 車5分) TEL:0256-93-3261 / FAX:0256-92-2194 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,000円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 自社カレンダーによる ・作業服あり ・家庭の行事や都合等で休暇が習得しやすい職場環境です。 ・新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる 職場づくりに取り組んでいます。 ・燕市外より移住の方は、市より家賃補助があります。 「一般トライアルコース」(期間中同条件) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 地域と共に半世紀。 「信頼」「助けあい」「わかちあい」という人と人の絆を大切にする社風です。 公共工事及び民間建設工事作業スタッフの募集です。 ※2t・4tダンプトラック、4tユニック車の運転も行います。 ※現場エリアは燕市、燕市近郊です 〈必要な資格取得の費用は会社が負担します〉 〈経験を考慮して作業を担当していただきます〉 *未経験の方は一から指導していきます。 *民間工事においては建築部と協力しながら作業をすすめていける よう社内一丸体制をとっています 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日